2018年8月9日

 

USGSアメリカ地質調査所)の発表に依ると

 

キラウエア頂上の地震計は

 

過去数週間30~40回だったのが

 

1~2度に減少したそうです

 

 

 8月2日以降、崩壊事象は発生しておらず

 

4日以降の著しい沈降は見られなくなったとか

 

 

 


火山の東部リフトゾーンでは溶岩の噴出及び

 

二酸化硫黄ガスの放出が劇的に減少しました

 

砕けた溶岩の小さな池だけが亀裂8番の

 

流出孔内に深く残っている様子で

 

溶岩チャンネルはほとんど空の状態!

 

 

溶岩が海に向かって主に流れ込んだ

 

アイザック・ハール・ビーチ・パーク近くの

 

淀みの気化現象の水蒸気も減少しています



LERZ(東側の断層帯)の噴火と


頂上噴火口の沈降が急激に短縮された原因は

 

マグマの供給量が減少したためです

 

 

同時に 溶岩の加圧を示す地震性も減少

 

おそらく今後の噴火は収まるであろうと


予想されていますが。。。とはいえ

これら変化に明言できないと言ったところ


 

なぜなら減速は単なる一時的な休止で…

 

東部リフトゾーンでの噴火と頂上での沈下が

 

再開する可能性も含まれているからです

 

 *(1955年に、LERZの88日間の噴火の間に5日間と16日間の2つの休止が発生という事実があります)

 

 



キラウエア火山噴火活動の減速は

 

東部リフトゾーン噴火の終了と山頂沈下を


反映しているという可能性もありますが…

 

活動が終息であるのか、単なる休止かどうか

 

確実に判断するには数週間を要するでしょう

 

 

2018年8月8日 HVOの科学者は

 

下部東リフトゾーンの亀裂の状態を確認し

 

亀裂8番から聞こえる騒音はないと報告

 

 

 


 USGSの科学者達は キラウエアの隆起帯の

 

噴火と山頂の沈降が停滞しているか

 

一時停止かを示す兆候を見つけようと

 

火山活動を注意深く監視している状況です

 

 

 


 

 

 2018年8月18日午後2時現在の地形

 

溶岩流は2018年5月3日に始まって以来

 

溶岩は13.7平方マイルを覆い尽くし

 

海抜875エーカーの溶岩デルタとなりました

 

 

 




下記の地図の詳細は

 

東部リフトゾーンにて噴火に伴う


動きの変化から示された


日付/時刻の時点に於いて最も正確なものです

 

*(紫色の領域は、溶岩流が1840年1955年、1960年

2014年〜2015年に噴出したことを示しています)

 

 

 

 

近年では激しい約3ヶ月間の熔岩噴出でした

 

マダム・ペレの お怒り...相当でしたね汗

 

これで落ち着いてくれることを願います

 



 

現在、世界で活動中の火山は なんと139

 

その内 18が噴火警戒レベルを上げているとか

 

その中には日本の霧島も含まれているらしい



そんなところに 気象庁からの発表が入り


口流良部島の警戒レベルがレベル2から4の


避難準備に引き上げられたという情報が


入りました


新岳火口から3キロ範囲での移住地域に於いて


噴火に伴う噴石や火砕流に厳重注意とのこと

 

 

 

 

 

 

お母さん:べべたん、焦ってどうする

 

猫:やばいよ、やばいよ~!

 


ねこ:ちゅ~る たべとかにゃくちゃ




 

 


ハワイランキング

アップ
キラウエア噴火の休憩に

ポチッと肉球応援おねがいします

 

 


猫との暮らしランキング

アップ
ママの怒りがペレ様以上に怖いべべたんに

ポチッとペコリ応援おねがいします

 

 

 

噴火火山kiele火山噴火