子供に精油を原液で塗ってしまった...(長文です) | フランスの自然療法で美しいからだとこころを手に入れる Île des fleurs Paris イル・デ・フルール・パリ

フランスの自然療法で美しいからだとこころを手に入れる Île des fleurs Paris イル・デ・フルール・パリ

パリ在住19年のTomomiが、フランス本場アロマテラピーや自然療法のお話、日常生活をお届けします

【夏の日本レッスン募集開始!】

7月に東京で、私がパリで行なっているアロマテラピーのレッスンを

初級から上級まで一気に集中してやります!!!

 

初級(全4回) 1日間

 7月6日(土)10時30分から18時まで

中級1(全3回) 1日間

 7月7日(日)10時30分から16時30分まで

中級2(全6回) 2日間

 7月8日(月)・7月9日(火)10時30分から16時30分まで

上級(全9回) 3日間

 7月10日(水)・7月11日(木)・7月12日(金)10時30分から16時30分まで

 

各級の中身はバラバラに受講することはできませんが(初級の第1回と第2回だけはNG)

初級(全4回)だけ、中級1(全3回)だけ、中級2(全6回)と上級(全9回)、初級から上級までと

組み合わせは自由です。

どこから始めても、どこで終わらせても、途中だけでもOK。

 

中級1からは、自宅でやる論文形式のテストに合格しますと後日修了証を差し上げます。

お申し込みはこちら→

 

++++++++++++++++++++++++++++

 

こんにちは。アロマトローグのTomomiです。

 

私のブログは、アロマをすでに仕事にしていらっしゃる方などが多いとは思いますが

検索したりして、アロマの初心者の方もたくさん読んでくださっているようです。

新規の読者の方もいらっしゃるので、「過去に私が主張してきたこと」は繰り返すべきですよね。

それに「過去に私が主張してきたこと」も情報が古くなったりしますので、更新は必要。

 

まず、何より先に、ご相談メールの回答をします。

ご相談内容をまとめると以下の通り。

 

*お友達から「飲める」と謳うラベンダー精油をもらった

*お友達は、自分のお子さんにも何滴も使って原液マッサージを毎日している

*この方(Aさんとします)は、お友達がやっている通り、ご自分のお子さんにも使います

3歳のお子さんは自分で原液で毎日体に塗る(10日間ほど、手を中心に)

Aさんも原液のままマッサージ、1歳になったばかりのお子さんにもマッサージ

1歳のお子さんは少し舐めたりしたそうです

全員で7-8mlほど使ったそうです

 

最初はよかれと思っていたのですが

*使って2日後、お子さん二人ともひどい風邪をひいてしまった(鼻水と咳が止まらない)

*1歳のお子さんは軟便が続いている

*3歳のお子さんは目の充血、眠気の症状を訴える

*皮膚の赤みなどはない

病院に行って診てもらったところ「精密検査の必要はないです」との診断

 

こういった状況で、Aさんからどうしたらいいでしょうか?今後の対応は?というメールをいただきました。

Aさんも症状が出た時点で「まずいのでは?」とお気づきになったらしく

反省しつつもやってしまったことは後悔しても仕方がないので、今どうすべきかを知りたいのだそうです。

そうです。やっちゃダメポイントはたくさんありましたが、そこを責めてもお子さんが良くなるわけではありません!

まずは、お子さんのこれからを考えましょう!

 

で、はい、わかります。私も同じ状況だったら焦ってしまうと思います。

知識があれば、冷静な対応ができますので、今の私はどうすべきかのアドバイスはできます。

(あくまで私の思うところです。対処法のマニュアルなんてありませんので、

私のように考えない方もいらっしゃるとは思います。正解はありません)

 

ズバリ「もう精油はどんな形であっても使わないで

症状がなくなるのを待つのみ」です。(永遠に使っちゃダメということではないですよ)

やってしまったことは取り返しがつきませんが

頂いた情報を見る限り、おそらくそんなに心配することはないと思います。

できたら、可能性は低いですが、体に精油成分が残っているかもしれないので

お水をよく飲んだりして、尿と便からの排出を促す(下剤や利尿剤を使わず自然な形でね)。

各症状は不安なものですが、咳・鼻水・軟便は体に入った異物を急激に出そうとしている反応のように思います。

体は結構ムリをしても大丈夫なものです。特に子供の自然治癒力はすごい!ので。

 

ただし!お子さんの症状をよーく観察してください。

昨日よりも今日の方が悪化している場合は

お医者さんに相談し続けてください。

Aさんは、きちんとお医者さん(内科と皮膚科)に診てもらっていますが

アロマの知識のあるお医者さんじゃないので心配とのこと。

でも、体の知識は私なんかよりもお医者さんの方がはるかにはるかにありますので

信頼できるお医者さんを探して、相談してください。

 

私がこれまで学んできたことによれば、精油による子供の事故は多いですが

多くはその日のうちに急激に悪化し(4時間くらいまでに症状が現れる)

その後、どんどん回復に向かうというケースが多い。(一般論ですよー!)

私はAさんもこのお子さんも知りませんので

精油が引き金になって別の症状が起きているのかもしれませんし(風邪症状)

実際に見ていない、そして医師でもないので、一般的な話しかできないのはご了承いただきたいです。

 

ちなみに、私が判断したポイントは以下の通り。

<まだよかったと思える点>

*ラベンダー精油であること(他の精油じゃなくて「まだ」よかった)

*皮膚塗布であること(皮膚塗布は摂取の仕方の中でも比較的安全)

<これはちょっとマズイ!と思う点>

*1歳と3歳のお子さんであること(いかなる精油も3歳以下に使うべきではないと私は思う)

*1歳のお子さんが舐めてしまったかもしれないこと(この場合の飲用はデメリットしかありません。まして1歳なんて!!!)

*10日でひとり3ml使用であること(量は多いでしょうねー。低年齢のお子さんだし)

 

とにかく、まとめますと「お母さんは見守るのみ。

何かあったらお医者さんにしつこいくらい

納得するまで相談してください!」

これが私のアドバイスになります。

お子さんを守れるのは親だけ。お医者さんに頼りつつ、自分の知識もつけるべきだと思います!

お母さんの安心のためにも、気がすむまで「医療機関」で検査するのもアリだと思います。

いろいろなお医者さんに診てもらううちに、別の何かがわかったりするかもしれませんしね。

 

で、ここから、みなさまに知っておいていただきたいことを書きますね。(厳しいことも言わせていただきます)

今回のAさんに限らず、いろいろな相談が私のところに届きます。

「基本的には、個人的なお返事は一切致しません!」これはずっと変わらない。

今回は、私の知識でアドバイスが可能な例だと思ったし

きっとこういうことで不安になってるママさんも多いんだろうなーと思ったので

Aさんに「直接答えませんが、ブログでなら答えられます」と承諾を頂いて書きました。

 

過去にもたくさんの方が相談してくださったのを(これはとても嬉しいし、ありがたいのです)

断腸の思いで無視しました。「無視」するにも、すごく申し訳ない気持ちと罪悪感が残っています。

その理由は、私の知識では答えられない難しい病の場合とか、症状が重い場合とか

100歩譲って、クライアントとして目の前でお話を聞けたら

少しはマシなことを言えるかもしれないけど

症状の写真だけや、メールの文面だけでは絶対ムリなケースです。私は医師ではありません。

Tomomiはケチなやつ!とバッサリ斬るのもいいですが

会ったこともない医者でもない人が無料であなたの健康について答えくれたとして

それは優しさなのか、いい人なのか?はたまた信用できるのか?私には疑問が残りますよ。

あ、あと「電話して下さい」はやめてくださいね。

日本とフランスは時差7時間ありますし、私はコンビニじゃありません!

 

また、こういうことを報酬を得てやっている方もいらっしゃるし

私は私で、生徒さんやセミナーなどの受講者さんなどのように

お金を払って情報を受けてくださる方がたくさんいらっしゃるのに

個人的な返答をして、その方だけが無料で得をするのはフェアじゃないな、と思っています。

そんなに時間が有り余っているわけでもありません。むしろ、時間を買いたいくらい。

ブログでシェアすれば、他の方にも有用な情報になるので

今回の場合は「よくあること」としてシェアしました。

 

こういうメールをいただくといつも思いますが

知識があると強いですね。

知識がないとただただパニックになります。

お母さんが子供にしてしまった場合、罪悪感で猛省ですよね。

やっぱり精油を使うなら、精油のきちんとした知識はつけた方がいい。

(今回の件は、私の中級1のレッスンを受けたことのある方なら、どのくらいのマズさかわかりますよね?)

 

話が別方向に行くので詳しくは掘り下げませんが

Aさんに精油をあげた方「自分が大丈夫だからといって他人と自分が違うこと」をわかってらっしゃらない。

Aさんが訴えたら、どう応えるのでしょうか?

このお友達も精油についてまったく知識がないと私は思います。

知識のない人からない人への伝言ゲームほど危険なことはありません。

コスメとか洗剤だったらいいけど、精油は使い方もいろいろあるし

それ自体健康をよくも悪くもする「取扱注意」のものですからね。

精油を使う人は、きちんと科学的な精油の知識を身につけてからにして欲しいです!!

アロマのスクールは日本全国で開催されています。絶対に学んでほしい。

(宣伝になりますが、私もレッスンはしています笑→❤︎

 

そして、このような件があったからと、アロマテラピーが危険!使っちゃダメ!となってしまうのは

私たちアロマを仕事にする人たちにとって非常にマイナスです。

アロマは使い方次第であり、知識次第でどのようにも使えます。

アロマのメリットは山ほどあります。

アロマは怖いものではないので、知識をつけて楽しんでいただけたらいいなーと思います!




関係ないけど、エッフェル塔は130歳のお誕生日を迎えたばかり🎂