長野県の国道141号をたびたび走るのですが、川の向こうに気になるトンガリ屋根があるんです。
あれは何なんだ、、、と思うこと数年、ついに見に行ってみることにして、小海町へやってきました。

ちなみに一度目の水戸の翌日風邪を引き、二度目の水戸では風邪のせいで耳が詰まってよく聞こえず、今回は前日に良いアロマオイルの匂いをちょこっと嗅いだことによりアレルギー性鼻炎になるというトンマ具合です。



141号沿いにも気になる建物が満載。



ここ、スナックだったと思ったんですが思い違いかなあ?



交差点にはお寿司屋さんもあります。



通りに入ったところ。



141号に併走する裏の通り。
静まり返っています(何時だと思っているのか)



141号との間にもお店がありますね。



花屋旅館の看板。



ショーウインドウを備えた建物。



千曲川のそばなので釣券などが販売されています。



地域密着型の商店が建ち並んでいます。
賑わいを感じさせます。



左へ向かうと141号にあたります。



立派な薬局なども。



「ぢ」の力強さに安心を覚えますね!



モジャ気味の写真屋なども。



通りは緩やかに141号にあたります。
こちらにもお寿司屋さんが。



寿司っていうより喫茶店ぽい外観。



川沿いから先ほどの通り方面を望みます。



川を渡ってトンガリ屋根を目指します。



八十二銀行と眞澄の看板、とても長野県っぽい光景です。



小海館という旅館がありました。



ここにも寿司が、、!?



ついにトンガリ屋根が!



リスのキャラクターが可愛すぎるショッピングセンター。



ロータリーには立派な駅の表示(何て言えばいいんだ?)があります。



トンガリ屋根は駅舎でした。目的を果たし幸せです。



駅からぐるりと回り、裏の通りへ。



どこに行ってもトンガリ屋根を見ることが出来ますね。



魅惑のY字路。



と思ったら行く手にもY字路が。
小海駅周辺は歩いて楽しかったです。



帰り際、山梨の豪勢な集落もちょっと覗いてみました。



草に覆われゆく丸窓がありました。

ツイッターでブログ未掲載のものも掲載済みのものも公開しております。ぜひご覧ください。
Twitter