*当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

お金を上手に使えるようになった理由

///

介護サービスや夫の協力を得て好きなことをしてきました。

2日間でかかったお金は、フィットネスクラブ1回分を含めて4793円。使った時間は11時間ほど。今、だいぶ気持ちがスッキリしています!

30年以上続けているエアロビクスは、リウマチになってからもあきらめきれず、しがみついています。

下手ですし、もう思うように動けませんが、音楽に乗って踊っていると何も考えずに済むから、これからもがんばっていきたいです。

映画を続けて観るなんてことも、人生初のことでした。

なにより、アラジンの歌が素晴らしかった!若いスパイダーマンも瑞々しかった!

嫌なことをすべて忘れられたとはまだ言えませんが、もういいかげん流していこうと思います。



お金に関してはこんな記事も書いています。

好きなことにお金をかけるため、ふだんから意識している3つのこと

私のお金の使い方 レシート

家が片付いていると小さな無駄遣いがなくなっていき、本当に使いたいことにお金を使えるようになってくる


私は50才のとき、家じゅうの大片付けをはじめました。きっかけは息子の死でした。

家が片付いているようになってからは、小さな無駄遣いが減りました。と同時に、本当に使いたいことにお金を使えるようになってきました。

片付け下手だった頃も使っていたけれど、当時はわずかな金額でも、自分に投資することに対して罪悪感をかかえたままということがありました。それが今はなくなりました。



家が片付いているようになってから、次のような変化がありました。

●探し物のせいで買い直したりする無駄なお金、というのがなくなる

●散らかっていない家が好きになったため、物を増やしてしまうようなストレス買いをしなくなる

 
ひとつひとつはさほど大きな金額ではなくても、そうとう無駄な出費をしてきたと思います。

たとえば1日100円の無駄遣いが1年で36,500円、これを30年続けていたとしたら1,095,000円です。

買い物で発散することが、すべて悪いことだとは思いません。けれど今の私は「スッキリしたい!」と思ったら、モノよりコトにお金を使って気分転換するようになりました。



お金を使う自分を肯定していく




ツイッターでこうつぶやいたあと、その自己投資をするため家事を大急ぎで片付け、出かけました。

ストレスのもとは、義母の言動でした。ふだんはここまでひきずらないのですが、今回の私はダメでした。



それまでになかったことで、数日しても受け入れられず、苦しかったです。気持ちを切り替えないと、もっと汚い言葉を発してしまいそうで、自分が恐ろしくなりました。

でも、この時間をつくったことで、だいぶ落ち着きました。



お金を上手に使っている人とは?


お金を上手に使っている人というのは、一日いくら、一か月や一年でいくら、一生でいくらというスパンでお金の使い方を考えることが出来ている人だと思います。

それが計算できるから、生きていくうえで必ず必要な食費や光熱費などの経費以外のお金を、どう振り分けて使えばいいかわかっている。

年金の額に不安になることがないのも、収入が多いからとばかりは言い切れません。

それよりも、今の暮らしを何割まで落としても満足して暮らせるかわかっている、あるいはその自信があることの方が大きいと思います。

わかっていれば、その日へ向けて自分が貯蓄すべき額がいくらかも逆算できます。

将来への予測や準備ができていれば、今の自分を満足させるためにどのくらいお金を使っていいかも決められます。

私はまだまだ自信がありませんが、少なくとも昔のようなお金の使い方はしなくなっています。



片付けで変わった価値観と、自己肯定感


捨て続けたことで、家中のどこに何があるか把握できるようになりました。この先なにをどの順番で捨てていけばいいかも、はっきりしてきました。

マイナス思考だった面も変わり、自分を肯定できるようになりました。

片付けができていなかった頃の私は、今の時期ならセールで服をたくさん買っていたと思いますが、今はもうしません。

自己投資をしても、汚い部屋に戻らないといけなかったので憂鬱でしたが、それも今はありません。

あとはどれだけ平穏に、満足のある暮らしを続けていけるか。なかなか難しいとは思いますが、前向きに考えていきたいです。


●把握する
●予測する
●自信を持って使う


お金を上手に使うために、これからも意識していきます。

2冊目となる書籍を発売中です。人生後半を身軽に暮らしていきたいという人に向けて書きました!年齢を重ねていても片付けが苦手でも、変えていくことができます。30代や60代の人からも「わかりやすかった」という感想をいただいています。手にとっていただけると嬉しいです。
記事:今の暮らしを変えて、人生後半を身軽に楽しく生きる

:::

原田さよ

PVアクセスランキング にほんブログ村人気ブログランキング

考・衣・食・住、すべてをシンプルに。片付けやすい順番や罪悪感のないものの減らし方、家族のだれもがわかりやすい収納、身体も心もラクでいられる家事のやり方について書いています。少ない服でも楽しめる着回しの工夫なども。
ものを減らしてゆったり暮らせるようになりました。自分に使える時間が増えたことが一番嬉しいです。

整理収納アドバイザー
住宅収納スペシャリスト
生前整理アドバイザー1級


くわしいプロフィール
お問い合わせはこちらへ
プライバシーポリシー
Twitter
●コラム
『エッセオンライン』
『毎日が発見ネット』

最新記事

固定記事②本が捨てられない!本の整理のコツと後悔しない手放し方 Apr 06, 2025
定年、在宅ワークになった夫と平和に暮らすために工夫していること Apr 24, 2024
こんまり片付けで救われた。食器を捨てるとき今も続けているのはこのやり方 Apr 23, 2024
親のためにお金を差し出せるか、夫婦の金銭感覚の違いをうめるには Apr 21, 2024
買ってよかった春夏の羽織もの、23区マルチ機能シアーショートカーディガン Apr 21, 2024
【片づけ】定年後の夫には期待しない方がうまくいくようです Apr 20, 2024
同居などしなきゃよかった?高齢の義母との暮らし、ラクでいられるよう工夫していること Apr 18, 2024
母の着物の整理、ゴール目前まできて思うこと Apr 16, 2024
ラクで美味しい楽天でリピート中の食べもの Apr 15, 2024
奈良の馬見丘陵公園でひとり遠足を楽しむはずが…母の面会で笑い転げて終わる Apr 13, 2024

気になるタグで記事を検索

ページトップへ戻る