2019年GW 新機種に乗って欧州へ 21/222020年3月22日 新型近鉄特急ひのとりで名古屋 1/4
ランキングはこちらをクリック!

2020年04月03日

2019年GW 新機種に乗って欧州へ 22/22最終章

乗りましたのはANA13:35発の羽田行き
NH970便です
10分くらいのディレイでした

DSC00298

使用機材はB787−8
JALよりも小さい飛行機ですね

DSC00300

虹橋機場を離陸した後
左手に市内中心部や浦東地区を見ながら
東シナ海に出ました

DSC00301

しかし……
一向に速度と高度が上がりません
2000mほどの高度を
プロペラ機以下の速度でずっと飛んでいました
それも低空の雲の中の飛行です
コックピットアナウンスで
中国の管制からの指示で……と
説明がありましたが
ちょっと極端すぎますね

途中でベルトサインは消灯しましたが
雲中の揺れはずっと続きましたので

DSC00302

食前酒をサービスされた後
私は揺れが修まるまで
機内食を出すのを待ってもらいました

低空低速飛行は
済州島の真南位まで続きました
高度も1万メートルを越えて落ち着きましたので
機内食を持ってきてもらいました

DSC00304

この時は和食を選択しています
たぶん消去法で選択したと思います
見た目きれいに見えますが
前菜の置き方やメインの食材の重なり方など
細かいところが雑です
そして何より

不味い

ANAのビジネスクラスの機内食で
美味しくないのは時々あるのですが
不味いと感じたことはありません
メニューやレシピは東京で決めて
同じ時期の短距離アジア線は
同じ機内食のはずですが
調理人のやる気のなさがありありとわかりました
ホテルで朝食をしっかり取っていて正解でした

羽田には大して遅れずに着きましたので
中国領空内の徐行はよくあることで
予定内のようでした

伊丹行きのアップグレード手続きに成功して
スイートラウンジに向かいました

DSC00309

機内食の後の国内線ですから
アップグレードするつもりはなかったのですが
機内食を半分も食べませんでしたので
プレミアムクラスに乗ろうと思ったのです

DSC00310

乗りましたのは17時発の伊丹行きANA35便
使用機材はB777−200でした

DSC00312

プレミアムクラスのお弁当は夕食仕様

DSC00313

美味しい美味しくないの問題ではなく
ほっとする内容でした
ちなみにご飯の上にある空豆は
私は嫌いです

最後にルフトハンザの
ファーストクラスアメニティキットを
動画にしてみました


前のリモアの方がずっと良かったです……



asato8686 at 05:00│Comments(6)mixiチェック 海外旅行 | 中国
ランキングはこちらをクリック!

この記事へのコメント

6. Posted by あさと   2020年04月04日 12:21
5 Drさんありがとうございます

本気で推力・揚力不足を疑いました
高度2千mというのは
通常の天気の時に離陸後
最初の雲に突っ込むくらいの高度です
この高度ではベルトサインは解除されません
しばらくして少し高度が上がって解除されましたが
それでもずっと運中飛行のまま
済州島沖まで2500mを超えることはなかったです
この高度は
与圧機能のない飛行機の巡航高度ですね

5. Posted by Dr.鉄路迷   2020年04月03日 15:46

なんで低空なんでしょうね。
虹橋の付近は沢山航空機がありますけどね。
ずっと低空なのも疲れちゃいますね。
4. Posted by あさと   2020年04月03日 11:29
5 ま〜くさんありがとうございます

離陸後
いくらしても低空の雲を抜けないし
エアショーでは対地速度が500キロ
これはなんか機材に深刻なことが起こってるのか
引き返すのではないかと
真剣にそう思いましたので
CPさんに機長に確認してもらったところ
中国ではよくあることで
管制からの高度と速度の指定だそうです
しかし
速度の指定って…
想像では
プロペラの軍事輸送機が
前後に演習をしていたのかもしれません

3. Posted by あさと   2020年04月03日 11:22
5 いはちさんありがとうございます

見た目もそうですが
食べてみますとそれ以上に
とんでもない機内食だと感じました
レシピがちゃんとしてるのにこれですから
レシピがちゃんとしていないだろう国際航空では
もっとひどいかもしれません

北京と上海両方の空港の
スタアラ系のケータリングの経験がありますが
明らかに北京が上です
党の偉いさんの目があるからなのでしょうね
2. Posted by ま〜く   2020年04月03日 09:50
2000メートルほどとは随分と低いところを飛んでいたのですね
済州島付近までという事は中国領空はずっと低空飛行だった
という事ですが、どういう事があっての管制指示だったのでしょうね

1. Posted by いはち   2020年04月03日 08:41
国際線でこのクラスの機内食としては
見るからにいただけないと言う感じが伝わります。
私は手前の物には手を付けられないと思いますね。
上海からは788でしたか。
確かに小さい。昔はジャンボジェットが飛んでいた
時代もありました。
やはり羽田〜伊丹の機内食は良い物が出ますね。
時間があれば味わって食べたいです。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
2019年GW 新機種に乗って欧州へ 21/222020年3月22日 新型近鉄特急ひのとりで名古屋 1/4