脱臭装置を導入していただくために(脱臭装置デモテスト)

人気ブログランキングへ

担当(著者)
臭気判定士 2級管工事施工管理技士 原田隆寛
提出日付
2020年6月22日
施工先
某生産工場
施工概要
生産工場の排気臭対策としての脱臭装置
施工前状況
  • 弊社では、自社がメーカーとして開発から設計まで行っている脱臭装置としては、インジェクションスクラバー脱臭装置や、デオキーパー脱臭装置等を有している。
  • この度、某生産工場にて、悪臭防止法の臭気指数(臭気濃度)を遵守すること等を目的として、弊社の脱臭装置を導入していただくべく、段階をおって進めていくことになった。
  • 実際に稼働している工場であり、対象の排気ラインも常時、運転されていることから、工場様よりそれを脱臭できるかどうかの、デモテストからスタートして貰いたいと要請を頂戴した。
  • 弊社としては、脱臭の成功ステップとして、臭気のコンサルテーションと脱臭のデモテストは避けて通れないとご説明するケースが多く、本件ももちろん、実排気臭にての脱臭デモテストの実施を快諾、実機を見据えてデモテストを実施させていただいた。
施策等の内容
装置等の名称/分類
装置等の紹介
施工後状況
  • 複数日にわたってしっかりとテストを実施させていただき、報告書に纏めて報告会を実施。
    工場の脱臭目的やご予算、希望納期、等々を詰めさせていただき、インジェクションスクラバー脱臭装置をメインとした実機選定という次のステップへ進んでいくこととなった。
その他補足感想など
  • 脱臭装置導入のための、脱臭装置の実機を見据えたデモテストだけでも、今回の現場のように、たくさんの脱臭方式をトライしてみたいというケースがあり、弊社では工場様のご要望やご意見をすり合わせて、可能な限りのお手伝いをさせていただいている。
  • このような脱臭デモテストは数多く行っているため、東日本チーム(東京拠点)及び西日本チーム(大阪拠点)の東西2拠点にて、脱臭デモテストや臭気対策コンサルテーションが実施できるに足る機材や道具類をそれぞれ準備している。
  • ここから脱臭装置の実機を設計していく段階では、細かい部品や部材一式まで、当然のごとく弊社の営業担当者と設計責任者、現場担当者が何度も社内側(製作協力工場含めて)での打ち合わせや協議も何度も行いながら、少しずつ形になっていく。
  • また、弊社では、工事業の許可として、機械器具設置工事業と、管工事業を取得しているが、本格的な配管工事等は、餅は餅屋という通り、専門業者様や客先指定業者様等に依頼するケースが多い。(もちろん弊社でも実施できる体制は協力業者様とともに整えてある)。
  • デオキーパーにしても、インジェクションスクラバーにしても、あるいはハイブリッドスクラバーにしても、弊社のHPやカタログをご覧いただければ、基本的なスペックを記載した標準ラインナップは揃えてある。
  • しかしなかなかスタンダードで収まるケースも多くないため、都度、お客様と弊社弊社内部、そして製作協力工場様を含めての大枠打ち合わせやディテール打ち合わせ等を繰り返してやっていくことになる。
  • 工場の排気臭対策としての臭気測定やデモテスト、脱臭装置でしたら、弊社共生エアテクノまでお問い合わせ下さい。
脱臭装置
脱臭装置のデモテスト

脱臭・消臭等「におい」でお困りの方は、お気軽に弊社共生エアテクノまでお問い合わせ下さい。

下記のバナーをクリックお願いいたします!
ブログランキングバナー人気ブログランキングへ

会社バナー ← クリックいただくと弊社のオフィシャルサイトへ行きます。

消臭脱臭専門会社<業務用産業用>株式会社共生エアテクノの公式サイトは こちら→ http://www.201110.gr.jp/です!

㈱共生エアテクノの代表であります、通称「におい刑事(デカ)」のブログは こちら→http://ameblo.jp/nioideka/