ノートパソコンの熱対策|試してみたらすごく効果があった方法

スポンサーリンク

実際に効果があったノートパソコンの熱対策をご紹介します

どうも。ariko(@otonmediariko)です

最近、ノートパソコンの底面がやたらと熱くなっているのに気づき、これはいかんということで早速ノートパソコンの熱対策をすることに。

ただ、調べて出てくるノートパソコンの熱対策は、CPUファンを清掃する、CPUグリスを塗り直す、ノートパソコン自体をクリーニングする、などなど、素人がやるにはどれもハードルが高そう…。

そんな中、ものすごく単純な方法を試してみたところ、驚くほど効果がありました!

あくまでも、『私の場合は』という前置き付きにはなりますが、誰でもすぐに試すことができますので、一度やってみる価値はありますよ!

スポンサーリンク

ノートパソコンを浮かせる!それだけです笑

ノートパソコンの熱対策のために私が実際に試してみて、驚くほど効果があった方法

それがこちらです↓

テッテレー!!!

う~か~せ~る~だ~け~

これを聞いてほとんどの人が「んなアホな?!」と思われるかもしれませんが、実際にやってみるとコレびっくりするほど効果ありますよ!

ノートパソコンを分解するといったややこしい作業は一切必要なく、ただパソコンを少しだけ浮かせて床との間に隙間を開けるだけ

たったそれだけなので、これなら誰でもすぐに試せますよね!

どうして効果があるの?

パソコンにはファンによって空気を循環させ内部を冷やす仕組みがついており、ノートパソコンは大抵その吸気口が底面についています

底面を浮かせることで空気の流れがより良くなって、その結果、吸気効率が上がってノートパソコンの冷却に効果があるという訳です

床に置いて使うのにどうして吸気口が底面にあるの?と思われるでしょうが、ノートパソコンの形ではそこしかないのでしょう

そ~こ~な~だ~け~に~

…。

ノートパソコンを浮かせる方法

ノートパソコンを浮かせる方法については、床とパソコンの間に何か適当な物を入れるだけでOKです

ちなみに私は、その辺にあった木の棒をノートパソコンの幅に合うように切って、底面の前と後ろに1本づつ入れてみました

こうすることで、床とノートパソコンの間に2cmほどの隙間ができます

隙間が狭すぎるとあまり意味がありませんので、パソコンを使うのに支障がない程度で隙間を開けるようにすると良いでしょう

ちなみに私は普段、外部モニターとBluetoothキーボードを使っていて、ノートパソコン本体はいつも机の下に置いています

▼私のパソコン周りはこんな感じ

ノートパソコンのキーボードを触ることがないので、パソコンの底面に木の棒を入れても全く支障はありません

ただ、ノートパソコンは机の上に置いて使っているという方がほとんどでしょうから、底面にこんな木の棒を置いたら使いにくくて仕方がない…。という場合は、市販のゴム足なんかを使うと良いかも

ゴムの摩擦でズレることはないでしょうから、特に貼り付け無くても良いと思いますが、そこら辺はキッチリやりたいという方は、マジックテープを使うと着脱しやすいので便利かも

底面の後ろ側だけに2個付けると、パソコンを浮かせつつキーボード操作もやりやすいでしょう

▼ノートパソコンを浮かせる専用アイテム

ネットでこんなアイテムを発見しました

こんな専用のアイテムがあるということは、ノートパソコンの熱対策にパソコンを浮かせるという方法は、やはり実際に効果があるんですね!

>>サンワサプライ ボール型ノートPCスタンド

これならスーパーボールを半分に切っても同じものが作れそうですね

パソコンの温度を確認するには?

ちなみに、今回パソコンの温度を確認するのには、「HWMonitor」というフリーソフトを使いました

HWMonitorは、マザー上の各種電圧、チップセット温度、CPU温度、HDD温度、GPU電圧・温度、各種FANの回転数などがリアルタイムで取得できる定番のPCモニタリングツールです

ソフトを起動させるだけでモニタリングの結果が表示される至ってシンプルなソフト。特に操作する必要はありません

▼HWMonitorの画面

パソコンの熱対策が実際どれくらい効果があったのかを、分かりやすく数値で確認することができるのでおすすめです

他にもある単純なノートパソコンの熱対策

今回、せっかくモニタリングソフトをインストールしたので、他にもいろいろパソコンの熱対策をやってみて、結果を調べてみることにしました

冷却効果はあくまでも『私の場合は』という条件付きですが、どれも誰にでもすぐに試せるものばかりなので、気になる方はトライしてみてください

▼室内の温度を下げる

・お手軽度:★★★

・冷却効果:★★☆

当たり前の話ですが、使用環境の温度はパソコンの温度に影響しますので、室温を下げることはパソコンの熱対策として効果がありました

めちゃくちゃ単純ですが、パソコンを浮かせるのと同じくらい簡単で有効な方法です

▼冷却シートを貼る

・お手軽度:★★☆

・冷却効果:☆☆☆

熱が出たときにおでこに貼る冷却シート。あれをノートパソコンの底面に貼ってみました

が、全く効果はありませんでした。表面の熱を一瞬だけ奪って終了です

▼風を当てる

・お手軽度:★☆☆

・冷却効果:★☆☆

パソコンの横に小さな扇風機を置いて風を当て続けるという方法を試してみました

この方法は結構効果があるかなと思いましたが、あまり効果は得られませんでした

風を当てる場所を横からではなく底面にすると、結果は変わったのかもしれませんが、パソコンを使いながら底面に風を当てるのはかなり難しいですね…。

▼パソコンスタンドを使う

・お手軽度:★☆☆

・冷却効果:★★★

パソコンスタンドを使って、ノートパソコンを立てて使ってみました

浮かせるだけで冷却効果があるのですから、立てて使えばそりゃ同じように効果があるに決まってますが、案の定、冷却効果は抜群でした

この方法なら、底面に直接風を当てることもできますので、そうすれば更に冷却効果は期待できるでしょう

ちなみに、使っているスタンドは、100均に売っているスマートフォンスタンド。これ、使い方次第でノートパソコンも立たせることができるのでおすすめですよ!

【参考記事】

100均のスマホスタンドがめちゃくちゃ便利!ノートパソコンのスタンドとしても使える

まとめ

ノートパソコンの熱対策には、パソコンを浮かせて底面と床の間に隙間を作るという方法が、すごく単純ですが有効です

底面に入れるものは、良さげな何か適当なものを使ってもOKですし、ゴム足など買っても数百円程度の出費で済みますので、これは試して見る価値アリです

使用環境によっては、パソコンスタンドを使って本体を立てて使うと更に効果があります。底面に風を当てると尚良しです

▼リーズナブルなゴム足

▼スタイリッシュなパソコンスタンド

☆パソコンスタンド関連おすすめ記事☆

100均のスマホスタンドがめちゃくちゃ便利!ノートパソコンのスタンドとしても使える

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

おとんメディアをフォローして更新情報をゲット♪

スポンサーリンク