10代目の家づくりと趣味のブログ

人生100年時代…

福島 木の家 株式会社氏家

 

人生は100年時代だという話の中、

ちょっと思ったことがあります。

 

例えば、35歳で新築したとします。

すると、大体20年~30年経ったあたりで、

フルリフォームの時期を迎えるとします。

 

その時、35歳が55歳~60歳になっています。

もし、100歳まで元気でいると仮定すると、

もしかしたら、もう1回、

そこそこ規模の大きいリフォームを、

しなければならないのかもしれないと思ったら、

なかなか考えされられる話だと思いました。

 

メンテナンスの費用を抑えるためには、

なるべく耐久性の高い材料を、

選んでおくのが良いと思いますし、

または、普遍的で簡単に交換できるものが良いと

考えたりもします。

 

具体例を1つ出しますと、

外壁に窯業系のサイディングを使用した場合、

耐久性はそこそこですが、やはり、何年かに一度は

塗装をしなければなりませんし、

模様や柄が入っている場合、

塗装をかけると、それがなくなってしまいます。

透明の塗料をという手もあるにはあるのですが、

東西南北の壁で劣化具合が違いますので、

なかなか難しいところではあります

 

また、数年後にその柄が廃版になっているケースが多いので、

何かあったときに、

違う模様、柄になってしまうことがある

ということもあります。

 

もちろん、選ぶ材料は一長一短ありますので、

何を選んだら良いのか迷うところではあります。

建てるときにイニシャルコストがかかったとしても、

長い目で見て、ランニングコストが抑えられれば良いと思います。

 

今日も読んでいただき、ありがとうございます

健康な暮らしとまじめな家づくり


読んでいただきありがとうございます
ランキングに参加しております。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ひとりごと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2023年
2022年
人気記事