文鎮は何のためにあるのでしょうか? | 明石市のそろばん教室「アバカス速算」◆そろばん◆あんざん◆フラッシュ暗算◆

明石市のそろばん教室「アバカス速算」◆そろばん◆あんざん◆フラッシュ暗算◆

《少人数制・完全予約制・個別指導・振替可》
子供の能力開発、大人の脳の活性化・認知症対策。初心者~経験者迄。
【明石教室】JR明石駅から徒歩7分(東仲ノ町) 火・水・金・土
【朝霧教室】JR朝霧駅から徒歩1分(朝霧南町2丁目) 火・木・金

 

 

大人の方から

「文鎮は何のためにあるのでしょうか?」

という質問をされました。
 
思わず、口があんぐり・・・しそうでした。
 
そろばんや書道のお稽古には必需品ですね。
そろばんの時は、
プリントが動かないように、
書道の時は、半紙が動かないように
重石にします。
 
乗除算の時は、そろばんをあまり
動かしませんが、見取算の時は
基本的にはそろばんを少しずつ
下へずらしながら計算します。
その時に、文鎮がないと
プリンとも一緒に動くので
計算しにくいのです。
 
「文鎮がない方がやり易いねん」
屁理屈を言って、変な癖が
ついてしまっている生徒もいます。
 
三種の神器ではありませんが
そろばん、文鎮、鉛筆(シャーペン)は
そろばんには不可欠なものです。
まず来て席についたら、
この3つは必ず出しましょう。
 
昔は、伝票ホルダーなんて
ありませんでしたから、
伝票を押さえる文鎮と
解答用紙を押さえる文鎮の
2本が必要でした。
今は、そろばんを動きにくくする
太い輪ゴムまでついています。
でも、検定試験の時に「用意、はじめ」
合図で伝票をセットするので
ほとんどの生徒はゴムは使っていませんね。
無くても動きませんよ。
 
引き算もないし、至れり尽くせりなのに、
苦手な生徒が多いですね。
私も大嫌いです。(手荒れのトラウマかな)
 
 

 

 

********************************

[朝霧教室] 

明石市朝霧南町1-180-1

リードサザンビル

JR朝霧駅北1分

[明石教室]

明石市東仲ノ町2-9 

R2フラット久保403号

2国沿い関西電力東隣

*********************************

 体験学習受付中

コース・授業料・授業日

クーポンはこちらから

ご予約はこちらから 

電話 078-915-1215 

 

   

  ↓ランキング参加中です。

 プチっとひと押ししていただけると

 とても嬉しいです。ラブラブ

 


にほんブログ村

 


そろばんランキング