文意に応じて、スクールカーストの

Aを赤色
Bを緑色
Cを青色
Dを紫色

で表しています


第39話


担任の大瀬戸先生が、葛西舞が人気のない階段で昼食をとっているところを発見します。

葛西舞はすぐに先生から離れようとしますが、何とか引き留めて少し会話(?)が始まります。


大瀬戸先生「あ、あのね。この辺って、あんまり学校多くないからさ、小中の仲良しグループがそのまま高校まで一緒だったりするんだよね。だからさ、よそから急に入ってきたから馴染みづらいとか…
そういうの、ない?
…何か困ったことがあったら、相談して。力になるわ

葛西別にないので大丈夫です



この後も先生は、スマホに映っていた落書きされた机のこと、目が赤いけど大丈夫などと聞いていますが、葛西舞は立ち去ってしまいます。




これは、いじめによる自殺事故や傷害事件を未然に防ぐことの難しさを表しているように思いました。


先生は、一生懸命いじめられてる生徒から話を聞こうとしますが、生徒は口を割ってくれません。

クラスの人に聞き込みでもしたら、先生自身がいじめられてしまう可能性もあります。

先生としても、いじめ問題は出来るだけ起こってほしくないのは当然のことです。




葛西舞としては、「先生は出しゃばってほしくない。どうせ余計なことをするだけ

大瀬戸先生としては、「いじめられている子は葛西さんに間違いない。私が何とかしてあげないと」

と、考えています。

先生がそう言う風に考えるのは、第40話~第45話に描かれた、大瀬戸先生の過去にあった、会社でのモラルハラスメントが影響しているようです。




第40話~第45話

ここで起きた話は簡単にまとめてしまいます。

大瀬戸翠は、大学卒業後、化粧品を売る中小企業に就職し、そこで新田というイケメン上司と出会います。


新田はヤバいやつ(=気に入らない相手は徹底的にいじめる)だと、長年勤めているおばさんたちから聞いたにもかかわらず、大瀬戸さんは彼のことを信用していました。


ある日、大瀬戸さんは熱中症で倒れたおばあさんを助けてあげました。そのおばあさんは、近所のお弁当屋さんの店員さんであることが後日分かったのですが、新田が化粧品を売ることがどうしても出来ない相手だったのです。

大瀬戸さんの優しさへの感謝として、おばあさんは化粧品を買ってしまいました。その契約書を見た新田は、そこから態度が急変したのです。


新田のパワハラが始まりました。

無視、暴言に始まり、しまいには書類をわざと紛失させたりと、犯罪行為満載です。


結局、大瀬戸さんは退職してしまいました。時には逃げることも大事です。


その後、親の勧め(強制)で受けた教員採用試験に合格し、諸連絡を受けに行った際、ある橋本という生徒に古文の質問を受けました。

そのとき、「ありがとう」、「助かった」という彼の言葉が、大瀬戸さんに自信を持たせてくれたのです。




そんな自分と葛西を照らし合わせることで、彼女を救ってあげたいと、大瀬戸先生は人一倍強い気持ちで立ち向かうのです。