「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2018」に投票しました

「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2018」に投票しました。
2007年から始まり今年で12回目になります。私も投資信託を購入を考えたときに参考にさせていただきました。去年は参考にしただけですが、今年は投票してみたいと思いました。

「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2018」とは?

投資信託について一般投資家の目線でつねに考え、情報を集め、ブログを書いている投信ブロガーたち。投資信託の事情通である彼らが支持する投資信託はどれか?

証券会社の宣伝やうたい文句にまどわされず、自分たちにとって本当によいと思える投資信託を投信ブロガーたちが投票で選び、それを広めることで「自分たちの手でよりよい投資環境を作っていこう!」というイベントです

「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2018」投票要項

・投票期間 2018年11月1日(木曜日)から11月30日(金曜日)まで
・投票資格 “投信ブロガー”であること。2018年9月30日までにブログを開始していること。
・対象 2018年10月31日までに設定された投資信託(ETF含む)
    海外籍ETFについては、日本の証券会社を通じて買付可能なものを対象とします。
・投票方法 一人持ち点5ポイント。5ポイントを1~5つまでの投資信託に振分投票
・結果発表 2019年1月13日(日)イベントで発表予定です。

なりすましによる投票を防ぐため、投票後は必ずご自分のブログにて「投票しました」というエントリを公開してください。運営委員会がエントリの存在を確認できないと投票が認められません。
ただし、投票内容についてエントリで公開する必要はありません。

投票ページはこちらです。
「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2018」

投資信託に興味ある方は投票しましょう

こちらのイベントは投資信託業界に影響があると思います。投信ブロガーの方々は見る目がシビアな感じで細かいです。
まだまだ掛け出し者としては投信ブロガーの方々の中で人気が有るものを選べば間違いがないと思っていますので非常に重要なイベントです。ことらの投票結果は投資信託業界に大きな影響があると思います。できるだけ多くの方の意見が反映されれば、それだけ業界自体も無視できないと思いますのでより良い投資信託ができるはずです。

投信ブロガーか否かの判断は運営委員会が行いますので『投資信託の記事はあまり書いていないし』『投信ブロガーなのかな?』と迷っている方はまずは投票してみましょう
『自分たちの手でよりよい投資環境を作っていきましょう』と軽い気持ちで投票してみてください。

投票した投資信託は?

始めはて低コストにこだわるeMAXIS Slimに投票しようと考えていました。そうすれば他の投資信託もコストを意識してくると考えました。
しかしSlimシリーズになる前の投資信託の状況を見ると『本当に長期投資できるの?』と疑問に思うこともあり色々悩みました。

・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)【2ポイント】
・ニッセイ 外国株式インデックスファンド     【3ポイント】

やはり楽天バンガードファンドに期待を込めてあえて投票をするのを辞めました。第1期運用報告で運用コストが余りにも高く本当に運用を辞めようと考えていましたが、運用開始当初はコストが高くなる傾向にあるそうなので1年間様子を見ようと考えています。楽天投資顧問も「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2018」の結果が悪ければ努力すると思いますのでこのように投票しました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Author:ぷくぷく福耳
普通のサラリーマンです。
安定した老後を目指して夫婦二人、只今奮闘中です。
日々の試行錯誤を日記として記録していけたらと思います。

コメント

コメントする

目次