MR.コールマンの挑戦日記

セカンドライフを迎えて趣味のランニングや街歩き、スケッチ水彩画、地域活動などの日常のあれこれを綴っています。

子ども餅つき大会

2018年11月18日 | 地域活動
地域の「市民の家」の利用団体やサークルが集い、「子ども餅つき大会」を開催し、子どもを中心に保護者や参加した地域のサークルとの楽しい交流が行われました。

地元の関係者から臼や釜、セイロなどを持寄り、昔懐かしい餅つきを子ども達に体験してもらおうと毎年この時期に実施しており、子ども達にも人気を呼んでいます。




早朝から準備を行いますが、昨今では餅つきを行う習慣も無くなり、準備段階から知恵を出し合い、子ども達にとっても興味を持って参加していました。


子ども達も初体験故に杵の持ち方や搗き方を指導しながらでしたが、ペッタンペッタンと餅を搗く楽しみを体験し笑顔が溢れていましたね




若い頃には故郷で徹夜で餅つきを経験していましたので、懐かしい経験を活かして昔取った杵柄を活かして臼取りに専念していました。


餅つきを体験した子ども達は、搗き上げた餡子餅、きなこ餅にして搗きたてのお餅を食べて盛り上がり想い出に残る交流会となりました。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ストーンアート | トップ | 藤澤浮世絵館~3D浮世絵・... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ginnohana)
2018-11-19 11:27:49
早くも餅つきですか・・・・・
暖かい釜の火からも集う人たちの
顔からも暖かい空気が漂ってきますよ・・・・
日本の伝統的な行事がいつまでも続いて
ほしいですね!
Re.餅つき (korman)
2018-11-19 14:43:15
ginnohanaさん こんにちはー
子ども餅つき大会は、子ども達に伝統の餅つきを経験させて、美味しいついたての餅を食べながらの交流をしてもらおうと、毎年、行っています。
保護者も一緒に貴重な経験を楽しんでいましたね☺️
お餅つき (maria)
2018-11-20 07:31:30
korman さん、おはようございます。
地域の子どもたちもお幸せですね。
お餅つきを体験してない子も多いこの時代に貴重な体験だと思います。
大人達にも、子供の目が輝いたり、元気な子たちと一緒に居ますと元気がもらえて良い事です。
私たちの団地でも落ち葉掃除をした後に交流があり、お餅つきをします。つきたてのお餅は美味しいですね〜^ ^
Re.餅つき (korman)
2018-11-20 12:48:55
mariaさん こんにちはー
子ども達は、交互に10回位の餅つきでしたが、自分がついた餅をいただき、格別の味だったようで、また、つきたいと笑顔が見られましたね。
子ども達との貴重な交流でした

コメントを投稿

地域活動」カテゴリの最新記事