*当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

【断捨離の効果】洗い替えを持たないメリットと、無くて困ったときの対処法

///

断捨離はミニマルに暮らすための手段


お洒落な暮らしもていねいな暮らしも、私にはできそうにない。でも、管理すべきものの少ない、自分サイズのミニマルな暮らしなら出来るかもしれない。そう思って断捨離を続けてきました。

今日は、あって当たり前だと思っていた洗い替えのいくつかを断捨離したらラクになった、ということについて書きます。

何の洗い替えを持たないようになり、どうラクになったのか。なくて困ったときはどうしているのか。このような内容です。

にほんブログ村テーマ
モノを少なく、シンプルに暮らしたい


ランドリー 洗い替えイメージ

私がここで言っている”洗い替え”とは、洗濯したとき代わりに使うものを指します。みなさんは言わないですか?予備というほうが伝わりやすいかもしれませんね。

こんな記事も書いています。

やるなら今!押入れの断捨離【チェックリスト】と【失敗しないコツ2つ】


断捨離した”洗い替え”とは


ここ数年で、あって当たり前だったものの”洗い替え”を徐々に処分し、持つのもやめました。買うのは、今使っているのが駄目になったときです。

洗い替えをストックしておくのをやめたものはこちら。

●敷パッドの洗い替え
●掛け布団カバーの洗い替え
●枕カバーの洗い替え
●パジャマの洗い替え
●バスマットの洗い替え

敷パッドは春夏で1枚、秋冬で1枚。バスマットはお風呂の入り口と洗面台の前にそれぞれ1枚です。

これらは、よく考えれば、朝洗って夜までに乾くものが大半です。

もう小さい子もいないし、私は家にいるのだし、いつでも洗濯機を回せる。

いつまでも、昔と同じように「備える」必要はないのでは?と思って洗い替えを持たない暮らしをはじめてみました。


どうしても洗い替え(予備)が必要になったときはどうする?


敷パッドや掛布団カバーは、乾きそうな日を選んでしか洗濯しません。朝洗えば夜には間に合います。もし間に合わなければ、タオルケットを敷いたり挟んだりすることもできる。

パジャマなら代わりになりそうな服もあるし、枕カバーだってタオルを巻けば事足りる。

バスマットが乾くのが間に合わなけば、お風呂の中で皆がしっかり足を拭いてから出れば大丈夫です。

拭いて出ても足が気持ち悪いようなときは、ウエスにまわす予定のタオルをマット代わりにしています。

片付けが苦手な私も、ないときはないなりの工夫ができるようになっていました。

ブログ村テーマ
21日でよい習慣を身につける



ヒオリエおすすめバスマット (5)

私は毎日バスマットを洗いますので、バスマットの消耗は早いです。ですので、コスパ良しの好きなデザインのものを買っています。

何度もリピートして買っているのは、ヒオリエのバスマットです。

日本製 しろくまバスマット/コットン 綿 泉州タオル 国産 ギフト




”洗い替え”を断捨離したメリット


片付けが苦手だった私が、これらの洗い替えを持たないようになってから起きた良いことは次の3つ。

●押入れやクローゼットに余裕ができた
●枚数が少ないので、収納の工夫をする必要がなくなった
●1枚でまかなうため消耗も激しい。だから、潔く捨てて、気分よく次のを買えるようになった

収納の工夫をする必要がなくなったというのは、洗い替えがない状態であれば、それを使っているか、定位置にそのまましまっているか、洗って干しているかのいずれかだからです。

少ないと管理がラクになるというのを、肌で実感しています。


片付けが苦手な人こそ、洗い替えを断捨離するメリットを感じやすい


✔少ないと管理がラク
✔消耗が早いぶん、「自分が好きなタイプの新しいもの」を買えるチャンスが増える

このようなメリットがわかれば、洗い替えを持たずに暮らすことに、抵抗なく入っていけるかもしれません。

私のように片付けに苦手意識がある人ほど、その効果を実感できると思います。



ものが多過ぎて押入れや引き出しが使いにくくなっているという人は、何かひとつ、洗い替えを持たないようにしてみることをおすすめしたいです。

家族全員分の敷パッドの予備はなくても、必要なときはどれかを回せるから、まずは1枚減らしてみる。捨てずに掃除に使ったりして。これなら、不安なくはじめられるのではないでしょうか。

私は、少なくすることにこだわっているのではありません。管理できるレベルの量にすれば家事がラクになる!と思いながら減らしています。

ブログ村テーマにある記事も参考にどうぞ。

ブログ村テーマ
捨てても、大丈夫だったもの

家事の断捨離・家事をラクにする工夫

私の人生を変えた一冊

キッチンの片付け・断捨離・収納

表示カテゴリのブログを最新のランキング順にごらんいただけます。

断捨離ブログ・人気ランキング

50代ファッション・人気ブログランキング

シンプルライフ・ブログランキング



ブログランキングに参加しています。下の2つの四角いバナーをクリックして下さると嬉しいです。いつも応援ありがとうございます!

 
● 「もの、ごと。」には素敵なブログがいっぱい。ぜひ参考に!

2冊目となる書籍を発売中です。人生後半を身軽に暮らしていきたいという人に向けて書きました!年齢を重ねていても片付けが苦手でも、変えていくことができます。30代や60代の人からも「わかりやすかった」という感想をいただいています。手にとっていただけると嬉しいです。
記事:今の暮らしを変えて、人生後半を身軽に楽しく生きる

:::

原田さよ

PVアクセスランキング にほんブログ村人気ブログランキング

考・衣・食・住、すべてをシンプルに。片付けやすい順番や罪悪感のないものの減らし方、家族のだれもがわかりやすい収納、身体も心もラクでいられる家事のやり方について書いています。少ない服でも楽しめる着回しの工夫なども。
ものを減らしてゆったり暮らせるようになりました。自分に使える時間が増えたことが一番嬉しいです。

整理収納アドバイザー
住宅収納スペシャリスト
生前整理アドバイザー1級


くわしいプロフィール
お問い合わせはこちらへ
プライバシーポリシー
Twitter
●コラム
『エッセオンライン』
『毎日が発見ネット』

最新記事

「捨てる」を9年続けた結果、こんなに良い方へ変わるとは Dec 30, 2022
本が捨てられない!本の整理のコツと後悔しない手放し方 Apr 06, 2025
同居などしなきゃよかった?高齢の義母との暮らし、ラクでいられるよう工夫していること Apr 18, 2024
買ってよかった春夏の羽織もの、23区マルチ機能シアーショートカーディガン Apr 17, 2024
母の着物の整理、ゴール目前まできて思うこと Apr 16, 2024
ラクで美味しい楽天でリピート中の食べもの Apr 15, 2024
奈良の馬見丘陵公園でひとり遠足を楽しむはずが…母の面会で笑い転げて終わる Apr 13, 2024
春に大活躍、スカーフの簡単な巻き方 Apr 12, 2024
60代、友達のストレス発散法は私と真逆で面白い Apr 11, 2024
ショコラさんのブログを読むといつも穏やかな気持ちになれる Apr 10, 2024

気になるタグで記事を検索

ページトップへ戻る