あまご

源流域にひそむネイティブアマゴを求めてルアーフィッシング 和歌山県日置川水系

朝イチにチヌを釣った後は、友達と合流して源流域へ天然あまごを探しに。

関連記事

去年からずーーっとやりたかった清流でのチヌトップ、南紀の川でやってきました。 日も登りきった朝7時ごろからのスタートで、潮は下げ始めのタイミング。 そもそも海の魚がいるかどうかさえ怪しくなるこんな景色。 高校生くらいのとき[…]

清流チヌ

足が8本あるアノ虫が死ぬほど苦手な僕は、この時期の山奥への釣行は控えてるのですが、1人じゃないし、綺麗なアマゴみたいしで、頑張っていくことに。

特に急がずゆっくりしたので、入渓ポイントへの到着はお昼くらい。

入渓地点

いい感じに開けてて、エントリーしやすい。
友達に、アノ虫の巣を払ってもらいつつ、釣りあがっていきます。

引っかかったルアーを撮ろうとする仕草が、いい感じになりそうだったのでパシャリ。

渓流

チェイスやバイトはあるものの、キャッチまで至らないことが多発します。
フックは新しいのに全部変えてるんですけどね。スキルの問題でしょうか。

あまご

難儀しつつも無事キャッチ。イトウクラフト 蝦夷50Sで。
このルアー、ずーっと気になってたのですが買う機会がないまま時が経ち、先日、同じくずっと気になってたナチュラリスト リバーサイドさんに初めて行ったときに、この青色に魅せられて衝動買い。
アクションも好きな感じ。レギュラー入りです。

その後も、ちょくちょく反応を得つつ最上流部を目指して釣りあがり。

渓流

それにしてもこの川のあまごは幅広でカッコイイ。

あまご

この日一番悪い顔してたのがこいつ。
尺越えの顔つきです。25cmあるかないかくらいのサイズでしたが。

写真は撮れませんでしたが、鹿にも遭遇。
熊に遭遇しないことを祈りつつ、そしてたまにアイツの巣に引っかかって絶叫しながらどんどん釣りあがります。

そして、この日一番となる美しいボディをもったあまごをキャッチ。

あまご

サイズは控えめですが、渋い飴色&丁度いい朱点の量。最高です。

そこからは水量は一気に減少。
流れが途切れて水たまりになってるところなどもあるくらい。
そんな水たまりの中にもあまごは生きていてビックリ。
新しい発見です。

源流域

道中には小さい滝も。
ここでも良い反応は複数あるものの、バイトまではいかず。
ミノーでの反応がなくなった後、Casketの鱒用ジグ、ジャックガウディを使うとバイトが出たのが印象的でした。まぁ、すぐバレましたが(笑
小さい滝は高巻きでクリアです。

ナガレヒキガエル

最上流部に近づくと目に付く数が増えてきたナガレヒキガエル。
近づいたら川に飛び込んで泳ぎながら逃げていきます。
12.3cmくらいあるので、逃げてても存在感がやばい。

この辺りから、チェイスはあるものの、バイトまで至らないことばかりに。
なんでだろうなー。先行者のプレッシャーなのか、水温が高すぎるからなのか。
引き出しの少なさを痛感させられました。次回までの宿題だな。

そのままキャッチできず、滝に突き当たる。ほぼこの山の頂上付近。

無名の滝

滝のすぐそばに林道があったので、ここで脱渓。
林道を歩いて入渓地点へ戻ります。
約4時間で3.5kmくらい釣りあがったのかなぁ。
このペースで釣りあがれるのはルアーならではかな。
そういえば、渓流ルアーは今年初だなぁ。やっぱルアーも楽しい。

ちなみに、この翌日も別の川の源流部へ行きましたが、見事にボーズ。
現実はそんなに甘くありませんでした。。

—–
ロッド: クプアス48 , ツララ
リール: カルカッタコンクエストBFS , シマノ
ライン: PE(0.6号)
リーダー: フロロカーボン(1.5号)
ルアー: 蝦夷50S , イトウクラフト
X-RAP CD5 , ラパラ
Dコンタクト50 , スミス
ジャックガウディ , Casket

あまご
最新情報をチェックしよう!