1週間ぐらい前に、中国の豪雨災害をテレビでやっていました。



 梅雨前線の影響でと言ってました。



 これ日本にも来ると大変だなあって見てました。



 梅雨前線だから、やってくるよね!って思ったんですけど。



 7月に入って、天気予報は梅雨明けの話題ばかりでした。



 今年は、梅雨明けがはやくて、来週なかばには梅雨明けです!って言ってました。

 


 本当にそうかな?



 と思いながら、違うと思う。



 けっこう大変なことになるんじゃないの?って思いながら。



 世の中の警戒心は、ゆるんだと思います。



 でも、先週末ぐらいから、梅雨明けって言ってたけど、あけないかも?と言いはじめました。



 先週の予報では、梅雨明けしてるはずが、昨日ぐらいから終わりが見えないと言いはじめました。



 雨だけでなく、火山の活動も活発になって、地震も多いので何が起こるかわかりませんね。

 

 

 

 日本では、全国的に火山活動が活発化しています。

 

 

 地震も多いですね。

 

 

 関西は、活火山がありません。

 

 

 でも、火山がないから絶対に大丈夫ということもないかもしれません。

 

 

 「休火山」「死火山」と言われていた火山も、2003年に「1万年以内に噴火した火山」を「活火山」としました。

 

 

 108だった活火山の数も、今は 111になっています。

 

 

 

 今ある火山から噴火するとは限らないかもしれません。

 

 

 

 
 どんなにすごいスパコンができても、天気予報は統計学なので、計算通りにはならないものです。

 

 

 天気予報も詳しくなればなるほど、雨雲予想を見て大丈夫だと安心してしまうかもしれません。

 

 

 でも、雨雲がちょっとズレただけで大きく変わってきます。

 

 

 ちょっと風向きが変わったりしただけで、大災害が起きる条件がそろってしまうこともあります。

 

 

 気象庁や自治体の予想と違う天候になると、被害が大きくなることもあります。

 

 

 自治体からのメールだけを頼りにしていると、逃げ遅れることもあります。

 

 

 

 これから梅雨の末期、天気よりもコロナのニュースばかりになると、まだまだ大きな災害が起るかもしれませんね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     なちゅらるばらんHPへ