今学期が始まる前に、今学期の面接授業の科目が決定後、Zoomでのオンライン授業に切り替わったり、閉講になったものが数多くありましたが、学期が始まっても、いや今でも、日程が変更になったり、閉講になったものがあります。

 

今学期、私は5つの授業を申請し、4つが当選しましたが、学期が始まる前に1つが閉講となり、1つがオンライン授業に切り替わりました。

 

あとの2つは1月に行われるため、今のところ開講予定です。

 

今、日程の変更や閉講となる授業は、11月や12月に実施予定のものがほとんどです。

 

でも、またコロナウイルスの感染者が増え出し、Go Toトラベルも東京に関しては高齢者と基礎疾患を持っている方は自粛するようにと報道にあって、1月の授業もきちんと行われるのかどうかは疑問です。

 

先日、システムWAKABAを見ていましたら、東京多摩学習センターからのお知らせを見つけまして。

 

新型コロナウイルス感染再拡大に伴う 「図書室・視聴学習室、学生控室の利用禁止」 及び「窓口業務の停止」について(12月8日(火)から実施)

 

とありました。

 

内容の添付は割愛いたしますが、つまり、学習センターには、面接授業受講者以外は立ち入りできないことになります。学生控室も昼食時だけ使えるのみ。ちなみに、多摩学習センターでは、昼食は講義室で取ることができる(学生控室は狭いので、4つの講義室の学生が集まると座れない…というか、椅子自体15脚くらいしかない)ので、わざわざ移動の必要も無いんです。検索してみたら、私が受講する日は、この授業しかないので、20人しか学習センターに学生はいないんですね。寂しいし、館内は寒いです。

 

以前、このブログで、入館時に学生証をカードリーダーに通すということを書きましたが、今回のお知らせにはこの部分は削除されておりました。理由は書かれていませんでしたが、混雑するからかな?1台しかありませんし、置かれているのが事務室の横。講義室や実験室は1つ上の階にある(事務室と同じ階は図書室や実習室な)ので、一旦事務室の階に寄ってから各講義室へ行かないといけないですからね。電車の本数が少ないので、ぎりぎりに入ってくる学生もいると思うんですよ、私のように(私は近くに住んでいる方ですが)。そういう学生も、必ずやらないといけないことになって、煩わしいのかもしれません。列を作ることになるし、待たされることになりますから。

 

今学期閉講となった授業の返金が、一昨日付けで振り込まれました。昨日記帳して気づきました。


生涯学習ランキング
通信大学生ランキング にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村 にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生(放送大学)へ
にほんブログ村