*当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

苦手なお隣さんとのその後

3/30(土)オンライン講座(NHKカルチャー)を開催します。人生後半を身軽に暮らしたい人に向けて、片付けの順番や迷ったときの対処法などを具体的にお伝えする内容です。ぜひご参加ください。

「何歳からでも始められるシンプルライフ」

お申し込みはこちら(NHKカルチャーのサイト)
詳しい内容はこちら(このブログの記事に飛びます)


先日ここに愚痴ってしまった、入院中お隣りになった患者さん。私より先に退院されました。

お隣さんにイラつく自分をどうしたか

その退院のとき、なんと、仕切りカーテンの向こうから声をかけてくれました。

「失礼します。あの…」。とおっしゃるので私は自分の方のカーテンをあけました。すると…

「これから退院します。どうぞお大事に」。お隣さんはそう挨拶してくれました。や、これにはびっくり。

会釈ていどはあっても、言葉を交わしたのはこの時がはじめてだったからです。

慌てて私も言いました。「どうぞお大事になさってください。足、良かったですね」。

hana 2

すると、そのお隣りさんがうっすら目に涙を浮かべるではありませんか。きっとこれまで、いろんな治療を長く続けて来られたのでしょうね。

そうじゃなければ、見ず知らずの私の、しかも社交辞令的な挨拶に涙ぐんだりしません…

なんだかここで愚痴ってしまった自分を、ものすごく小さく感じました。

退院後の夕飯

そして私も次の日に退院しました。画像は夫が用意してくれた退院後の夕飯です。

短い入院期間でしたが、主治医の先生や麻酔科の先生方、看護師さん、薬剤師さん、お掃除のスタッフさんなど、多くの方に助けていただきました。

たまたま同室になったこのお隣りさんをはじめ、大きな病院内ですれ違ったたくさんの闘病中の人たち。あれからどう過ごしておられるかな…。
 
ここに書いてきたように、私の持病はたしかに不便です。でもそれが、自分が持っている(残っているというか…)他の機能に気付くフィルターのような役目もしてくれています。

不自由な面があるからこそ、わかることがあるというように。病気をフィルターっていうのは変かな。



今日は義母がショートステイから帰ってくるので、気持ちを引き締めてやっていきます。

両手でキーを打てないのでブログの体裁が整わないままですが、よかったらまた読みにいらしてください。

ブログランキングに参加しています。下の2つのバナーをクリックして下さるとうれしいです。

 


ブログ村テーマ
貯金、貯蓄、家計、お金に関すること
捨てても、大丈夫だったもの
私の人生を変えた一冊

断捨離ブログ・人気ランキング
50代ファッション・人気ブログランキング
シンプルライフ・ブログランキング



2冊目となる書籍を発売中です。人生後半を身軽に暮らしていきたいという人に向けて書きました!年齢を重ねていても片付けが苦手でも、変えていくことができます。30代や60代の人からも「わかりやすかった」という感想をいただいています。手にとっていただけると嬉しいです。
記事:今の暮らしを変えて、人生後半を身軽に楽しく生きる

:::

原田さよ

PVアクセスランキング にほんブログ村人気ブログランキング

考・衣・食・住、すべてをシンプルに。片付けやすい順番や罪悪感のないものの減らし方、家族のだれもがわかりやすい収納、身体も心もラクでいられる家事のやり方について書いています。少ない服でも楽しめる着回しの工夫なども。
ものを減らしてゆったり暮らせるようになりました。自分に使える時間が増えたことが一番嬉しいです。

整理収納アドバイザー
住宅収納スペシャリスト
生前整理アドバイザー1級


くわしいプロフィール
お問い合わせはこちらへ
プライバシーポリシー
Twitter
●コラム
『エッセオンライン』
『毎日が発見ネット』

最新記事

50代60代、そろそろ収納は安全でわかりやすい形へ変えていく Oct 31, 2023
親の家の片付け、怒らせずやる気になってくれる言葉がけ4つのポイント Mar 19, 2024
批判コメントへの神対応 Mar 17, 2024
やるなら今。片付けはじめるのにいい年3回のタイミングのうちの1つがやってきた Mar 16, 2024
魅力いっぱい、無印良品の春色セーターを選んだ理由 Mar 15, 2024
60代で年齢首だけどVネックを着たい人 Mar 14, 2024
【片付けが苦手な人向き】備蓄品のストック量の決め方・収納の仕方 Mar 13, 2024
マイナス思考だった私を変えた習慣 Mar 11, 2024
足立醸造の醤油がしみじみ美味しかった件!国産有機醤油 Mar 10, 2024
母、老人ホームから救急搬送。きょうだいで親の介護を分担するコツは? Mar 08, 2024

気になるタグで記事を検索

ページトップへ戻る