「よい名前の三原則」

1.陰陽の配列を良好に。
2.全ての画数を吉数に。
3.名前の五気を良好に。

【 なぜ名頭が重要か・1 】No.744

2018年09月21日 11時51分10秒 | Weblog
   赤ちゃん誕生! 123良い名前                                

 

                   統計数理姓名学 

                         ~~~~~~~~~~~                                                                      

=====================================

     【 良い名前のつけ方・13


    ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽


応援クリック宜しくお願いします 

                         【 なぜ名頭が重要か・1 】
 
  私たちは子供のころから、友だちの名前を呼ぶのに姓よりも名前のほうを多く呼んだようです。
  いまの子供も同じで吉田君・中村さんと呼ぶより、和夫くんとか和江さん、または和ちゃんと
  呼んでいるほうが多いようです。この呼び名の習慣は、幼な友だちの仲ですと学生時代から
  青年時代、さらにずっと後までも続くものです。好雄、好江、好徳、好和、好子など、みんな
  「好ちゃん」で間に合ってしまいます。ということは名頭の一字がたいへんに重要な役目を
  もっているということです。
  といって下の字が役にたたないとか、重要でないという意味ではありません。

  姓名はその一字一字が重要であって、みんな生きているのです。しかし、この例で解る
  ように名頭の一字は特に重要性を持っているのです。私たちは名前を付けるときに、
  この名頭の一字には特に注意を払って、良い名前を考えねばなりません。

  名前の効力というのは、呼んだ時、書いた時など名前を使用することによって発揮する
  のですから呼ばれることの、もっとも多い名頭の字は、他の字よりも重要性があるのです。
 

 ★ 名頭には3画・5画・9画をさけること★

  吉田姓であろうが、中村姓であろうが、姓の如何にかかわらず名頭に3画・5画・9画・
  13画・15画・19画の字はさけます。
 
  なぜかといいますと、この画数の字をもっている名前は親子縁うすく、また自分の
  相続人との縁もうすいからです。親子が早くから生き別れ、死に別れになるのは、
  この3・5・9画の名頭をもっている名前の人にもっとも多い、という統計数がでて
  おります。
 
  父親が交通事故で死んだとか、子供が海で亡くなったというような、事故死亡者を
  みますと、約58%がこの画数をもっている人です。そして親子縁の深い人でもだいたい
  において23~24歳が限度となっています。
 
  これを解りやすく、はっきりいいますと名頭に3・5・9画を持っている人の親子縁は
  23~24歳までしかないということになるのです。また不思議なことに、親の名頭が
  3・5・9画をもっていると子供にも3・5・9画の名頭がついていることが多い、という
  ことです。たとえば、両親の名前が三郎と信子だとしますと、子供には弘・正・俊・英・
  照・輝などの名頭の持っている名前がついているものなのです。
 
  これは姓名の神秘といいますが、こんな例はたくさんありますから統計からいっても
   決して偶然ではありません。私の知人にもこれにあてはまる人がいます。
   これは戸籍上にはっきりのっている事実ですから何よりの好例といえるでしょう。

  ( )内は名頭の画数です。
                  長男  功一(5)
                  長女  千恵(3)
  父  義男(13)・・・・・・・ 次男  昭二(9)
  母  映子 (9)       三男   慶三(15)
                  四男   稔(13)

  父の名頭、義の字は13画、母の映は9画です。この両親は子供に縁のうすい名頭を
  もっていたのです。そして5人の子供を生んでいますが、その名前が全員3・5・9画で
  親に縁のうすいことを示しています。
 
  ではその結果はどうなったでしょうか?
 ◆長男、功一は高等学校を卒業すると家業の飲食店を継がず、家をとびだし上京して
  運送会社に勤務し35歳頃の帰国するまで各社をを転々とし帰国と同時に父に死別
  しています。

 ◆次男昭二は、家業の手伝いをしていましたが、23歳の時に交通事故で死亡。

 ◆三男慶三は、海上自衛隊に入隊と同時に、両親との縁はなくなっています。

 ◆四男稔は、高等学校へ入学と同時に寮生活、大学卒業と後は大手商社に就職して、
  海外勤務、両親との縁は16歳でほとんどなくなっています。

 ◆長女、千恵は女のことですから、他家へ嫁ぎ親との縁うすくなるのは当然ですが、
  これも考えようです。
  同じ町の人に嫁ぐとか、近くの町の人に嫁いだのなら、なにかにつけて交渉がありますから
  決して縁がうすいわけではないでしょう。ところが、しじゅう行ったり来たり出来ない遠い
  ところへ嫁いだのだから、やはり縁がうすかったのです。そして、その主人が、これまた
  3画の名頭で久男。生まれた子供が千鶴と大介でやはり二人の子供との縁は切れています。

  以上のように「名頭」の重要性が如何に大切かを無視するわけにはまいりません。

 
   ★ ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…★ 

    【漢字の字形・五気・人名(記載・漢字総数2358字・ 】・62 回
             
  ★ ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…★
                                           
 
    命名に参考になるよう画数・五気・人名の呼び方をまじえて236回にわたって
   記載していきます。(当用漢字・字源辞典・名づけ辞典より。)


 【10画】

  「(木)」:家は、ウカンムリ(やね)と豕(ブタ)を組み合わせた形声文字。カ・ケ・いえ・や。
         大切なブタに屋根をかぶせる様子をあらわす。そこから人の住む家を表す。
         →すまい・いえ・一族・家柄・学問や芸能などの流派。
     人名・・・・いえ・え・お・や・やか。


  「(木)」:宮は、ウカンムリ(やね)と二つの口印(くちではなく建物のスペース)を組み合わ
         せた会意文字。キュウ・ク・グウ・みや。
         奥深く、いくむねもの建物があることを示す。王様の住む御殿をあらわす。→神社。
     人名・・・・いえ・たか・みや。


  「(金)」:宰は、ウカンムリ(いえ)と辛(刃物)を組み合わせた会意文字。サイ。
         刃物を持ち家の中で肉を料理することを示す。広く仕事を裁断する意に
         用いられる。→仕事をきりもりする・仕事をとりしきる主任。
     人名・・・・おさむ・かみ・すず・ただ・つかさ。


  「(金)」:宵は、ウカンムリ(いえ)と肖をくみあわせた形声文字。ショウ・よい。
         肖(ショウ)は、小と月(肉)を合わせた字で素材の肉づきを削って小さくし
         肖像をつくること。家の中にさしこんでいる日光が小さく細くなったとき。
         →日が暮れてまもないころ・よい。
     人名・・・・よい。


  「(土)」:容は、ウカンムリ(いえ)と谷を組み合わせた形声文字。ヨウ。
         谷は中がくぼんで水の入る「たに」。からのワクの中に物を入れること。
         また、その中身。人間の体の輪郭の中におさまったすがたも容姿という。
         →入れる・なかみ・すがた・ありさま・聞き入れる・たやすい。
      人名・・・・いるる・おさ・かた・なり・ひろ・ひろし・まさ・もり・やす・よし。


  「(金)」:原字は弓に矢をつがえている姿。のち、ち、寸(手)を添えた会意文字。
         シャ・いる。射(弓をいる)は、張った弓の弦を放して緊張を解くこと。
         →弓をいる・銃や大砲をうつ・いきおいよく出す。    
      人名・・・・・い・いり。


  「(火)」:尸(しり)と衣とエ印四つ(重しをかけること)を組み合わせた形声文字。テン。
         からだを重しにして衣を尻の下や、おもしの下にしき、平らにのばすこと。
         →ならべる・のび広がる・すみずみまで見る。
     人名・・・・のぶ・ひろ。


  「(火)」:島は、山と鳥を組み合わせた形声文字。トウ・しま。
         渡り鳥が休む海の中の小さい山のことで「しま」をあらわす。→周りを水で
         かこまれた「しま」。
      人名・・・・しま。


  「(水)」:峰は、山とホウを組み合わせた形声文字。ホウ・みね。
         左右の辺がヘ型に頂上で出あう姿をした山のこと。→高い山または
         そのいただき。
      人名・・・・お・たか・たかし・ね・みね。


  「(金)」:差は、穂先がたれさがった稲と左(物をささえる左手)を合わせた形声文字。
         サ・さす。
         左手で稲の穂をささえた時、穂の先がふぞろいにたれることから「そろわない」
         「くいちがう」という意味をあらわす。→ちがう・ちがい・引き算の答え。
     人名・・・・しな・すけ。

 

      ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
            ◆ 読者からの質問コーナー
       ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
  

 ■メッセージ   
 子供のことでお尋ね致します。
 長男は小学校6年生で「斉藤元章(エンドウ モトアキ)」と申します。
 次男は小学校3年生で「斉藤重平(エンドウ ジュウヘイ)」  です。

  長男は、性格も温厚で友達も多く、人からも好かれるタイプです。
 生まれて現在まで風邪一つ引かず、怪我もした事がありません。

 しかし、次男は病弱でたえず医者通いで怪我のたえまもありません。
 性格も短気で我が強く、喧嘩が趣味のような子供で困っています。
 改名すれば、良くなるでしょうか?

------------------------------------------------------------------
 
 お答えします。
  参考までに、二人のお子様の簡単な姓名判断をしてみました。

 長男
  14  19    4   11
   斉   藤    元   章
   ●   ○    ●   ○・・・・良好
            木   金・・・・良好

 人数・・・・・23画(吉)
 外数・・・・・25画(吉)
 地数・・・・・15画(吉)
 総画・・・・・48画(吉)
 陰陽の配列・五気組み合わせ共に良好で、すべての画数も吉数の
 姓名学上たいへん「良い名前」がついています。

 次男
   14  19     9  5
   斉   藤     重  平
   ●   ○     ○  ○・・・・不良
              火  水・・・・不良

 人数・・・・・28画(凶)
 外数・・・・・19画(凶)
 地数・・・・・14画(凶)
 総画・・・・・47画(吉)
 名頭9画・陰陽の配列・五気組み合わせ共に不良で、画数も凶数が多く
 不良の名前です。

 上記の姓名鑑定でも証明しているように、長男の「元章」君は出生名が
 すばらしい名前がついて居り、性格・運勢・健康すべて良好です。

 しかし、次男の「重平」君は残念ながら性格・運勢・健康面に至るまで
 最悪の名前がついているではありませんか。これはご両親の責任です。
 お子様の一生涯の倖せを願って至急、良い名前に改名されることを
 お薦め致します。

 運勢・性格・健康面を良好に変える一番の近道は改名です。
 名前を替えれば運勢も変わり、良い性格になり健康な体になります。
 「良い名前の付け方」のサイトを参考に頑張って、良い名前を選名して
 改名してあげてください。

 しかし、いくら「良い名前」に改名しても替えただけでは効果は発揮
 しません。改名した名前で日常呼んでやって、多くの人々に知って
 いただき、フルに使って下さい。使えば使うほど、その効果は徐々に
 発揮されること間違い有りません。
 
 名前は「名は体をあらわす」の言葉どおり、本当に不思議なものです。

 


   ★-----------------------------------------------------★

     通信講座受講生のことば(名前はすべて通称名です)

   ★-----------------------------------------------------★


   45回の無料通信講座を修了させて頂きどうも有り難うございました。

  今回産まれてくる赤ちゃんの名前を考えるためにインターネットで
  検索していて吉田先生のホームページとご縁があったこと、とても
  良い出会いだったと思っています。

  毎回丁寧に指導して頂き、ありがとうございます。

  姓名学を勉強できて名前の大切さが良くわかり本当に良かったです。
  また新しい名前のプレゼントもありがとうございます。

  まだまだ解らない事が多々あり、未熟者です。教わった事復習
  しながら産まれてくる赤ちゃんの名前を選名したいと思っています。

  今後ともご指導下さいますようよろしくお願いいたします。

  本当にありがとうございました。

                石川県・ 野川扇加   


 
    ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽


  ◆【無料通信講座】で姓名学を勉強してみませんか◆

  通信講座終了後には、あなたの苗字に合った「良い名前」をプレゼントします。

  あなたの名前良い名前でしょうか?

  ★ 赤ちゃんの命名で悩んでいる人
  ★ 名前の改名に悩んでいる人
  ★ 自分の運勢を良くしたくて悩んでいる人
  ★ 姓名学を学びたい人

  すべて下記サイトを覗いてみて下さい。
  ご質問はサイトの「無料質問箱」よりお願いします。

  良い名前の付け方・サイト  ⇒ http://yisao.gozaru.jp/index.html
    無料メールマガジンの購読は ⇒ http://www.mag2.com/m/0000149874.html
    携帯用ミニマガジンの購読は ⇒ http://www.mag2.com/m/M0039947.html
 
   東洋運命学会・吉田昌功


   ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【苗字に合った名前 】No.743 | トップ |  【 なぜ名頭が重要か・2 】... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事