油を使わない回鍋肉 | ヘルシーとジャンキーの間

ヘルシーとジャンキーの間

日々の食を綴っています。 自然でヘルシーな物も不自然でジャンキーな物もどちらも大好き。 YouTubeに2000本以上の動画をアップしています。是非チャンネル登録をお願いします。記事内のURLからおいでください。

油を使わないで炒め物 (?) を作りました。

以前は肉などを焼くときに、弱火で肉自身の脂を染み出させながら焼くという方法をよく取っていましたが、最近はまず酒 (料理酒) を鍋に入れて火にかけ、ツンとした刺激臭が無くなるまで煮立ててから素材を入れていくという、半分煮る様な感じで調理する事を試しています。

こうする事によって材料がパサつかずに済むだけでなく、敢えて汁気を少し残し、そこに肉などの脂を落とす事も可能になります。

 

今回は中華料理の回鍋肉風にしてみました。

 

 

こんな感じです。

実は普通の回鍋肉を作った事が無く、今回のこれが初めてです。

本当はもう少し水分が少なくて、濃い味噌ダレが肉や野菜に絡んだ感じだと思いますが。

 

 

材料は、豚肉とキャベツ、ピーマン、ニラ、ニンジン、タマネギ、酒、醤油、味噌、甜麵醬、砂糖 (てんさい糖) 、オイスターソース。

野菜は結構有り合わせです。

写真には生姜も写っていますが、使うの忘れました (苦笑)

 

最初にフライパンに酒を入れて火にかけ、火の通りにくいニンジンを入れたら甜麵醬や味噌で味付けし、タマネギとキャベツを加えていきます。

ここで野菜に満遍なく火を通す為に水を入れますが、今回はちょうど味噌が終わりだったのでその容器に水を入れ、洗いがてら加水しました。これで容器にこびり付いた味噌も無駄無く使い切る事が出来ました。

続いてピーマンと豚肉を加えてオイスターソースや醤油、砂糖で味付けし、最後にニラを入れて全体を和えたら出来上がり。

 

 

ニンジンやキャベツの芯に火が通っていれば、だいたい失敗は無いんじゃないかと思います。

味の決め手はやっぱり甜麵醬でしょうか。

中華料理で使う豆系の発酵調味料ですが、この香りをメインに出して、日本の味噌やオイスターソースは隠し味的に使えば良いと思います。

 

 

オンザライス最高 (笑)

 

では、動画です。

1分動画でパパッとどうぞ。

鍋に酒を注ぐところから始まります。

BGMはオリジナルです。

 


 

 

いかがでしたか?

今回は炒め物風の料理にしましたが、煮物や炒め煮などの常備菜も、僕はだいたいこんな感じで作り始めます。

 

では、今回はこの辺で。

また次回もよろしくお願い致します。
 
 
【お知らせ】
 
この記事は、こちらと並行して書いているもう一つのブログからの転載です。
よろしければこちらも覗いてみてください。
 
 
ランキングに参加しています。こちらのクリックも是非お願い致します。