黒海のチャイは美味しいかも! | カッパドキアの赤鬼嫁日記

カッパドキアの赤鬼嫁日記

まきもの屋さん店長の鬼嫁日記。
トルコ、カッパドキアで鬼嫁になった
日本人妻とその仲間たちによる日常を
書き綴ります^^

こんばんは!赤鬼です節分

 

今日は初の試みキラキラ

 

手作りワインを

仕込んでみました~ルンルン

 

 

昨日の村人たちが持ち寄るほうの

市場で地元の黒ぶどう3㎏買い、

とにかく実験のつもりで造ってみよ~と思いましてデレデレ

 

日本でしたら、

アルコール度数1%以上は

酒税法に引っかかるようですが、

 

トルコは自家製ワインなど

個人で楽しむレベルなら

350ℓまでは造っても大丈夫なので、

 

しっかりアルコール度数も上げて

造ってみたいんですが、

そもそも葡萄に付着した天然酵母だけで

 

発酵させようとしているので、

発酵自体が上手くいくかわからないし、

アルコール度数を上げるために

 

砂糖を少し添加したりするみたいですが、

そんなこともしていないですし、

どの程度発酵したら濾す作業をしたらいいのかとかも

 

全くもって未知の体験なので、

果たして無事にワインができるのか??

ワイン通り越して酢ができるのか??

 

乞うご期待!?

 

 

地球

 

 

長々と書いてきましたが、

今日で旅日記は

締めくくろうと思います~ニヤニヤ

 

スメラ修道院から

16時にトラブゾンのバスターミナルに到着!

スイス人のおばあちゃんと

 

中国人の親子に別れを告げて

私たち家族は急いで

バスターミナル近くのドネルケバブ屋で腹ごしらえアセアセ

 

 

17時発の夜行バスに乗る予定でしたから。

トラブゾンからは事前に予約しておいた

カッパドキア方面に行くバスで!

 

image

 

今回私たちが利用したバス会社は

KAMİL KOÇ(カミルコチ)

 

image

 

3列仕様だったし、

私は使いませんでしたが、

スクリーンもあって良かったですグッ

 

車内サービスも

配る飲み物は最初はソフトドリンクでしたが、

夜間は水オンリーでそれがかえって良かったです。

 

image

削除してしまったブログに書いたように

1~2時間おきに停車しますが・・・

 

image

 

こうして

私たちの家族旅行は

終了となりますが、

 

ところで、

昨日のブログで

トルコのチャイ(紅茶)のことを

 

ちょっとディスりましたがニヤニヤ

住んでいると結局飲む機会が増えますので、

避けていたチャイを飲むようになっていったんです私。

 

トルコのチャイは、

黒海方面が有名でして

淹れ方もうるさいそうな!

 

だからでしょうか、

トラブゾンのレストランで

食後に飲んだチャイが

 

「美味しい~~ハート

カッパドキアの食後のチャイと違う~グッ

 

image

 

なんとびっくり

おかわりしちゃったくらいピンクハート

 

そこで、

翌日のスメラ修道院へ行くまでの

マチカでの待ち時間のときに

 

紅茶と特産のヘーゼルナッツが

欲しいなあ~と思い、

「ブルサのお家」のhisosariさんおすすめの紅茶と

 

ミニミニヘーゼルナッツ

を買いたいとマーケットを見て回ったんですが、

残念ながらマチカにはなしガーン

 

で、結局こちらを

買ってみました~!

 

 

ヘーゼルナッツは、

先日のアシュレに入れたんですが、

味が濃厚でボリュームたっぷりでした~ラブラブ

 

チャイのほうは

まだ飲んでいませんが、

これだったら

 

中国人のお父さんも気に入ってくれたかな!?

 

いや、たぶん

葉の味や質だけでなく

淹れ方の違いも大きいな。

 

 

赤ワイン 白ワイン

 

ワンポチの応援、

どうぞよろしくお願いします^^