塾教材で教えます! 中学受験 けん・たかくらの部屋nikkeru2000@yahoo.co.jp

首都圏で中学受験の国語と社会を教えています。

85 家庭教師をつけた方がよいですか 残暑さん④

2018年08月14日 00時39分20秒 | 日記
おはようございます。けん・たかくらです。

昨日の続きです。


【3102654】 投稿者: けん・たかくら(ID:XeKh3sv6lcc)投稿日時:13年 09月 06日 07:22

残暑様

おはようございます。けん・たかくらです。
昨日の話の続きです。

親子で意見の食い違いがあるということなのですが
まずは現実の入試の結果がどうなっているのか「理解をする」ということです。

サピの入試報告会でカラーの冊子の資料をもらっていますよね。
現実の入試の結果はあそこに出ている通りなんです。

合格者の成績の分布にはかなり幅があるということがわかります。
とんでもない偏差値のところからでも合格者が出ていますよね。

ですからお子さんが希望しているサピ偏50以上の学校を受けてよいか
どうかというと「受けてよい」ということです。

でもやってはいけないことが一つあります。
成功パターンは複数ありますが失敗パターンは一つなんです。

続きはまたあらためて。


【今日のポイント】

まあ、そうですね。
合格可能性50%未満がチャレンジ校なのですが、
チャレンジ校を受験しない中学受験生なんているんですか?

成績が非常によくて全ての学校が50%以上の適正校、80%以上の安全校、
チャレンジ校を受験しないのは、こういう子たちだけですね。
しないというより、できないですから。

中学受験は併願ですから、全ての学校を適正校、安全校にする必要なんかないんです。
全部、受かってどうするの?
行くのは一つなんですよ。

いつも言っておりますが、バランス感覚が大切だということなんです。
これが欠落しているのは狂気の人ですね。

続きはまたあらためて。


昭和残侠伝 唐獅子牡丹(予告編)








コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。