旅行記(黒部ダム2)

大雨の扇沢駅からトロリーバスで黒部ダム~220段の階段をあがり 

ダム展望台へ

 

階段の先は 明るい・・!! 大雨のつもりで合羽を準備したけど

 

黒部ダムから階段を上がり展望台に出るまでは屋内トンネル内を

そのまま上がるので 外の様子がわかりません

 

 

いざ外へ

 

 

 

わぁ~

 

キラキラキラキラ目

 

 

 

 

 

真っ先に飛び込んできた景色です

ダムより先だったわ!!

 

晴れてる 山   雲の切れ間から見える残雪の山が

 

ものすごく きれい

 

撮影の腕がいまいちで 伝わらないかな

 

 

 

 

 

同じような写真ばかりになりますが

魅了されます

 

 

 

別方向ね

 

 

 

ここは黒部ダム展望台

 

露店も出ており 写真屋さんの撮影サービス(一部有料)

があり、地ビールが美味しそうへー

(缶ビール300円でした) 

 

 

 

 

 

 

展望台からのダムの眺め

快晴の時は放水と虹を共に見ることが出来るそうです

 

黒部ダムには幾つかの展望台があります

外階段を下り より近くで放水を見ることが出来る新展望台へ向かいます

 

 

それにしても黒部ダムはスケールがすごい

圧倒されます

 

 

 

 

結構 急な階段です

足に不安がある方 高いところが苦手な方はご注意ください

(別コースでも堰堤にいけます)

 

 

外階段を下る途中にある コンクリートパケット

 

・標高1268メートルに位置する黒部川の川底から開始をされた

黒部ダムの構築 コンクリートの打ち込みに 使用れるセメントをダム本体へ

運ぶためにクレーンで吊り上げられ使用されたものです

冬期をのぞく3年あまりの間 続けられ黒部ダムが完成したそうです

 

 

 

 

 

少し下った 放水観覧ステージからの眺め

 

 

 

さらに下ったところにある 堰堤より低い場所の新展望広場

 

新展望広場にある特設会場 レストハウスへと向かいます

 

ホームページから勝手にお借りした地図

 

 

 

よろしければ動画もどうぞ


 

中途半端な気がしますが 今日はここまでです

 

最後まで読んでくださりありがとうございます

またね比呂