当サイトは広告収入で運営しています

シュパーカッセデュッセルドルフ銀行の口座を解約してソニー銀行に送金した話

このページをお気に入りに登録

元ドイツ駐在妻です。本帰国して1年ちょっと経った頃、ドイツの銀行口座をやっと解約しました。

税金の還付などがあって、なかなか解約できなかったんです。

この記事では、解約書類の書き方送金の流れについてまとめました。

この記事は、「シュパーカッセデュッセルドルフ」という銀行の解約の流れを書いています。「ドイツ銀行」の解約方法ではありません。また、記事の内容は2018年当時のものです。

ユーロ建てで送金したかったので、ソニー銀行の口座を開設

シュパーカッセデュッセルドルフ」という銀行を使っていました。

日本デスクがあり、日本人の行員さんがいます。

デュッセルドルフに住む日本人の多くは、シュパーカッセを利用していると思います。

シュパーカッセ

口座を解約する際は、残高すべてを日本の銀行口座へ送金します

その時のレートで円で送金するか、ユーロのまま送金するか選ぶことができます。

私たちは、ユーロで送金しました。理由はふたつ。

  1. 解約書類が銀行に届いたら順次手続きが行われるので円で送金するとレートで損をする可能性がある
  2. 子どもが成長したらドイツに連れて行きたいので、ユーロまま持っていてもいいか、と思った

送金先に選んだのはソニー銀行。理由と参考ページは以下。

  • 外貨送金(被仕向け送金)の手数料が無料
    (※シュパーカッセ側の送金手数料は有料)
  • 海外でもユーロを引き出せる

参考ページMONEYKit – ソニー銀行

【口座開設】お申し込みページはこちら

解約手続きは書類1枚送るだけ。手続き完了までに約1か月

銀行から解約書類をもらう

本帰国が決まったら、シュパーカッセに予約を取って、説明を聞きに行きます。

その際、日本語の解説付き解約書類を貰えます

本帰国後、お金の出入りが無くなったら、必要事項を埋めて航空郵便で送ればOK

うちは帰国のドタバタで書類を紛失しましたけどね!(笑)

仕方ないので、担当の方にメールで解約書類を送ってもらいましたよ。PDFで^^;

最初日本語でメールしたら、日本語非対応なんですごめんなさい、という旨の英語の返信いただきまして、頑張って英語でメールしました。。

送った英文(の一部)はこんな感じ。文法とかキニシナイ。↓

Dear Ms. *****

I’d like to cancel my account, but I lost the cancellation form.
I’m sorry, could you please send me one by email?

Thank you in advance

でも今にして思えば、無理に英語メールなんて書かなくてよかった。

日本語の文面をスクショして画像添付で送ればよかった。

伝われば手段は何でもいい!

相手、日本人ですから!(笑)

解約書類の書き方

さて、あとは書類を書いて送るだけ。こんな感じでフォームを埋めました↓

シュパーカッセ解約用紙記入例

書類の形式は変わる可能性があります。あくまでも参考程度に。

記入内容はもちろん人によって違うので、これまた参考程度に。

ソニー銀行のSWIFTコード等については、以下のページをご確認ください。

ソニー銀行への外貨送金(被仕向け送金)|外貨送金

航空郵便(エアメール)の出し方

エアメールの封筒の書き方
エアメールの封筒の書き方
  • 左上に宛先が印字されているので、窓あきの洋封筒を用意
  • 郵便局で「ドイツへエアメールで」と言って出せばOK
  • 封筒の裏側に自分の住所・氏名を書いて出す

窓あき封筒が無ければ、左上に小さめに自分の住所、中央に大きく宛先の住所を記入して送ります。

誤配防止のため、自分の氏名にはFromを付け、宛名にはToを頭につけます

詳しくは郵便局のホームページをご確認ください。

書類を出したらあとは待つのみ。送料は郵便局のホームページ参照。

書留にすると時間かかってしまったり、上手く届かないこともあるそうで、「普通にエアメールで送ってください」と言われました。

郵便局のホームページによれば、エアメールでドイツの住所に届くまで約5日

なので、発送してから2週間くらいで解約完了するかな?と思いきや。

約  1 ヶ 月 かかりましたー☆(;´∀`)

2月10日に発送し、3月5日に「ユーロの送金があります」とお知らせがきました

クリスマスや夏休みシーズンだと、現地の方々は長期休暇を取ったりで、書類がなかなか届かないのはあるある。なので、一応その時期は避けたのですが。

1か月程度は普通にかかる、と思っておいた方がいいということですね。

なお、手続きの経過報告はできかねます、とのこと。焦って問い合わせはしないでね^^;

外貨の受け取りには外貨預金口座の開設が必要

ソニー銀行の口座は開設しましたが、外貨預金口座は開いていませんでした

ソニー銀行さんからこんなメールが。

件名:ソニー銀行からの重要なお知らせ]外貨普通預金口座開設とお受け取り手続きが必要です(被仕向け送金)

*****さま

ソニー銀行をご利用いただきまして、ありがとうございます。

被仕向け送金が到着しましたが、対象通貨の外貨普通預金を
お持ちでないため、至急サービスサイトで外貨普通預金の
口座開設と、お受け取り手続きをお願いいたします。

口座へのご入金には、所定のお受け取り手続きが必要となります。
上記のお手続きが完了するまで、入金できませんので
ご注意ください。
※お手続きいただけない場合には、資金返却となります。

ええーーーー!((((;゚Д゚))))

慌ててログインすると、お知らせ欄にも↓

ソニー銀行お知らせ

焦りました(笑)

でも、なんてことはなかったです。

「詳細はこちら」をクリック案内に従ってポチポチ、だけで、あっさり外貨預金口座を開設できました。

ソニー銀行受け取り確認一覧
1.受け取り↓をクリック
ソニー銀行外貨普通預金口座開設
2.資金の性質:余剰資金
ソニー銀行お知らせ
3.送金目的:自己資金の移動
受け取り完了画面
4.受け取り完了画面

同日中に無事、着金!良かった良かった(*´ω`)

送金手数料は正確には覚えていません。ごめんなさい。

でも、日本円で5000円前後だった気がします。一律なのか残高によって変わるのかは謎。

年々、各種手数料が値上がりしています。

正確な金額が知りたい場合は、日本デスクにご確認ください。

口座を放置すると、債権取り立て会社のお世話になる!?

無事解約できましたが、送金手数料はちょっと痛かった・・・。

人によっては、現地にいる間に引き出して残高がほとんど無い方もいると思います。

その場合、わざわざ解約書類を送るのって面倒ですよね・・・。

でも!シュパーカッセは口座維持手数料がかかります。

最安でも、月7ユーロ弱、日本円で1000円くらい。(クレカ無し・ネットバンクのみ)

もし残高がゼロの状態で放置をすると、どうなるか?

口座解約手続きをせずに日本へ全額送金してしまい口座残高がマイナスの状態で口座を残してしまったり、出張中にカードで残高を使用後に口座を放置して債権取り立て会社のお世話になる方が後を絶ちません。

Q&A シュパーカッセ

Q&A

「口座を放置して債権取り立て会社のお世話になる方が後を絶ちません。」

((((;゚Д゚))))

め、めっちゃ大変そう・・・!

書類を送るのも面倒ですが、たった1枚、書類を送れば手続きは終わります

ややこしい事にならないよう、解約書類は確実に送りましょう!

ソニー銀行に外貨で送金すると、良いことあるかも

ソニー銀行は、数か月ごとにキャンペーンをやっているもよう。後から知りました^^;

いきなり「日本円口座に入金がありました」とメールがきてビックリ!(笑)

同様のキャンペーンは年に一度程度、不定期で開催されているようです。

外貨送金のキャンペーン開催中に口座解約した私はなんて強運!

これからソニー銀行に外貨送金をしようかな?とお考えの方は、念のためキャンペーンをチェックしてみてください。

1万通貨以上を一度に送金すると、通貨数に応じて4000円~をプレゼントしてくれます。

ソニー銀行は被仕向送金手数料は無料ですが、海外の銀行側の送金手数料は一般的に有料なので、その分が浮くかもしれません。

※キャンペーンの内容はソニー銀行さんが決めることなので、また外貨送金キャンペーンが開催されるかどうかは分かりません。

やってたらラッキー♪くらいの気持ちでいてね。

シュパーカッセデュッセルドルフの口座解約の流れまとめ

まとめです。

  • ソニー銀行の口座開設&Sony Bank WALLETを申し込む
    ※外貨送金キャンペーンは、「Sony Bank Walletをお持ちで〇〇年〇月〇日までに口座を開設している方」等の条件有り
  • シュパーカッセの入出金がなくなったら、外貨建て送金で解約書類を作成
    ※書類が手元に無い場合は、日本デスクに連絡を
  • ソニー銀行のキャンペーンをチェック
  • 外貨送金キャンペーンが開催されていれば、すぐに解約書類を送付!
    ※書類送付~ソニー銀行に着金まで約1ヶ月

ユーロで持っていても特に使わない、という方でも、レートが有利なときに日本円に交換するのもアリかと思います。

でも、無理して残しておかず、最後に旅行でパーッと使ってしまう方がいい思い出になると思います(笑)

最後までお読みいただき、ありがとうございました。


本記事のアイキャッチは阿部モノさんに依頼して描いていただきました。素敵なイラストをありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました