こんにちはにひひ
とってもお久しぶりです💦
世間が大変なことになってますね。




さて、昨年からいろいろブログに書きたいことがありつつも、日々のバタバタでなかなか更新できず叫び でしたが、嬉しい事がありましたので記録として残しておきたいと思いますにひひ




アタクチ達のための資格だよ!!の図。



表題の通り、「ペット栄養管理士」についてですが、私事ですがようやく合格したので音譜
興味のある方の参考になればといいなぁと思ってますひらめき電球


まず、私が数ある資格から「ペット栄養管理士」の取得を目指した理由ですが、こちらの資格では大学の先生、臨床医、業界の方から直接講義を受けらるのが魅力と思い、決めました!!
しかも、講習会は東京でしか行われてないのでお江戸住みの私にはチャンスっ‼️
さらに、うちからそんなに遠くなかったってことで、こりゃ行かないとアップと思ったわけですにひひ


しかし、これが思った以上に時間と勉強への労力を削って…昨年は割とバタバタでしたあせる

いろんな取得方法がありますが、私は特に動物関係の学校卒でもなく、受験資格に必要な資格を持っていないので、まずはペット栄養学会が開催してる「ペット栄養管理士」の講習会に参加して、3教程受けてから、受験試験に臨むという…長期プランですガーン


年に3回ある講習会ですが、A、B、C教程があります。順不同で受講することができるし、1年以内という時間の縛りもありません。


私は最短時間での取得を目指したので、1年で3講習会に参加し勉強して、受験資格を取得しましたが、自分のペースで受けることができると思いますにひひ

ただ、私の体験談として、講習会はなるべく詰めた方がいいと思います。
私の時は、講習会の開催が2019年2月、6月、8月と割と詰まってた方なのでよかったのですが、その年によっては講習会間が長くなる時もあるようなので、取れるときに取ってる方が受験資格を取得しやすいのかなぁと思います合格


「ペット栄養管理士」の講習会はすべて、東京都武蔵野市にある日本獣医生命科学大学で開催されてますにひひ 


講習会は毎回2日間ですが、時間割がかなりみっちりです。
テキストと講習会当日用資料集で勉強していきますが、1コマ1コマの講座内容が濃い割に時間が少ないので、先生方も早口だしバタバタ感ありですあせる でも、質問時間もあるし講座後の質問もできるので、特に私は困ることはなかったかなぁガーン


そんなこんなで、1年を通じてA、B、C教程全ての講習会を受講することができましたアップ
とにかく、ここまですごく長いというのが感想です。時間がかかる資格とは聞いてたけど、ほんとにほんとに長いのでお気をつけ下さいガーン







講習会や試験についての詳しい情報はペット栄養学会で確認して下さい。






資格試験やその他は次回に続きます。