【開催中止】宮の学び人レクチャー「マイ・タイムラインを作ってみよう」参加者募集中です! | かたづけこびとのみつけかた

かたづけこびとのみつけかた

整理収納×防災備蓄 かたづけこびと 堀中里香
&フリーライター カリカナリホのブログです。

使いやすい、ということは
意識しなくても使えるということ。

それを”かたづけこびと”って名付けました。
かたづけこびとを探す毎日です。

追記2/28

 

新型コロナウィルスの感染拡大を考慮した

宇都宮市の小中学校休校その他、

新型コロナウイルス対策の一環として

3/4に予定されていた

 

「マイ・タイムラインを作ってみよう」

 

は、開催中止となりました。

 

お申込みくださった皆様、ありがとうございます。

このような状況となってしまい、申し訳ございません。

 

一刻も早く、収束に向かいますように。

 

 

----------

 

追記2/20

 

お申込み、お電話でもできるようになりました!

宇都宮市生涯学習課

028-632-2677

 

---------

 

台風19号が南の海上で発生してから

日本列島を直撃して抜けていくまでの間、

いつどこで何をしていましたか?

 

多くの方は

直撃の前日当日に慌てて

何がいるのか調べたり

避難所情報を確認したり

必要なものを購入しようと焦ったり

買い出しに行ったらほとんどなかったり

という状況に遭遇したかと思います。

 

いざというときのためには

事前にちゃんとしておかなきゃ。

そういう気持ちになったと思うのです。

 

水害の多くは

原因となる台風や低気圧が発生してから

実際に氾濫や決壊や土砂崩れが起きるまで、

かなりの時間があります。

 

準備できる災害なのです。

ちゃんと準備しておけば、

災害は減らせます。

 

 

タイムラインは日本語で、防災行動計画。

2014年にアメリカから日本に入ってきた

まだ新しい考え方のようです。

 

タイムライン: timeline)は、防災関係機関が災害の発生を前提に、起こり得る状況を想定して、いつ・どのような防災行動を・どの主体が行うかを時系列に整理しまとめた防災計画のこと[1]事前防災行動計画[2] や防災行動計画[1] とも言う。

 

(中略)

 

タイムラインの構成内容のポイントは、発生の前提視・いつ・誰が・何をする、の4点である。前もってどのような状況の時にどのような災害が発生するかを想定し、各防災行動主体で共有した上で、場合によっては行動主体の間で協議・調整し実施主体を明確にする。

その際、台風の上陸や堤防の決壊などの災害発生時刻を「ゼロアワー」(基準点)として設定し、防災行動に必要な時間「リードタイム」も定める。タイムラインは、ゼロアワーからさかのぼってどのタイミングで個々の防災行動を取るかを決め、同時に事象がどのように進行していくかも整理する。

 

Wikipediaより

 

これを個人に落とし込んだのが、マイ・タイムライン。

 

マイ・タイムラインは住民一人ひとりのタイムラインであり、台風の接近によって河川の水位が上昇する時に、 自分自身がとる標準的な防災行動を時系列的に整理し、とりまとめるものです。
時間的な制約が厳しい洪水発生時に、行動のチェックリストとして、また判断のサポートツールとして活用されることで、「逃げ遅れゼロ」に向けた効果が期待されています。

マイ・タイムラインとはより

 

災害といえばどうしても

地震をメインで考えがちだけど

台風などによる水害についても

しっかり考えなくちゃ、と思い

マイ・タイムラインリーダーになりました。

 

事前に災害が起きた時のことを考えておくのは

どんな地域にお住まいの方でも必要だと思います。

 

マイ・タイムラインで取り上げるのは

事前に準備が可能な災害。

ちゃんと準備しておけば、

災害は減らせます。

まずは一度、

マイ・タイムライン、作ってみませんか。

 

 

宮の学び人レクチャー
「マイ・タイムラインを作ってみよう」

 

マイ・タイムラインを学ぶ教材

『逃げキッド』を使って、

マイ・タイムラインを作ってみましょう。

 

日時:3/4(水)10:00-12:00

場所:宇都宮市人材かがやきセンター研修室

   (中央生涯学習センター5F)

受講料:特にありません

お申込:

●中央生涯学習センター受付に直接お申込み

講座名、郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を伝えてください。

●お問い合わせフォームからお申し込み

講座名、郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を記載してください。
お申込みフォームはこちら(生涯学習課問い合わせフォーム)

●電話でお申込み

宇都宮市生涯学習課

028-632-2677

 

締め切り:前日までOKです!

 

 

台風などによって起こる水害。

災害が起きるまでの流れの中で,

”わたし”や”家族”が

「いつ」,

「何をするのか」を

あらかじめ決めておく、

「わたしの事前の防災行動計画」、

マイ・タイムライン。

 

みんなでマイ・タイムラインをつくってみましょう。

ぜひ一度、体験してみませんか。

 
 
 


 

 

かたづけこびとの現れる暮らしをご提案する

かたづけこびと代表、堀中里香です。

整理収納コンサルタント&防災備蓄収納マスタープランナーとして

栃木県は宇都宮を中心に関東で活動しています。

 

メモPickUp!防災関連講座メモ

防災備蓄セミナー、やっています。

防災備蓄は、いつからでも始められる。

だからこそ、ぜひ今日から始めませんか。


防災備蓄収納2級プランナー認定資格講座

4/21(月)9:30-16:30 

@とちぎ福祉プラザ(栃木県宇都宮市)

5/13(水)10:30-17:30 

@JEUGIA羽生イオンモール店(埼玉県羽生市)

詳細・お申込みはこちらからどうぞ