お箸を取り扱う際は、片手だけで使わない | 茶道初心者が5つのアイテムで楽しめる!おもてなし茶道

茶道初心者が5つのアイテムで楽しめる!おもてなし茶道

茶道初心者が5つのアイテムで楽しめるおもてなし茶道をお伝えします。着付けなし、正座なしでできる身近な茶道!

お箸を取り扱う際は、片手だけで使わない

こんにちは、福島美香です。

 

茶道を通して、自分の人生を豊かにすることができます。




茶道の作法には、日常生活で使えるコツがあります。
 

<お箸を取り扱う際は、片手だけで使わない>

その方が育ってきた背景が出るひとつの行動として、お箸の取り扱い方があるでしょう。

よく、お箸の持ち方が気になる、ということで有名人でも話題になるくらいです。

細かいお箸の持ち方については、訓練でどうにかするものでもありますから、ここでは控えます。

ここでは、お箸の取り扱いの際に意識すると良いことをご紹介します。

まずは、最初にお箸を持つには、三手が重要です。

最初に右でお箸の中心をつまみ、左手でお箸を下から支えて、右手で持ち直すのです。

これは、お菓子をいただく際によくある作法ですが、食事にも使えます。

もちろん、少しお箸を置く際にも、逆に三手で取り扱えば問題ありません。
 

<おもてなし茶道のコンセプト>

 

・より多くの方に茶道や抹茶を楽しんでいただくこと

 

・茶道を通して自分の文化を知ることで、多文化にも興味を持つことで視野や価値観を拡げて自分の世界を豊かにすること

 

・先人から受け継いできた茶道の中から「生きていく上で大切にすべきこと」を分かりやすくお伝えして、日々を楽しく過ごしていただくこと

 

<オンラインお茶会仲間を随時募集しています!>

 

国境や人種を越えて、日本の茶道を通して、お互いを理解し、実りある人間関係を拡げ、人生を楽しむ。

 

そんな、目的のためにやってみたい!と思っています。

 

その実現のために、このブログで「今後、お茶会に参加したい!

「楽しむ抹茶仲間になっても良いよ!」という抹茶仲間を募っていきたいと思います。

 

みなさんと一緒にこの夢が実現できることを楽しみに、企画を進めています。

 

オンラインお茶会の「お抹茶仲間」申請はこちらから

 

 

ブログランキングブログ村

お読みいただきまして、本当にありがとうございます^^素敵なご縁に感謝の思いを込めて
茶道初心者も5つのアイテムで楽しめる!おもてなし茶道
公式HP(英語版)
公式HP(日本語版)
初心者おすすめ茶道具
サービス内容
よくある質問
お客様の声
お問い合わせ