③ 不登校・ひきこもり解決:不登校・ひきこもりの本当の理由と、効果的な子どもとの接し方とは? | 不登校・登校拒否・登校しぶり、別室登校・保健室登校、通信制高校、ひきこもり、カウンセリング

不登校・登校拒否・登校しぶり、別室登校・保健室登校、通信制高校、ひきこもり、カウンセリング

登校拒否、不登校、登校しぶり、小学生不登校、中学生不登校、高校生不登校、不登校解決、不登校相談、再登校、ひきこもり、ゲーム没頭、昼夜逆転、自傷行為、体調不良、不登校カウンセリング、再登校

 

 

(一部添削、再掲)

 

 


おはようございます。
 



(②の続きです。)

 

 


【不登校・ひきこもりは異常でも病気でもなく、子どもの正常で自然な反応】


 

さて、それでは今日も
大切なお子さんの心の中を
探検してみましょうか。

 

 

この探検でお子さんの心の中が

どうなっているかを知ることはドキドキします。

でも、この探検を通じて
お子さんの心の地図、
心のしくみをよく理解することは、
お母さんとお子さんに癒やしをもたらします。

 

 

そしてきっと、より適切で好ましい形で

お子さんに対応できるようになり、

お母さんのお気持ちも楽になります。
そして余裕とゆとりをもって
お子さんと接することができるようになると思います。

 

 

 

【子どもは心が辛いときには学校から逃げようとする】と題して、

お子さんが学校に行けない本当の理由は心の奥にある“学校が恐いというトラウマ”だ」
と書きました

 


そして、最後にお母さんに次の質問をしています。


◇ では、お母さんはどうしたらいいのでしょうか?

◇ お子さんの心のトラウマを癒すためには、どうしたらいいのでしょうか?

◇ お子さんの心のキズを癒し、辛さをなくさせ、再び元気にしてあげるためには、何ができるでしょうか?

 

 

 

以上についてはお尋ねするまでもなく、

お母さんは必死になって

答えを探してこられたと思います。
そして「これだ!」と思われる回答を得るたびに、
一生懸命実践なさってこられたのではないでしょうか。

 

 

だから、もしかしたら、

この問いかけを読まれたお母さんは

ご気分を害されたかも知れませんね(^_^;。 
もしそうでしたら、お詫び申し上げます。
ごめんなさいね。

 

 

長女の不登校のときは、私も多くの本を読み、

サイトをたずね、そしてむかしから研究していた

臨床心理学やカウンセリングの知識を再確認しました。
しかし、残念ながら、これと言った答えは
なかなか見つかりませでしたね。

 

 

 

今日は、上記の問いの答えについて考えるに先立ち、

もう一点、お母さんによくご理解いただきたい

とても“大切なこと”があります。

 

 

 

このことをご存じである場合とない場合とでは、

子さんへの対応に大きな開きが出てきます。

 

ぜひとも知っておいていただきたいと思います。

 

 

 

 

実は、脳科学的見地からみますと、
お子さんが学校に行きたくない、あるいは行けないとき、
無理して学校に登校しているとき、
あるいはひきこもって家で暴れているとき、
次のような心理的なプロセスが
お子さんの中で起こっているといえます。
 
わかりやすいようにフローチャートにしてみますね。

 

 

 


子どもは学校に関係する“何か”で心が辛いときは、学校から逃げようとする

            ↓


そういうときは、心のなか“学校に行くのが恐いというトラウマ”をもっている

              


無理に行かせると、“良い子”を演じるようになり、親の期待に応えようとする

            

子どもが無理をしすぎると、やがて“良い子”を演じることができなくなる

             

やがて我慢できなくなり、耐えられなくなり、暴れたりし始める

            

それを親や大人が抑えつけると“心の病”(家庭内暴力、万引き、不良行為等)の症状が出てくる

            

この“心の病”の症状は子ども
が自分を守るための本能であり、正常な反応

            

子どもが不登校になり、家にひきこもるのは自然な反応であり、病気でも異常でもない


            

不登校・ひきこもりの子どもに薬を飲ませても“学校が恐いというトラウマ”はなくならない

            

子どものトラウマをなくすためには“心の辛さ”を消す必要がある

            

子どもの“心の辛さ”をなくすと子どもの元気が復活しはじめる

            

子どもの元気が復活してくると“子どもの本能”(潜在的な能力)が動き出す

            

子どもの本能が動き出すと、再び知りたい、学びたい、学校に行きたいと思うようになる

 

 

 

 

 

 

 

 

私はこの子どもの心のしくみを知ったとき、

「なるほど!」と痛感しました。

 

 

 

自分自身の経験と臨床心理学や
カウンセリングなどの知識から考えても、
これが子どもが不登校になり、ひきこもって
家でお母さんと激しい喧嘩をしたり、
あばれたり、家庭内暴力をしたりする
“子どもの心のしくみ”だと納得しました。

 

 

 

ここでは子どものこころのしくみを

分かりやすくご理解いただけるよう、

ざっくりと書かせていただきました。

 

 

このテーマにつきましては、

脳科学的見地から不登校の研究と

カウンセリングもしておられる診療内科医である
多くの事例が掲載されています。
ぜひご覧いただければと思います。

 

 

お子さんが不登校やひきこもりになっていたり、

家でお母さんや家族と激しい喧嘩

(汚い言葉で罵倒する、つかみ合いの喧嘩をする)
あるいは暴力をふるうようになっている場合は、
まずお子さんの“心のしくみ”を
正しく理解することが必要ですね。

 

 

そうしませんと、

子どもが良くなるために一生懸命がんばられても、

かえって逆効果となり、お子さんの
見た目の状況は余計ひどくなったりします。
「子どものために一生懸命がんばってきたのに…」
とせっかくのお母さんの尊いご努力が
報われないのは、とても悲しいでことすよね。

 

 

 

なお、場面緘黙、起立性調節、多動性、

その他の発達障害や対人恐怖などで

学校に行けなくなっているお子さんの場合
お子さんが“心の病気”である考える
学校やスクールカウンセラーや医師もいて、
薬を飲ませて何とかしようとすることがありますね。

 

 

しかし、そのような対応は効果的ではなく、

問題がある場合が多いようです。

この世には一人として同じ人間がいないように、
子どもはみな個性が異なり、
成長や社会適応の時期もやり方も異なるからです。

 

 

子どもの顔も、感性も、知性も、人格も、

生育のスピードも異なります。

そしてそれぞれ自分の成長のペースとリズムがあります。
その違いも大人になっていく頃までには、
自然に自分に最も適したタイミングとやり方で、
ちゃんと社会に適応するようになっていくものです。

 

 

それなのに、学校や社会が

子どものそれぞれの自然な

成長のリズムやタイミングを無視して、
発達障害などといって問題視しているのは、
学校や社会の“一律均等至上主義”
みたいな考えが原因だと思われます。

 

 

要するに、すべての子どもたちは

同じような年齢で、同じように勉強をし、

同じように友達とつきあい、
同じように成長しないといけないという
“暗黙の了解”が、日本の学校や社会に
根強くあると言ってもいいと思います。
 
欧米諸国では日本ほど極端なところは先ずありません。

 

 

しかし、このような考えは

脳科学的見地や心理学からみると正しくなく、

弊害が多いことが最近はわかってきています。
発達障害等のお子さんへの適切な対応についても
赤沼医師は詳しく書いておられますので、
お時間のあるときにでも
上記のホームページをご覧になってくださいね。

 

 

 

 

今回は子どもの心のしくみについて

簡単にフローチャートで示してみましたが、

次回は

“お子さんの心の辛さの解消をするためにお母さんはどうすれば良いのか”
について書いてみたいと思います。



 

 

▇ 無料連載メルマガ

https://www.reservestock.jp/page/step_mails/5636

「なんど読んでも新しい気づきがある」と好評です!
ーーーーーーーーーーーーーーーー

▇ 無料電話カウンセリング
https://www.reservestock.jp/stores/article/3181?article_id=17481
お子さんの状態をお伺いし
最も効果的な対処法をお伝えします!
暴言・暴力・問題行動・心身の不調も解決できます!
ーーーーーーーーーーーーーーーー

☆サービス一覧とご予約はこちらからご希望の日程をお選びください。
⇒ https://resast.jp/page/reserve_form/5636/((proposal_code))

 

 

★ 「わが子の笑顔で元気な再登校!!」

を目指すお母様のための

効果的、即効性のある

3ヶ月カウンセリング・プログラム

https://www.reservestock.jp/stores/index/3181

お一人でがんばる必要はありません。

お子さんが元気になるまで

私たちが最後までサポートします!

ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

★ お一人でがんばるお母さん必読の

必ず“子どもの笑顔と元気を

取りもどす実践マニュアル”

 

早期再登校支援マニュアルセット

https://www.reservestock.jp/stores/article/3181?article_id=3087

ご期待に添えなければ全額返金いたします!

ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

お母様たったお一人でも

お子さんを決して見捨てないで、

 

とことん守るお気持ちを

しっかりお持ちいただければ、

 

お子さんは、早晩、必ず復活します。

 

お子さんの心の傷が癒やされれば

学校に行くのが恐いトラウマも消えます。

 

そうなれば

 

お子さんの笑顔も元気ももどり

誰からも促されなくてもお子さんは

自ら喜んで学校に、

勉強にもどっていきます。

 

苦労知らずの他の子どもたちよりも

精神的にたくましく、愛情豊かな

夢と希望と生きがいを持った

素晴らしい大人に成長して行くでしょう。

 

 

 

わが子の復活を

勇気と希望を持って

信じて待てば

 

お子さんは復活し

笑顔で元気に

自ら喜んで再登校する日が

必ず訪れてきます。

 

お母様、大丈夫です!

 

必ずお母様もお子さんも

近い将来、笑顔で

今の苦悩と辛さを

懐かしく振りかえる日がきます。

 

今日も元気に

頑張って行きましょう!!

 

 

 

よかったらクリックしてね。

励みになります。

 

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ   

不登校・ひきこもり育児 ブログランキングへ