IMG_6626
副部長です。

i-img1200x1200-1554369441ccgcm8154569
3,346円(落札金額:2,902円 数量:1個 送料:444円)


i-img1200x1200-1554369442jeu7tn154569
オークション時の写真


i-img1200x1200-1554369442rc1avf154569
オークション時の写真


IMG_6597
静岡県から来ました!
最近は匿名配送に ちらほら 遭遇します。


IMG_6598
バンドは個別に包装はしていませんでしたが、全然OKです。
それよりも香水をぶっかけたのか、その匂いがめちゃくちゃ臭かったです。
あれですか?特殊清掃的な何かですかね。


IMG_6599
Smell of deathを嗅がずに済んだ事に感謝しつつ、さっさと洗浄に入ります。
*デンターシステマ+中性洗剤
*超音波 (水が真っ黒に)
*デンターシステマ+ハンドソープ
*超音波(泡がたったのでかなり綺麗に。。。)
*ハンドソープ
という工程で香水の匂いが無くなりました。


IMG_6600
NSAのバンドは何と! Ginsbo用でした。
ラグの接続部が欠品なので使い道が無いですが、観賞用や部品取りに良いものでした。
今後活躍する機会があると良いなと思います。

この手のバンドは中心のコマ(金の部分)が腐食し易く動きが渋いものが大半です。
今回もダメでした。


IMG_6601
本当はピンを全て抜いてサビを取り元通り組み直せば動きに関しては完璧になります。
しかしラストリムーバを試してみたかったので、やってみました。


IMG_6602
Ginsbo以外の洗浄が終わったところです。


IMG_6603
堀町時計クラブオリジナルのスプリング以外は今回届いたものです。
これを使える様にしたいと思います。


IMG_6604
純正バンドはかなり不足しているので、大変ありがたい出品でした。
まず写真一番上のバックルを作りました。


IMG_6605
以前手に入れたコピーモデル(maruman)の残骸から欠品部分を持って来ました。
バネ棒も20mmがちょうど良いので、写真の様に加工して準備しました。


IMG_6606
堀町時計クラブオリジナルのスプリングと加工したバネ棒を組み立てます。
爪に火を灯す様な感じで使えるバンドを増やしていきます。


IMG_6607
組み付けました。


IMG_6608
先ほどのmarumanの部品と合体させます。


IMG_6609
動きも完璧! 刻印に目をつぶれば全く問題ありません。


IMG_6610
次は別のバンドに付いていたバックルを直していきます。
以前はスプリングが崩れていた場合、つまようじを潰して入れていました。
今は堀町時計クラブオリジナルのスプリングがあるので、大した問題ではなくなりました。


IMG_6611
向かって右が元々付いていたものです。
マンハッタンなんかに良く使われています。

これを向かって左の20mmの直管に入れ替えDIASTAR14で使える様にしようと考えました。
本来はラグ部分からバックルにかけて幅が細くなっていく三つ折れタイプのバックルが付いているのですが、バンド単体では なかなか 入手も困難なのです。


IMG_6612
一応こんな感じで完成です!


IMG_6613
付けてみました。
うーん やはりラグ部の雑さが貧乏くさいですね。。。。


IMG_6614
別の部品でもう一本作りました。
7連のコマ部分だけ筋無しで、統一感が無いですね。
とりあえず使える様にしました!という残念感が大きいです。


IMG_6615
Ginsboはラストリムーバを洗剤で良く洗ってブラッシングしました。
超音波を掛けた後なのに黒いゴミが結構出てきました。
一定の効果があったのでは無いかと思いますが、全バラにはさすがに敵いませんでした。


IMG_6616
先程の貧乏臭い状態は嫌だったので、別の方法でやってみました。
上のバンドは20mmの社外バンドです。

例え7連のバンドでも三つ折れのバックルではDIASTARシリーズには全く似合いません。
ですので、ずっと死蔵していました。



IMG_6617
直管を移植後の写真です。
筋のパターンが違いますが、先ほどよりはマシなんでは無いかと思います。


IMG_6618
オ ナイスデザイン


IMG_6619
ふさわしいバンドが入手できるまでこれでいってみましょう!


IMG_6620
今度はセットに付いて来たテクノスの純正バンドです。


IMG_6621
ケースに合わせて切り欠きがあるんですね。
もうボラゾンに付けてください!って感じですね。


IMG_6622
ケース側も受け入れ状態OKって感じの形状ですね。


IMG_6623
使う予定もないのでバンドの調整はしませんでした。


IMG_6624
ついでに完全オリジナルになってしまいました。
今回いちばんラッキーだったのは、このボラゾンだったかも知れませんね。


DIASTAR14-pt2_DSC_0752
↓ ↓ ↓ ↓
IMG_6625-横
。。。。まあ頑張った割にはあまりカッコ良くない


IMG_6626
やはり純正バンドというのは、モデル毎にある程度考えられて採用されているのだと実感しました。


IMG_6627
裏側はあまり違和感はないかも。。。
って事は、文字盤が気に入っていないのかも?


IMG_6628
筋のパターンは違います。


IMG_6629
横はこんな感じ。。。

時計本体2961円 + 文字盤2664円 + 曜日板1,140円= 6765円

6765円  フェイス部
837円   バンド(3,346円÷4本)
650円   スプリング2本(4本1300÷2)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
8,252円

最初の酷い状態から盆栽の様にコツコツ手入れしたので面白かったです。

ありがとうございました。



以下は2015/04/01のエントリーです。

副部長です。
最近 具合が悪くてずっと寝ていました。
症状は
*もの凄い悪寒 *筋肉痛の様な痛み *左肩だけ肩こりの様な不快感 *発熱 *だるい *首が腫れる
...という感じの物でした。

食欲が有ったので、思っていたより楽になるのが早かった様な気がします。
まだ油断するとぶり返しそうな気がしますので、ゆっくり寝ていようと思います。

部長の献身的なお世話にも大変感謝致しております。
この場を借りて御礼申し上げます。 m(_ _)m

そんな中 熱にうかされながら購入したのがこちら...
DIASTAR14-pt2_auc
購入価格2961円。三重県から来ました。
送料を振り込むのを忘れてしまい、手数料113円をムダにしてしまいました。
先方に指摘される前に気が付いたので、それで良しとしたいと思います。
 

DIASTAR14-pt2_DSC_0752
これがDIASTAR 14でなければ手を出したく無い様な状態に見えました。
ちなみにこれに入札したIDは自分を含めて全世界で2名だけでした。


DIASTAR14-pt2_DSC_0753
RADOのバックルが付いています。
でも、こんな形状の純正バンドは見た事が無いので、疑惑を持ち始めました。


DIASTAR14-pt2_DSC_0754
こういうのがピカピカになればかなり楽しいかなと思い、購入してみました。
フェイス部のオリジナル度は100%に近いと思います。


DIASTAR14-pt2_DSC_0755
ETA2789....だったと思います。6振動
あの外見だったので、中は錆でまっ茶色になって錆の粉がいっぱいあるのを想像していました。
全然そんな事は無かったですね。良かったです。


DIASTAR14-pt2_DSC_0756
文字盤は気分が悪くなる様な状態です。


DIASTAR14-pt2_DSC_0757
触るのも汚らわしい状態なので、超音波洗浄機にかけようと思います。


DIASTAR14-pt2_DSC_0758
ムーブは動いたり止まったり...。
原因は香箱受けのネジが、アンクルの方に遊びに行っていた為でした。
そこを修正したら、全く止まる気配がなくなりました。


DIASTAR14-pt2_DSC_0759
超音波をいくら掛けても超硬ケースとサファイヤガラスの間の錆が取れる事はありませんでした。


DIASTAR14-pt2_DSC_0761
やはりガッチャバンド?と言うのかわかりませんが、どこか別のメーカーの物と合体させた物でした。
あきらかに幅が違うので隙間が空いており判明しました。


DIASTAR14-pt2_DSC_0762
錆が取れないのでガラスを外しました。


DIASTAR14-pt2_DSC_0763
ブラシで払うくらいでは全然だめでした。
爪楊枝にピカールを付けて磨きました。


DIASTAR14-pt2_DSC_0764
文字盤は良い物がありました。


DIASTAR14-pt2_DSC_0765
奇麗な方はASの薄型自動巻用の物だったので、エト足の位置が違いました。
貴重な遺産を私の代で破壊するのは忍びないので、使用は断念しました。


DIASTAR14-pt2_DSC_0766
ETA27系のデイデイトの文字盤なら、いずれ見つかるかも知れないので戻しました。
高くて買えないかも知れないですけどね。


DIASTAR14-pt2_DSC_0767
動いた事にはかなり驚きました。初期値です。


DIASTAR14-pt2_DSC_0768
振りがかなり弱々しいので、全部バラして掃除した方が良いと思います。


DIASTAR14-pt2_DSC_0769
部品を戻して...


DIASTAR14-pt2_DSC_0770
0.9mmのパッキンを新調しました。


DIASTAR14-pt2_DSC_0773
この時計は20mmの幅です。


DIASTAR14-pt2_DSC_0774
思っていた以上に良い物になりました。


DIASTAR14-pt2_DSC_0776
取りあえず素手で触れる様にはなりました。


DIASTAR14-pt2_DSC_0777
前オーナーかその主治医の時計屋さんが知恵を絞って考えたバンドなので、敬意を表して使用する事にしました。
まぁ もっとふさわしいバンドが出てきたら、無慈悲に交換しますが


DIASTAR14-pt2_DSC_0783


DIASTAR14-pt2_DSC_0778
超硬に色ムラがあるのが残念ですが、クラックや欠けが無いので大変良い買い物をしたと思います。


DIASTAR14-pt2_DSC_0779
これで一応完成です。


DIASTAR14-pt2_DSC_0780



DIASTAR14-pt2_DSC_0783
次の日... 自然光で撮影しました。
曜日盤の文字消えが少し気になりますが、このパーツはストックがゼロになってしまったのでこのままで


DIASTAR14-pt2_DSC_0785
かなり気に入りました。
実際に使う場合はOHとバンドを装用感の良い物に交換しないとマズそうです。


DIASTAR14-pt2_DSC_0786
最後までご覧下さいまして誠に有り難うございました。

(追記 2015.12.8)
IMG_0513
RADO DIASTARの文字盤というエントリーで、パーツを購入した事を書きました。
早速付けてみました。


IMG_0514
予想より似合っていると思います。


youbibann-auc
ついでに文字が剥げていた曜日板も新調しました。


後はバンドですね〜。
時計本体2961円 + 文字盤2664円 + 曜日板1,140円= 6765円


<関連記事>

DIA14_DSC_0122