相談に乗るということは、2つのゴールを見据える | 福祉人は優しい。そんな福祉職が優しさだけでなくパワーアップする心の動かし方綴ります。埼玉の社福労士(福祉チームワーカー)

福祉人は優しい。そんな福祉職が優しさだけでなくパワーアップする心の動かし方綴ります。埼玉の社福労士(福祉チームワーカー)

福祉の仕事はやりがいがあります!しかし人手不足も事実です。
そんな福祉人が抱える問題を、人・心・本、チーム力、そしてマインドマップ等を活用しパワーアップをサポートします。
毎日更新は止めましたが、ブログを通じて福祉人材に心から敬意を表します!

№ 2878 今日もブログを書けること

お読みくださる方がいらっしゃることに感謝です。

ありがとうございます。 福田貴宏です。

昨日は

職場内に、誤りを指摘しづらい雰囲気ありませんか?

 

 



というテーマでメルマガを発行しました。

今日は

「相談に乗るということは、2つのゴールを見据える」

というテーマで書きたいと思います。

 

 

 

仕事でも、プライベートでも、

解決したいな~・・・

 

と、思っている問題ってありませんか?

 

相談支援専門員をしていると、

利用者さんやご家族の

解決したい問題に立ち会うことも多いのですが、

 

問題が解決した状態となるには、

次のどちらか2つになるしかないそうです。

 

1 問題事態が解決して、その人の行動や環境が変化する。

 

2 問題事態は変わらないが、その人の気持ち、考え方が変化する。

 

 

1 は分かりやすいですよね。

 

コロナ自粛で、お客さんが減って、

事業の存続が危ぶまれているお店が、

 

補助金をもらえることになったり、

テイクアウトを開始して、お客さんが少し戻ったり、

 

そんな感じですかね。

 

では、2 は?

 

コロナ自粛で、お客さんは減ったままなのだけれども、

 

自分が元気で過ごせていることに感謝したり、

今まで仕事、仕事だったけれど、家族で過ごせる時間に感謝したり・・・

 

という感じですかね。 

 

 

つまり、誰かの問題を解決するために、

相談に乗るということは、

 

そんな2つのゴールを見据える必要もあるのですね。

 

もちろん、そのケース、ケースによりますが。

 

そのようなことが、↓ の本に書いてありました。

 

「相談力」 入門

 

 

 

****************************
カウント ・ 日記等
****************************
2020年
今日時点の読了冊数 → 18
今日時点の本屋行店数 → 3
今日時点の映画視聴数 → 17
(アマゾンプライムビデオ含む)

・昨日の活動 (感謝)

一般相談支援、障害児相談支援指定開始

久米宏ラジオなんですけど最終回をradikoで聴く

・昨日の天気

くもり、時々 あめ


******************************************
2つのブログランキングにも参加しています。

******************************************

他の社会福祉士さんのブログ、福祉・介護関係のブログは↓からご覧ください。

 

にほんブログ村 介護ブログ 社会福祉士へ
にほんブログ村

 

 


福祉・介護ランキング

 

****************************

細々続けていきます。

****************************

福田貴宏のメルマガ 

→ 人を活かし!そして生きる!