ウリパパの日記

自由気ままに・・・

残暑の高尾山散策 2020.9.18

2020-09-19 19:51:24 | Weblog

一昨日から昨日にかけて秋雨前線が日本海側まで北上し、関東地方には南から湿った夏の空気が入りました。昨日は朝から蒸し暑い一日で、関東各地で真夏日となりました。八王子では最低気温22.1℃、最高気温32.7℃を観測しています。秋雨前線はゆっくりと日本列島を南下中で、今日からの4連休は気温が下がって雨続きになりそうです。

昨日は会社の休業日でした。マンションの理事会関係の仕事で金融機関へ行く用事があるため、木曜日夜遅く高尾に戻り、昨日午前中にややこしい仕事を行い10時30分に完了。別件予定の15時まで時間があるため、蒸し暑さの中、久しぶりに高尾山を散策してきました。目的はトクトクブックの9月のスタンプです。

 

高尾山口駅前では彼岸花が咲いていました。今年初めてお目にかかりました。幼稚園の皆さんは、TAKAO 599 MUSEUM へ向かうようです。

 

11時の清滝駅前の様子です。外国人観光客がほとんどいないため閑散としています。三密を気にせず山登りを楽しめますが、周囲の状況を見てマスク脱着の繰り返しでした。気にする方もいらっしゃるので、周囲に人がいるときは、エチケットとしてなるべく付けるようにしています。ただし昨日のように蒸し暑いときは厳しいですね。バンダナマスクにすればよかった。。。

 

1号路を登ります。ヤマホトトギスが満開です。

 

今年初めて見るカシワバハグマ。

 

霞台の展望台に到着。湿度が高く、都心のビル群は霞の中。

 

ケーブル山頂駅(高尾山駅)から見る奥多摩の山々。鷹ノ巣山から雲取山、飛龍山の展望が広がります。

 

ケーブル山頂駅で目的のスタンプをゲット。5~7月はコロナ渦のためスタンプは中止。8月は記念バッジ交換の際にスタンプを押しました。9月はもともとシールを配布して貼る計画だったようですが、スタンプに変更となりました。

再び花を観察しながら山頂へ向かいます。

 

オトコエシ

 

オクモミジハグマも開花

 

女坂で見かけたベニバナゲンノショウコ(たぶん)

 

薬王院参道沿いではシュウカイドウが満開

 

山門に到着。

薬王院に参拝後、いつもの富士道ではなく1号路を山頂へ向かいます。下界は真夏の暑さですが、昨日まで覆われていた秋の空気が残っているため涼しさを感じます。

 

1号路沿いでで見かけたノササゲの花

 

清滝から約1時間で山頂に到着。花を見ながらとはいえ、時間かかりすぎです。数年前までは早いと40分、ゆっくり歩いても50分あれば山頂に着きましたが、足腰の衰えでしょうか・・・

 

富士山は雲の中。上空は南西の風が強く、富士山周辺ではレンズ雲が発生しているかもしれません。

シモバシラの開花状況を見るため、高尾山頂からもみじ台方面の巻き道を少し散策してみました。

 

ノハラアザミ? アザミにはいろいろ種類があるので、詳しいことまではわかりません。

 

北側巻き道で咲き始めたシモバシラの花です。

 

こちらはイヌショウマ

 

南側巻き道で咲いていたノダケ

 

ツルリンドウも咲き始めました。

 

この実は?初冬にはじけるキジョランとはちょっと違うようです。

 

シラヤマギク??

他にもたくさんの花が咲いていました。そろそろツルニンジン(ジイソブ)が咲き始める頃ですが、昨日は見かけませんでした。帰りは、5号路、稲荷山、6号路を経由して清滝まで下ってきました。

 

自宅に戻る頃になると、上空にたくさんのつるし雲が浮かんでいました。上空に南西風が吹くとき、丹沢の風下にできるレンズ雲です。

 

14時20分の富士山ライブカメラ(絶景くん)の映像です。富士山の西側には上昇気流に伴う積雲が湧いています。そして富士山の先にはレンズ雲が見えています。昨日夕方のニュースでは、富士山の北東側にも巨大なつるし雲が出現と報道されていました。もしかして、高尾山頂から富士山方面に見えた円盤状の黒い雲は、巨大な吊るし雲の下側が見えていたのかもしれません。

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サワギキョウ咲き始めたビオ... | トップ | 久しぶりの片倉城跡公園 2020... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キジョランっぽい実 (マケイヌノフグリ)
2020-09-25 09:59:24
はじめまして。
キジョランのような実ですが、もみじ台の南巻き道にありませんでしたか?
であればオオバウマノスズクサの実です。
教えて頂きありがとうございます (uripapa)
2020-09-26 17:18:26
マケイヌノフグリさん

コメントありがとうございます。教えて頂きありがとうございます。
見かけたのは、ご推察の通り南巻き道でした。
オオバウマノスズクサの実ですか。
花の形から想像できませんね。

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事