美しい木の見せ方にこだわった設計と、四季を通じて快適に暮らせるソーラーサーキットの技術で家族の笑顔があふれる家づくりをご提供します。

資料請求をご希望の方

安藤忠雄 初期建築原図展@国立近現代建築資料館

6/8~9/23までの期間で、国立近現代建築資料館にて常設展示がはじまりました。

 

安藤忠雄 初期建築原図展-個の自立と対話

 

安藤忠雄と言えば行くしかないよねっ、というスジノですから、早速行ってきました!

池袋から丸ノ内線に乗り、本郷三丁目で下車。

湯島天満宮を目指して歩いていくと、鳥居の少し先に目に入ってくるのがこちら。

湯島地方合同庁舎の入り口です。

 

※平日はここから無料で入れますが、土日・祝日は都立旧岩崎邸庭園からのみの入場となるようで、入園料400円です。

 

守衛さんのところで入館時刻と記名をし、バッチを貰ってテクテク歩きます。

都会のオアシスですね。

茂った樹木の影は、爽やかで心地いい風が抜けます。

良い環境だ。

 

矢印に従って進むと、国立近現代建築資料館に入口に到着。

大きな看板!

ワクワクします!!

 

場内は、初期建築原図展との通り安藤建築初期作品の図面が並んでいます。

住吉の長屋、光の協会、六甲の協会、六甲の集合住宅、安藤アトリエ、TIME’Sに小篠邸。

一度は耳にしたことのある建築の原図や、直筆のスケッチや模型。

 

これ無料でいいんかい?

 

そんな率直な感想が一番に浮かびましたが、食いつくように見入ってきました。

安藤事務所の図面は、平面図にアイソメ図が描かれていたりして、見ていてとてもワクワクします。

安藤忠雄の言葉にもこうあります。

 

 

1枚の図面の中に設計者の意思を凝縮させたい。

図面は設計者の言葉だーーーーーーー安藤忠雄

 

 

僕も一度真似して描いたことがありますが、重なっていて見にくいと即刻却下されたことがあります。見にくいとかそうことじゃないんだよ!!これがワシの意思なんだ!!と、強く想いをぶつけられたら結果は違っていたのかな、なんてことを思い出しつつ、建築に夢を見ていた頃の自分を思い出しました。

 

僕は実際に光の協会や六甲の協会、六甲の集合住宅など安藤建築の実物を見て体感しています。

※光の協会には2回訪れ、2回とも朝の礼拝に参加させていただきました。

茨木春日丘協会現在のHPを見ると、見学日が設定されているようですのでご注意下さい。

(かなりのマナー違反があったようで・・・残念なことです)

 

平日ということもあり、来場者はほとんどいなくてじっくり見学することが出来ました。

期間中にあと何回か再訪したいな。

 

建築に対して真っすぐな気持ち。

そんな初心をグワングワンと鷲づかみにされ、とても清々しい気持ちにさせて貰えました。

 

設計を志す若者、今設計の仕事をしてもがいている人。

理屈抜きで、設計の力を感じに、ぜひ訪れてみてください。

何か得られる想いがあると、思います。

 

さあ、がんばろう、オレ。

 

 

★木のこと、家の性能のこと、くわしくはホームページをどうぞ★

さいたまで注文住宅を建てるなら shoei彩工房

1日1回、みなさまのクリックで順位が上がります!

それが毎日更新の励みです・・・m(_ _)m

ぜひ滑り台を逆走して笑っているムスメをぽちっとお願いいたします!


一戸建てランキング

★インスタグラムはじめました、フォローおねがいします★

【Shoei彩工房公式】 Instagram

★facebookやっています、いいね!おねがいします★

【Shoei彩工房公式】 facebookページ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

13 + nineteen =

ホーム > 家づくり > 安藤忠雄 初期建築原図展@国立近現代建築資料館
資料請求 | Shoei彩工房 資料請求はこちら
電話お問い合わせ | Shoei彩工房 電話で問い合わせる
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。