発達障害当事者or発達障害児向けのバリアフリー

と聞くと定型さんの一部
(一部だと願いたい…)
「なんで日々真面目に一生懸命働いている私たちがバカを見なきゃいけないのさ!」
「いちいち配慮が必要なんてめんどくさい!」
「ハッタツは私たち真面目な一般市民の社会から出ていけ!」
とお考えかと思いますが、
わたしはバリアフリーって
win-winになるものだと認識しているし、
win-winにならなくては嘘だと思っています。
 
たとえば職場を例に上げると
叱るとき叱りの範囲を超えた
人格批判や容姿罵倒はしない
そっちの方に気が行ってしまう…
これ、定形さんだって嫌ですよね!?
指示をするとき、
主語、目的語、具体的な内容や時間の範囲や締切をはっきりする
程度のわからないあいまいな指示や指導は苦手です
これ、仕事のとき
定型さん同士でも
あいまいな指示を部下が自分目線で解釈して違ってて
トラブルになるのよく見かけます…。
 
職場に実際には
発達障害当事者がいてもいなくても、
わたし程度の軽度発達障害当事者が
戸惑うことなく働ける程度のバリアフリー
した方が定型発達者さんも
幸せに働ける気がするのですが…。
 
それに、これからは職場も多様化…
外国人が入ったり、
世代の違うシルバーの方が入ったりするから
誰にでもわかりやすい職場に越したことはない
と思います。
学校も、わかりやすく開かれていたほうが
マジョリティの皆様にも居心地良いと考えています。
 
ちなみにわたしは診断もしてなかったし
ずっと一般就労で働いていますが、
やはりシステムやマニュアルのしっかりしている職場は
なんの違和感もなく
特に足を引っ張ることもたぶんなく
普通ですね。
アスペルガー症候群の人は合理性を愛し、
非合理なことが苦手なことが多いそうです
業務よりどちらかというと
ランチとかお茶とか苦手。
あと、定型さん同士の喧嘩とか派閥争いに居合わせるのがもんのすごい苦手…。
(平和主義とか人柄には無関係に
アスペルガー、他人同士のトラブルに居合わせるの苦手だし
下手すると話をあらぬ方向にめちゃくちゃにこじれさせかねないので
巻き込まないのが吉です
 
広汎性発達障害でももっと重度になると
その人のための特別な配慮が必要となりますが、
それでも長い目で見ると
社会保障費の節約等、
定型発達者様にも得があると思います。
働けるのに働かせてもらえないって本人は辛いし
家族は負担が大変だし
税収が減って社会保障費が増大してみんなが困ります。
人手不足の日本ですが、
出産を控えた女性とか、
働ける障害者とか、
働ける高齢者とか
元ひきこもりさんとか
使える人材をとりこぼしてる感ありませんか?
 
そもそも
人の価値って
経済的な損得だけではないと思うけど
それは置いておいて…。
 
損はさせませんよ(^^)
実際、昔いた職場で知的の方を受け入れたのですが、
来る前は不安視している方もいましたが、
指示が適切ならすごく真面目にコツコツ働いてくれて
とても助かりました!
わたしなんかは普通に働いたりおしゃべりしてる分には
どこに障害があるのかさっぱりわからなかったし(^^)
 
えっ!?私達実際迷惑してるんですけど!?
サヨクはガイジ押し付けるな!
(ちなみにわたしは左翼ではないと自認してます)
まあ、いろいろな人がいますし、
受け入れ体制がその人に合わないこともあるし、
世の中、善人と善人同士でも合わないことはありますから…。
あと、
押し付けられて困った、しわ寄せが来て困った
系はに問題があるように感じます…。
障害者に限らず、産休の同僚のしわ寄せとかさ。
弱者が弱者叩いているのは心が痛みます。
 
今日のおまけアスペ
 
最近の授業参観って、
昔みたいにスーツ✨とかお着物✨
じゃないらしいじゃん!?
だから↑みたいなファッションで臨んだら
なんか違ったらしい(笑)
それなりにきちんとしてて
ややカジュアルで無難に…
できればトレンドも入れて若っぽく
(マル高なので周りのママさんよりババアなんですよ💦)
の結果なのだが。
ファッションセンスないです💦
誰か助けて(笑)
また、幼稚園とはまた雰囲気違うんだよなー。
う〜ん、難しい…。