中国でのいろいろ

中国での生活、出来事をぼちぼち綴っていければと思っています。

中国の乾燥機

2018-08-09 00:44:44 | 小ネタ

今、上海で出張用に借りているアパートにはベランダがなく、

大家さんに室内で洗濯物が干せるものがないか聞いてみました。

中国では、室内干し用にこんな感じのものがよく売られています。

 

 

大家さんからは、みんな外に干してるからあなたも外に干せばいいと、

最初はつれない回答だったのですが、

日中はアパートにいないし雨が降っても帰ってこれないから外には干せないよ。。

と言ったら、じゃあ乾燥機持ってきてあげるよって。

えー、すごいラッキー、言ってみてよかった。

乾燥機といえば、普通こんなものを想像しますよね。

 

 

で、大家さんがどや顔で持ってきたのがコレ。

どん!

 

 

え?これって、簡易洋服ダンス?

もしくは引っ越しの時につかうやつ、みたいな。。

あれ、物干しでもなく、乾燥機でもなく、

どんな誤解をすればこれになるん??

なにこれ?って聞いたら、乾燥機だよと真顔で答えます。

 

よくよく見ると、おっ、電源ケーブルついてる。中にも何か入ってる。

この部分が大きなドライヤーのようになっていて、

熱風が出てくる仕組みになってます。

ランプは、本物がどうかは別として”UVランプ”らしいです。

これで殺菌するの?

 

 

こんな感じでハンガーを吊ることができます。

中央部にもパイプが付けられるので、

2段にして使うこともできるようになってます。

 

 

コントローラ部分は下に付いてます。

ON/OFFとタイマー設定、UVランプ。

大家さん曰く、「タイマー付いてて自動的に切れるから安心」だそうです。

でも怖くて無人状態でほっておけない。。

 

 

 

稼働させてみると。

おぉ、膨れる膨れる。。

 

 

 

上の穴から排気します。熱風が噴き出てきます。

確かにこれは乾きそうです。

 

 

びっしり干しても、だいたい2時間ぐらいで乾きます。

日本で使っているドラム式洗濯乾燥機の乾燥時間とほぼ同じぐらい。

いやいや、これは良いものを持ってきてくれました。

フル活用しています。

まあ電気はバカ食いしているハズですけどね。

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 上海 牛New寿喜焼 | トップ | 浙江省 安吉 浙北大渓谷 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
乾燥機 (tango)
2018-08-10 08:48:04
凄い!凄い!
今のように暑かったら乾燥機はいらないようですが・・
確かに我が家も昼は不在ですからお布団を干すとき
お天気を確認して~~それでも失敗するときが
あります
出張用にわざわざお部屋を借りるのですね?
我が家もすぐ近くのマンションを娘や孫たちが
立ちよったときのためにおいています
今朝も空気入れをしてきました
28年3月に長男が直腸がんで45歳でなくなり
孫は21歳になりました
私の監督がうるさいので別の所にでて住んでいます
お店も継いでくれないし・・・
マンションと自宅と固定資産税・光熱費の基本料金
だけは私が払っています
マンションの管理費も駐車場がついていますから
毎月3万円近く出費しています?
親ばかですね?
娘宅の家は立派でローンも毎月
9万円??私はそれでは生活できないですよ?
ついつい援助してやります
恵まれた娘家族です<わらい?>
結局娘だけですから得するのは娘夫妻?
re:乾燥機 (delta)
2018-08-10 22:17:05
tangoさん

今の時期、洗濯物は外に干せばすぐ乾くと思うのですが、
どうしても夜に洗濯することが多くて。。
長春だと乾燥しているので、部屋干しでも一晩で乾きます。

出張と言っても、数か月滞在しますので、
部屋を借りた方が経費がかからないのと、
炊事や洗濯などが自由にできるので便利です。

後継者問題。。
私たちの会社も自分が働けなくなったらどうするのか。
まだ考える余裕もないですが、最後は誰かに任せるか売るのかなぁ。

日本のマンションや車は使わなくても置いたままです。
固定資産税や管理費も払ってます。
私の親も心配して管理費ぐらい払ってやろうかと言ってくれたりしますが、
基本的に今までずっと迷惑かけてきたので、さすがにお断りしています(笑)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

小ネタ」カテゴリの最新記事