「がんばらなくていいんですよ♪」

 

そんな言葉を聞いたことはありませんか?

X(旧ツイッター)の界隈では、カウンセラーの方、心理療法士の方たちがそうおっしゃる。

 

でも、その言葉に違和感を覚えることはないですか?

確かに、頑張ることにつかれているし、これ以上気力を振り絞る力さえ湧いてこない。

だから、言われていることはよくわかる。。。

 

でも、、、

「あんたに言われてもねえ。。。」

そんな本音が頭に浮かんでしまう。

 

相手の方は真剣だろうし、まじめな方だろうと思われるし、、、

 

けれど、「どうしてそんなことが言えるの?」と思わず反発してしまう。

そんな自分に気づいて、そういう自分を嫌悪してしまう。

 

だから、その言葉を聞いた途端に、「またか」と気持ちが萎えてしまう。

 

 

けれど、カウンセラーの方たちはきっと正しいんだろう。

 

問題は、人から「がんばらなくてもいいんですよ♪」と押し付けられても、実感しないこと。

「ああ、そうなんだよなぁ。。。確かに」という気づきが自分の内側に芽生えないことだろう。

 

結局、「外」からいろいろ言われても、「内」なる自分の受け止めができていないと、実感はできない。

だから、自分自身の内側と向き合い、「自分は今どうなっているんだろう?」という眼で、自分の奥底にあるものと向き合うことが必須なんだろう。

 

 

 

それでは、「がんばらなくていいんですよ」となぜいえるのか?と自分と対話してみよう♪

自分の過去の経験から、今の自分のありかたから、自分を俯瞰してみることができれば、希望が生まれる。

燃え尽き症候群になるまえに。。。

 

次回のブログでは、自己対話のプロセスを書こうと思います。