チャムとウイジとナナとモモ

アメリカ生まれのチャムとウイジの近況を、
日本のおじいちゃんに報告してます。
通りすがりの方も、どうぞごゆっくり~。

ブーマーさんの闘病

2020-06-27 | 育児
そんなわけで、五月の始まりごろにブーマーさんが病気になってしまいました(今は大丈夫です)

急に(と我々は感じたけれど、その前から急速な老化のような兆候があったにはあった)体が動かせなくなって、ご飯も食べられなくなり、水を飲んでもせき込んでしまいました。
12歳なので我々も覚悟を決め、義父母にはいざという時は無理な治療(手術とか)などしないという確認をして、このままお見送りするかどうしようかどうしようかー!!?と悩んだ末に獣医に行きました。

獣医さんはコロナ対策で車から動物を下ろして、飼い主は駐車場で待機。
治療が終わったらまた駐車場で動物をピックアップして走り去るという方針でした。

診察結果は重症筋無力症と、それに伴う誤嚥性肺炎でした。
おーのー。
以前は犬の筋無力症は不治の病で、だいたい安楽死させていたそうですが、最近効く薬ができたそうで、投薬を開始しました。
でも効果が出るには二週間かかるとのこと。



コロナ対策でスタッフを減らしているので、入院はできませんでした。
日中点滴をしてもらって夜帰って来たブーマーさん。
動けないので、熊夫さんが駐車場から抱えてきました。
熊夫さんが在宅でなかったら私ではどうにもできないところでした。
おおおおお大きな犬よ。

手首が私と同じくらいの太さ。



トイレにも行けないし、ご飯もあんまり食べてないけど時々下痢が出てしまうので、カーペットに猫のちっち用のカバーを敷いて、そこで寝てもらいました。
ブーマーさんもつらいので、一週間くらい深夜に起きては低く吠えるのです。
私は新生児育児ぶりくらいにこま切れ睡眠で起きては犬をマッサージして、という生活でなかなか大変でした。

夜は私が担当して、朝になったら獣医さんに預けて熊夫さんが子供らの自宅学習と在宅勤務をするという感じでしたので、どっちがより大変かは微妙なとこです。
子供の勉強は私が教えられないところもありますからね(英語とか英語とか。



チャムのリクエストでベーコン入りハンバーガーを作っています。
大量に作ってもあっという間になくなります。



ベーコンはみだしバーガー。
パンは私はブリオッシュの方が美味しいと思うのですが、子供らは硬めのバンズの方が好きだそうです。
安上がりだな、君たちは。



ローカルニュースのお天気おじさんのべろんとした犬。
天気予報の人はだいたい在宅でお仕事になっているので、各々のペットをわざとカメラに入れて自慢しています。

この犬は何の犬種だかわからないけど、八年前に保護施設からもらってきたそうです。
セントバーナードと何かのミックスでしょうか。



お父さんがお天気を予報している間に、ベロンとした口の端からよだれがめっちゃ出てきます。
べろんぬ。



犬の介護が大変だったので、母の日には自分でチャンルーの腕輪を選んで自分でオーダーしてプレゼントしました。
なんかキラキラしたものが手元にないと、乗り切れないぞと思ったのです。
真珠の腕輪。



熊夫さんも乗り切れないぞと思ったのか、自分でバーベキューグリルを買ってきました。
肉を焼くと人間は元気になります。



肉を焼く。
菜箸を使えばいいと思うのですが、箸で肉をひっくり返せないアメリカン。
トングがあると良いと思うのですが、我が家に適当なトングはない。
7年前に義実家にトングは置いてきた。



肉にはビール。



やっとこさ自力で前庭まで行って用を足せるようになったブーマーさん。
やったー。

体が動かなかった時には、ちっちも自力ではできなかったので、私が上半身を支えて、下腹を熊夫さんがぎゅーっと絞ってちっちしてました。
一日二回、二人で汗だくになりながら「そいや!そいや!」とちっちさせてたので、近所の人にも犬の病気が知れ渡っていました。
元気になってよかったね(この時はまだよろよろ



チーズサンドとサラダのお昼。
ベジタリアンの人のご飯みたい。



運動不足解消のため、フォートナイトのダンスムーブメントをYouTubeで見ながら真似して踊るウイジ。
30分くらい踊ると汗だくになるので、毎日やってます。
それでも子供の運動量としては足りないとは思いますが。。。



肺炎も抗生物質の投与で良くなってきて、パティオでお昼寝できるようになりました。
ブーマーじいちゃん頑張れー。



しかし食道の感覚が戻らないので、食べるときは逆流を防ぐために立ったまま、もしくは座って高いところから食べないといけなくなりました。
高いところに置いて食べさせたり飲ませたりしてみましたが、これでは口に入れてくれないので、今は結局毎回私が器を手に持って顔の高さにしています。
食道の無感覚は治らないみたいなので、ずっとそんな感じです。
食べ終わったら喉に入ってしまった空気を抜くために顎を持ってあげて上に向かせてげっぷを待ちます。
でないと胃液と食べ物が出てしまうので。
自宅待機中で良かったです。



10日くらいでようやく短距離お散歩に出れたブーマーさん。
良かった良かった。

そしてそのさなか、義母が色々あって転倒して腰骨を折る大怪我をし、再び入院してしまいました(今は治ってリハビリしてます。
君たちは病気を争っているのか?

えらいこっちゃー。



パティオのもみじさんが今までにないくらい良い枝ぶりです。
今年は日当たりもちょうどよく雨もよく降ったからね。
Comment    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 手作りろ過装置 | TOP | デリバリー天国 »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。