切畑大円観音堂(豊能郡) | 神社ぢからと寺ごころ

神社ぢからと寺ごころ

寺社を通じて教わった気づきを綴ってまいります。
頂いた御朱印も順次公開していきます。
磐座とか陰陽石を探すほうが多くなってきてましたが、最近では街中の小社ばかり回ってる気がします。

藤森神社跡のある小山を北に抜けて大円に出ます。

大円と書いて読みは『おおまる』です。

お目当ての摩崖仏の近くにある観音堂。 

 
ちらりと石が見えたので立ち寄りました。

観音堂

宝篋印塔
 
男性的な石がありましたよ。
 
それと首なし石仏
 
反対側から。

他にも石仏と石塔がたくさん。 

そしてお目当ての大円小松阿弥陀三尊石仏は、観音堂の道路挟んで端向かいにあるようなのですが。
右端の標識あたりから登れるとの情報があったのですが、工事しててどれが登り口かわからんようになってました。

でも一応登ってみました。 
 
道はないのですが、工事により積まれた石のおかげで足元はまだいいほうです。
 
この先も行けないことはなさそうでしたが、方向が違うし、工事現場に少しとはいえ足を踏み入れていることもあり、引き返しました。
帰ってからよく調べたら、標識のとこ上がったらすぐに右の斜面に取り付かないとあかんかったようです。

気持ちを切り替えて次へ。