人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Regenbogen★虹色日記  nanohana55.exblog.jp

南ドイツの小さな村でのんびり暮らす日本人家族。 ムスメ、ムスコ、オットとの4人暮らし。ここでの毎日、ドイツネタ、育児、食べ物、気づいたことなどを綴っています。


by nanohana

ギムナジウム5年生保護者会


ギムナジウム5年生の
保護者会へ行ってきました。
ムスメのクラスです。

夕刻、クラスの教室にて。
まずは担任からのお話。

担任の先生の受け持ちは英語のみ!
あとは金曜日の最後の授業の
ホームルームの1コマ。
まったく会わない曜日もあります。

5年生がスタートして1か月と少し。
これまでのクラスの様子や
先生が受けた印象など。
概ね、良いことばかりだそうです。

まずは英語の授業について聞き
その後は各教科の担当教師が
入れ代わり立ち代わり入ってきて
これまでの授業の様子や
年間のテストの予定
成績のつけ方などを
説明してくださいます。
それが超早口なの、みんな泣。

ギムナジウムは大変だよ~
って言われていますが
初めはそれほどでもないかな?
と思っていたのですが
なんのなんの。
ぐいぐい来てますね。
宿題多い、テストも始まり
復習もしないとで
時間が足りないです。

小学校に比べて教科が増える
つまりそれだけテストの数も増える。
聞いててこりゃ大変だ、と
いうことはよーく分かりました。


その後はクラス役員決め。
これもすんなり2名が決定。
この時、先生は席を外すのですが
まずは司会者を決め
その後立候補を募り
全員の意見を聞いて決定。

司会者にしても
立補者にしても
推薦をする人までもが
事前に決まってたんじゃ?ってくらい
スムーズでした。ありがたや。

それから年間の予定表
来年度の修学旅行のことまで。
メモ取るのに必死
メモ取ってたら聞き逃すから
耳のほうも必死。
あーー疲れました。

それでもわからないことは
同じクラスのママに聞く、
もしくは別の学年だけど
日本人ママいるから聞く、
頼りになってます・・・。





にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ





Commented by みん at 2018-10-20 19:48 x
保護者会、すんなり決まることが決まってよかったですね。
教科数は、日本の中学生よりも多いですよね。
それに慣れるまでは、子供も大変。
娘たちのギムは保護者会があるのは、10年生までです。
最後の2年間は、親同士があうこともないんです。お知らせはメールのみ、
これはこれでなんだか寂しい気もします。
Commented by nanohana55 at 2018-10-22 03:20
みんさん
ということは、保護者会も数えるほどしかないということなんですね。
幼稚園から小学校に入って親の出番が減りましたが、さらに減る感じがします。
クラスの親たちの様子も、良い感じでした。
秋休み前後にテストが多くて大変そうです。
小学校と違って休みでも勉強しないといけないですね。
名前
URL
削除用パスワード
by nanohana55 | 2018-10-18 04:37 | ギムナジウム | Comments(2)