台湾で買えるドイツのオーガニック離乳食 | 日台夫婦の気ままな北海道生活

日台夫婦の気ままな北海道生活

生まれも育ちも北海道。
2015年に台湾人の夫と入籍!
2016年、2017年に年子の姉妹を出産。
縁あって雪の降らない台湾の高雄市で暮らしていましたが、2020年に家族で北海道に移住!!
のほほーんとした日常生活をブログにしたいと思います(・∀・)

ライブドアブログで、私が大好きで毎日欠かさずチェックして読んでいるブローカーさんがいます

その方もドイツで育児をされていて、離乳食のことについて書いてあったんですが、ドイツって離乳食を自分で作るより買うんですね(・∀・)

同じメーカーのものが台湾でも売っているので買ってみました。






HiPPの離乳食( ^ω^ )

オーガニックの粉ミルク・液体ミルク・離乳食を扱っているドイツメーカーです。

長女のときも飛行機の離乳食でもらったような覚えが…(´-`).。oO

ドイツでも信頼されているメーカーなようだし、ヨーロッパ基準のオーガニックってめちゃくちゃ体に良い気がします(^○^)

外出の時スープジャーも買ってもらったのでそれも使えるのですが、せっかくの外出の時くらいいつもと違うものを食べさせたいし、これを食べてくれるなら旅行の時など長時間持ち歩けるから便利!!

値段はちょっとしますが毎日食べるものじゃないし、外食の時だってお子様ランチも150元(約560円)くらいしますからね。


オーガニックでこの値段なら安い気もします。





今回買ったものは、フルーツのみは63元(約234円)。

パスタやご飯など入ったものは80元(約296円)くらいです。

最初にこちらの、ライス・人参・子牛の離乳食をあげてみました。

ドイツは4ヶ月から牛肉をあげるんですね(゚ω゚)






絵を見れば何が入っているのかわかるので便利!!

日本みたいにご飯とおかずが別々ではなく、ひと缶で全てが入っています。

中国語の説明では2日以内に食べきるように書いてありました。

半分次女に与えて、一日冷蔵庫で保管したものです。




全然水とか出ないんです!!

次女はあまり好きではないようで、5口くらいで食べなくなりましたが、大人の私が食べたら…



めちゃくちゃ美味しい(о´∀`о)



長女の時は日本製の離乳食も与えていたんですが、うちの長女も私もあまり好きじゃなくて残したものは捨てていました。

でも、この離乳食は牛肉の味がしっかりするし、口当たりも滑らかで残した離乳食は私が全部食べました(๑╹ω╹๑ )

フルーツの離乳食も味見するのが楽しみ╰(*´︶`*)╯♡

HiPPの離乳食も日本で買うなら、アマゾンやオーガニック専門サイトで販売しているようです。

ただ、台湾よりもお値段が高めです!

フルーツのハンディパックのものも台湾で販売されているので、現在妊娠中の友達にお土産として買っていこうと思います(^o^)

台湾土産って言えないけど…。

自分が気に入ったものをあげたいので










台湾ブログランキング参加中!クリックの応援して頂けるととても励みになりますヾ(@°▽°@)ノ



にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ