トウモロコシ栽培スタート♪ | ぶぅパパの家庭菜園 ー ときどき猫

ぶぅパパの家庭菜園 ー ときどき猫

趣味の園芸と我が家の猫たちの様子を綴っていきます。
知恵と勇気と少しの薬で美味しい野菜作りを目指します!
基本は種から!接ぎ木にも挑戦中!!

今日も朝からネムネム。 ダラダラしていると春夏野菜の植え付けシーズンが来てしまうので、目を覚ますために冷たいコーヒーを持って菜園に出かけた、ぶぅパパです。

 

 

 

 

 

ぶぅパパ地方、今朝も良い天気です♪ スギ花粉の飛散も収まってきたようで、目と鼻が楽になってきました。 ヒノキや稲などに反応する方は、もうちょっと頑張ってください。

 

 

 

 

 

さてさて、今朝はトウモロコシの種を蒔くことにしました。 まずはワンウェイセルトレイ128穴に、たねまき培土を詰めた物を用意してシッカリ底面吸水させておきました。

 

 

 

 

 

品種は昨年も1作目に育てた、おひさまコーン7タキイ種苗)です。 色々作りましたが、コレが一番美味しく出来るので気に入っています♪ ぶぅパパは『美味しい』より、『育てやすい』、『栽培容易』がキャッチフレーズの品種を選んでいます。

 

 

 

 

 

おひさまコーン7の種は消毒済みで赤く着色されています。 写真下、尖った方を下にして培土に差し込みます。

 

 

 

 

 

こんな感じ。 種は培土から顔を出す程度に押し込みました。 トウモロコシの種は過湿に弱いので深く埋めると腐ってしまいます。

 

 

 

 

 

1セル1粒ずつ種を押し込みました。 半分ぐらい良い苗が出来ればOK! 去年は72穴セルトレイに2粒ずつ蒔きましたが、根鉢が甘かったので今年は128穴にしました。

 

 

 

 

 

タップリ水やり! このあと芽を出すまで水やりはしません。

 

 

 

 

 

種が顔を出す程度に埋まっていれば乾燥する前に芽を出してくれると思います。 ※ぶぅパパの育苗環境の場合。

 

 

 

 

 

トウモロコシの発芽適温は2530℃なので、育苗器に入れて加温します。 上手く行けば明日か明後日にはニョキニョキしてくると思います。 育苗器を使うのも、あと1ヶ月ほどですね~ 

 

 

 

 

 

さてさて、種蒔き日を今日に設定したのは、この先最低気温3℃の日が列んでいたからです。 トウモロコシは本葉7~8枚の時に雌穂が分化しますが、その頃に低温に遭遇すると粒の並びが悪くなるそうです。 ※ウェザーニュースの予報です。

 

 

 

 

 

育てる場所はネットハウス内。 昨日、マルチを張ってビニルトンネルをかけておきました。 ベッド幅90cm長さ320cm高さ10cmの畝です。 

 

 

 

 

 

トウモロコシは天敵アワノメイガや鳥さんに狙われやすいので、ネットハウスの中が安心安全♪ 去年色々データを採ったので、今年はそのお復習いです。 あとは天候次第!

 

 

 

 

 

育苗日数は1012日! 今年は畝の準備が出来ているので気が楽です♪ 定植予定日は4月1日。 快晴だと良いな~

 

 

 

 

 

昨日のオヤツはヤマザキ大きなツインシュー♪ 春のパン祭りのシールを集めている、ぶぅパパでした。

 

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

ポチッとお願いします♪

 

 

こちらもポチッと♪

 

 

 

 

いつも沢山のいいね!コメント

 

ブログランキングへの応援

 

ありがとうございます!

 

また遊びに来てくださいね~

 

フォローしてね!

フォロー、リブログ大歓迎♪♪

 

PVアクセスランキング にほんブログ村