goo

本物のアーマーモデリング誌、着弾!


ようこそ !
 趣味人(シュミット)の
   プラジェクトX(ばってん)へ!




シャーマン沼にどっぷりとハマったモデラーの、向上心をくすぐる内容になっています。テクニック満載で、今手がけている攻撃ヘリも、“空飛ぶ戦車”と言われているので、そのウェザリングをフィードバックしています。






前回の画像とあまり変化していないようにみえますが、そのビミョーさ加減が活きて来たようです。


今日もご覧頂き
   ありがとうございました。m(_ _)m

  今回は この辺で ごきげんよう  (^o^)/

↓↓愛あるあなたの↓↓↓↓
↓↓↓至上のぽちを↓↓↓↓
↓↓↓↓押してちょー↓↓↓


模型・プラモデルランキング
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« #17 エアバス... #18 エアバス... »
 
コメント
 
 
 
今回のヘリ、凄くないですか? (campに行けないcamper)
2020-10-16 13:14:50
ウェザリングっていうのですか?今回のヘリ、浮き出る様な立体感があって、スケール感も感じられて・・・・凄くないですか?!?!完成が楽しみです!!
 
 
 
Unknown (趣味人( シュミット ))
2020-10-16 13:51:58
campに行けないcamper 様

こんにちは。お久しぶりです。
お褒めの言葉を頂き、恐縮至極です。
好みの違いもありますが、このくらいのウェザリングがあったほうがライブ感があって私も好きです。
最終的に模型は塗装で決まるので、場数を踏んで精進したいと思います。ありがとうございました。
 
 
 
Unknown (クラキン)
2020-10-17 08:40:03
今回のアーマは本物ですね。(笑)
AFVのウェザリングテクを飛行機に応用すると一味違った凄味が出ます。
今回のエアバスも影や窪み部分、インテーク回りなんかにAFV味が出ていると思います。
油彩で少し色を挿されているようにも見えます。
 
 
 
Unknown (趣味人( シュミット ))
2020-10-17 09:14:41
クラキン 様

お早うございます。コメント連投ありがとうございます。
私が模型雑誌に求める事は、ハイエンドの作風とその工程の詳細です。段階を追って単なるプラスチックが異質の物に見えていく、紙媒体ですぐアクセス出来るのが一番です。
拙作に施しているのはクレオスのウェザリングカラーのみです。全体に塗り広げウォッシングした後、凹スジに引いたり、シャドーを深めたりと、乾燥の緩急でメリハリをつけています。最終的に明るめの迷彩色でドライブラシ仕上げをしていきます。ありがとうございました。
 
 
 
動きそう (genei)
2020-10-17 12:56:16
数回前から見ていて感じるのですが、コックピットが開きそうな感じに見えるのが、凄いなと思っています。

ギミック系のモールドが、塗装後によく見えるので、可動とは関係ない部分に、色々と眼を引かれます。

ここまで細かくやっていくと、かなり精神的に来そうな感じですが、完成を楽しみに見ています。
 
 
 
Unknown (趣味人( シュミット ))
2020-10-17 13:13:17
genei 様

こんにちは。コメントありがとうございます。
別パーツの搭乗口は、コクピット内を作り込んでいれば開放状態で組んでも良いんですが、ざっくりとしか作っていないし、シルエットも崩したくなかったので閉状態にしました。工作レベルからすれば見られたものではありませんが、機体幅に何とか収まったところだけでも良しとしています。「複合ピースは合わない」という固定観念に捉われず仮組みをしっかりこなせば合うはずですが、そこまで入れ込んだキットではないので、ある程度のところで手を打ちました。キャノピー枠と機体の間の凹スジにきつめにスミ入れしたのが、可動するように見えるのでしょうか。
引き続き応援のほう、よろしくお願い申し上げます。
ありがとうございました。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。