ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
わんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわん
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
画像付き最新記事
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年07月24日

7月、ラジコン、真夏日と猛暑日

7月初旬、と中間にラジコン走行会に2回ほど行ってきました。

6月末に買った新ボディー、速攻3時間くらいで塗りました。
ボディーのみ3200円くらいです。


透明ボディにマスキングして、手持ちのポリカ専用のタミヤ塗料6色使って裏側から塗ります。
塗料1本600円します。


久々に塗るので適当に・・・・・
なんとか今日の走行に間に合いました。
3号ボディです。
少し今までのイメージを一新 





今日のコースも、満員状態・・


今日は午前中そんなに暑く無かったんですが、
午後からは、かなり暑く体がヒートしてしまいました。

お昼は恒例の焼きそば定食を・・・



温度計も熱くなって38.5度!?


F104も頑張りました。昼から熱ダレ?



タミヤ04ピッチのスパーピニオンから64Pに変更したらいい感じです!


P47ボディは、形状的にP37よりカッコいい!


走行はP37ボディとあまり違いが、正直分からなかったけどね〜


言えるのは全体的に安定してた感じで走れました。 これ大事・・・




このカラーリングな、初めてなんですコースでは見やすかった。

本日のコースは、少し前回と変更してました。






お友達とランデブー走行




今回もシャーシ破損なし・・・!


熱中症対策には万全に!

↓↓↓↓ 押していただくとエブちゃんが喜びます。
にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ
にほんブログ村



↓↓↓↓↓もう1回押していただくとエブちゃんの涙ちょちょぎれます。




  


Posted by マッシュポテトサラダ at 09:52 Comments(3) おやじの趣味(ラジコン)

2018年06月29日

やっと新色追加~!

エブリイに、やっと新色が追加されましたね!

今までは、下記のように3色だったんですが、これで6色になりバリエーションが増えて楽しくなりましたね!
ブルーイッシュブラックパール3(ZJ3)
シルキーシルバーメタリック(Z2S)
スペリアホワイト(26U)



新色は下の3色
但しグレードによっては、無い色があります。JOIN以上が6色になりますね!


①クールカーキパールメタリック(ZVD)


②ノクターンブルーパール(ZJP)


③ムーンライトバイオレットパールメタリック(ZVJ)グレードがJOIN以上
これはワゴンにも設定されてる色になります。


これから、買う予定の人は、色に悩みそうですね!
個人的には①のクールカーキパールメタリックが渋くて、面白そう!

パールホワイトの設定もしてほしかったですね!


↓↓↓↓ 押していただくとエブちゃんが喜びます。
にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ
にほんブログ村



↓↓↓↓↓もう1回押していただくとエブちゃんの涙ちょちょぎれます。




  


Posted by マッシュポテトサラダ at 16:12 Comments(2) その他

2018年05月28日

快適化79-③ オートライト取付(光センサー&スイッチ編)

昨日オートライトを一揆に、取付ける予定でしたが、急遽用事が入り時間がなく、

光センサーと、スイッチだけ仕込みました。

プッシュスイッチは、上段の操作しやすい位置に変更しました。



フォグランプスイッチを下の段の一番右へ変更
全て埋まりました。



光センサーの配線は、窓枠のゴムを少し外して隙間に配線も細いので押し込む感じで簡単にできます。
後は、ステップと運転席右下のパネルを外して、ハンドル下まで配線します。
両面テープで貼り付け完了



それとユニットに繋ぐ線も黄色は、いらないので外しておきました。







作業時間は、10分くらいでした。

次回接続作業は土曜日の予定です又アップしたいと思います。



↓↓↓↓ 押していただくとエブちゃんが喜びます。
にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ
にほんブログ村



↓↓↓↓↓もう1回押していただくとエブちゃんの涙ちょちょぎれます。



  


2018年05月26日

快適化79-② オートライト取付け(準備編)

明日の日曜日に、オートライトを取り付けるんですが、
事前に昨日の夜に準備しておきました。
そうなんです。何事も準備が大事だよねー

スイッチの取り付け準備です。
下の画像の黄色い丸部分にスイッチを取り付けたいと思います。
下の段だと少し遠いので、後で上の段のスイッチと入れ替をします。



空きスイッチの目クラ板をエブリイから外してきました。

オートライトの照明付きプッシュスイッチです。(ナット類は付属しています)
こやつを事前にメクラ板に加工して、組み込んでおきたいと思います。


説明書では、取付穴径約13mmとだけ記載されてますので、センターに13mmの穴を開けます。
使用工具は、テーパーリーマー です。
少しづつ測りながら穴を大きく開けていきます。


13mmの穴径の確認為に、ノギスで測ります。


裏側です。
裏側もナットの締め込みが邪魔になる突起物があったので、ニッパーとカッターで適当に取り除きました。



スイッチ線を通して、裏側から付属のナットで、手で締め付けます
これで、スイッチ部は完成ですね。





作業時間は、30分くらいでした。



次回取付け編を、アップしたいと思います。



↓↓↓↓ 押していただくとエブちゃんが喜びます。
にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ
にほんブログ村



↓↓↓↓↓もう1回押していただくとエブちゃんの涙ちょちょぎれます。







  


2018年05月24日

快適化.79-① CEPオートライト(ライトオン)購入

この前の旅行で、移動道中かなりトンネルが多くてそのたびにライトのON,OFFをする手間がかなり邪魔くさく感じました。
それと気をつけていてもトンネルを抜けて消し忘れがあるんですね!
あ!ライトを点灯したままや!

スズキ純正を取り付けようと思ったのですが、意外とお高いので、ネットで調べてみました。
(有)コムエンタープライズから、オートライト(ライトオン)が発売されてます。
それも車種専用がありお安いです。

CEP(有)コムエンタープライズ

↓オートライトをDIYで取り付ける方法を紹介されてます。

オートライト後付け完全ガイド(第4回)




オートライト【ライトオン】 Ver3.2&オートライト【ライトオン】(車速連動タイプ) Ver3.2
2種類ありますね!なかなか見る限り信用のある商品みたいです。

どちらか悩みましたが、値段もさほど変らないのでどうせつけるなら、車速連動タイプにしてみよう!
と早速ポチってしまいました。送料は600円でした。

ここの商品を買うのは初めてなんですが、注文して次の日に届きました。早いです。
きっちり検品されてます。








取付け説明書もカラーで、見やすいです。

HPよりコピー
【車速連動機能】
・停車時にヘッドライトを消灯、走り出すと点灯します。
・4つのモードを搭載しているので、お好みの使い方が可能です。
・各モードは、付属のスイッチで簡単に変更できます。

● フルオート (停車時:消灯 走行開始時:点灯)
・ヘッドライト点灯中に停車すると、設定時間後(初期設定:3秒)ヘッドライトのみが消灯します。走り出して点灯速度に達すると、ヘッドライトが点灯します。
・ヘッドライト点灯中にプッシュスイッチを短押しすると、ヘッドライトのみが消灯します。
・ヘッドライト消灯中にプッシュスイッチを短押しすると、ヘッドライトが点灯します。

● セミオート (走行開始時:点灯)
・ヘッドライト点灯中に停車してもヘッドライトは消灯しません。
・ヘッドライト点灯中にプッシュスイッチを短押しすると、ヘッドライトのみが消灯します。一度停車した後、再び走り出し、点灯速度に達するとヘッドライトが点灯します。
・ヘッドライト消灯中にプッシュスイッチを短押しすると、ヘッドライトが点灯します。

● マニュアル
・ヘッドライト点灯中に停車してもヘッドライトは消灯しません。
・ヘッドライト点灯中にプッシュスイッチを短押しすると、ヘッドライトのみが消灯します。
・ヘッドライト消灯中にプッシュスイッチを短押しすると、ヘッドライトが点灯します。

● オフ
・車速連動機能を無効にし、通常のオートライトとして使用できます。
・ヘッドライト点灯中に停車してもヘッドライトは消灯しません。
・プッシュスイッチを短押ししても、ヘッドライトは消灯・点灯しません。

【ライト消し忘れ防止機能】
・オートライト使用時は、エンジンをOFFにすればライトが自動消灯しますので、「ライト消し忘れ」防止になります。

【HIGH/LOW切替可能】
・オートライト中でもディマースイッチでHIGH/LOWの切替が可能です。

【感度設定可能】
・オートライトの感度の設定は、取り付けた後でもかんたんに変更できます。
・4段階の中からお好みの感度を選択できます。



次回取付け編を、アップしたいと思います。


↓↓↓↓ 押していただくとエブちゃんが喜びます。
にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ
にほんブログ村



↓↓↓↓↓もう1回押していただくとエブちゃんの涙ちょちょぎれます。




  


2018年05月23日

ダイソーリメイクシートで、イメチェン!

ダイソーのリメイクシートで、お金をかけずに家具のイメチェンをやりたいと思います。
いつも使っているパソコン台用に使っている家具、かなり古く天板もはげてきています。
買い換えるのもお金がかかるしね!



そこでダイソーのリメイクシートで、お色直しをすることにしました。

挑戦!100均のシートでうまく貼れるか!?

買ったのは、これ↓ 5本で、540円です。

工具は、手持ちのはさみとさしとカッターとプラスドライバーだけ



まず取ってを外して扉の部分を貼っていきました。
下の段


上の段


天板を貼って完成です。
広い面を貼るのは、少し難しいですね。



どうでしょう?

少し明るくなりイメージが変りました。

取っても白に変えたいですね!又探して変えたいと思います。



↓↓↓↓ 押していただくとエブちゃんが喜びます。
にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ
にほんブログ村



↓↓↓↓↓もう1回押していただくとエブちゃんの涙ちょちょぎれます。



  


Posted by マッシュポテトサラダ at 10:34 Comments(2) 日常

2018年05月21日

快適化78.運転席センタードリンクホルダー!

快適化78.は運転席センターコンソールに設置できる、JOINターボ専用ドリンクホルダーです。

ドリンクホルダーには特に困らないのですが、かっこいいのでヤフオクで買ってみました。
種類は、黒木目調とピアノブラックがありました。
悩んだあげっくピアノブラックにしました。

2日後届きました。品質は、いい感じですよ。


ドリンクホルダー2箇所、四角い穴1ヶ所

四角い穴が縦に2箇所ある違うタイプも同じくらいの値段で別の出品者が出品されてます。



物置き部分は、黒のレザーで良い感じです。


裏側には、2箇所ほど最初から両面テープがあります。
木の黄色い部分に、2箇所ほど両面テープを追加しました。


取付前のセンターコンソールです。
これでもけっこう使えるのですが・・・・・


センターコンソールの上に、乗せるだけなので簡単です。
取り付けてみます。
ゴムマットは、センターコンソールに再利用します。
専用設計なので、ガタもなく安定感もありいい感じでフィットします。


四角い穴部分に、ミラー型レーダーのリモコンがいい感じに収まりました。
スマホは少し小さくて無理でした。




ドリンク部には、iphone8(手帳型ケース)なら収まります。



車内が豪華になり、すごく便利になりました。
これすごくいいです。







↓↓↓↓ 押していただくとエブちゃんが喜びます。
にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ
にほんブログ村



↓↓↓↓↓もう1回押していただくとエブちゃんの涙ちょちょぎれます。



  


2018年05月20日

快適化77.防音、振動、吸音シート施工

今回は、運転席シート下に、防音振動吸音シートを施工しました。

運転席の下にエンジンがあるので、以前パレット(フロントにエンジン)に乗っていたよりも、少し車内走行中のエンジン音が気になります。
ターボ車なので、アクセルはあまり踏まなくてもいいのでそのへんは静かです。
夏場も少しだけシートが温くなるので、今回防音振動吸音シートを運転席、助手席に施工したいと思います。
商品は、1.4m×1.0mで厚さ1cmです。


広げて見ました。かなり大きいです。


エンジンの下の防音材です。
このノーマルの防音材の上に今回買った防音振動吸音シートを貼り付けます。


助手席も外しました。爪3箇所で簡単に外せます。


型をマジックで取ります。

マジックで型取りした後、ハサミで切るだけ
裏面は、粘着になってます。


出来上がりです。切った周囲は付属のアルミテープを貼りました。



車両の運転席、助手席の下の元の位置に装着しました。




さて結論ですが、装着後少し静かになりました。

後日タイヤハウス部の内張り(両側)にも貼りました。





シートカバーとデッキカバーと今回の施工で、もっと静かになりました。

次は何処に貼ろうかなぁ~!



↓↓↓↓ 押していただくとエブちゃんが喜びます。
にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ
にほんブログ村


↓↓↓↓↓もう1回押していただくとエブちゃんの涙ちょちょぎれます。


  


2018年05月19日

近畿・道の駅 白崎海洋公園(和歌山県)

和歌山県 道の駅の第12弾は、白崎海洋公園(和歌山県)
主要地方道 御坊由良線号沿いにあります。

白崎海洋公園は「日本のエーゲ海」とも呼ばれる白い石灰岩に囲まれた景勝地です。

白崎海洋公園





和歌山県日高郡由良町大字大引960-1



訪問日:2018年5月3日
パークセンター(道の駅)です。


195台 [大型車3台/普通車188台]

24時間
白崎観光プラットフォーム
4月~9月 9:00~18:00
10月~3月 9:00~17:00
※12/31~1/1は休館となります。

国道42号から西約7kmに位置にあります。
スキューバダイビング・オートキャンプ場・貝の展示館・展望台・土産物売店・レストラン等があります。
周辺が白い石灰岩で囲まれていて、青い海と氷山のような白い岩のコントラストが美しく絶好のロケーションです。




道の駅店内の売店では、海の幸が豊かな由良町が誇る「わかめ」や、みかんなどの柑橘をはじめとした農産物、醤油発祥の地の醤油「天狗しょうゆ」や味噌などの特産品が並んでいます。





スタンプをGETしました。


駐車場にて記念撮影
広い園内のどこからでも臨める石灰岩をバックに・・・・







オートキャンプサイト、この奥に宿泊できる、区画キャンプサイトとバンガロー、ログハウスなどが有ります。








ダイビングプール


この横に漁農レストラン「ゆらら」があります。定休日火・水・木
11:00〜15:00(ランチ営業) 15:00を過ぎていたので閉まってました。
15:00以降もカフェで営業してほしいですね!


デイキャンプフリーサイトのエリアです。


皆さんBBQを楽しんでられました。
この日は風が強かったです。











ここのキャンプ場はペットの宿泊は、不可なんで、行くこともないでしょう!



↓↓↓↓ 押していただくとエブちゃんが喜びます。
にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ
にほんブログ村



↓↓↓↓↓もう1回押していただくとエブちゃんの涙ちょちょぎれます。




  


2018年05月18日

初めての車検です。(納車2年目)JOINターボでよかった!

5月で納車2年目を向かえました。

GW前に車検を受けてきました。

代車は車屋さんの代車DA17V/エブリイ/5AGSターボ無しです。PAかGAだと思います

あえて一度DA17V/5AGS(5速オートギアシフト車)のエブリイに乗りたかったので希望しました。
5AGS=5MTをベースにクラッチ及シフト操作を自動で行うトランスミッションです。


メーターです。
やはりJOINターボとぜんぜん違い、夜は暗い感じです。


サイドブレーキは、JOINターボはフットブレーキですが、センターにあり手で引くタイプで
物を置きたいけど邪魔な感じですね!


JOINターボと比べるのはおかしいと思いますが、どうしても比べてしまいます。

2速発進のボタンがありました。
バックは、ギア比がかなり低く、いきなりタイヤが鳴くくらいビックリします。とても扱い辛いです。

2日間通勤で100km走行した感想ですが、
乗り心地は、JOINターボと比べるとかなりストレスを感じて、はっきり悪い違和感で貨物車的です。

シフトの瞬間に完全にエンジンの力が切れるので変速のショックが大きいです。
アクセルワークをうまく使えば慣れるかも?
低速でも上下のいやな揺れを感じ、イライラします。
エンジン音もかなりうるさいです。アクセルを踏むとエンジン・ギア音でしょうか?ゴーゴーと車内に響きます。
乗り心地もゴツゴツ感はあります。これは空荷だったので仕方ないかもしれません。

JOINターボを一度味わうとこんなに違うんですね!

エブリイ/5AGSターボ無しにお乗りの方にまことに失礼ですが、もっと乗れば慣れてくるんでしょうけど、私には5AGSのエブリイは、2日の通勤で悲鳴です。2度と乗りたくないレベルです。
車に合わせる乗り方をすれば、そうでも無いような気がしますけど!

でも走りは力強い走りでパワフル感はすごくありました。燃費に関しては、17~18くらいの情報でかなり良いと思います。
仕事で使うなら割り切っていいでしょう!


車検が上がり、私のJOINターボに乗り換えると、なんと静かで乗用車みたいに快適に感じました。
JOINターボでよかったぁ~。


肝心の車検ですが

こんな感じで整備して頂きました。




↓↓↓↓ 押していただくとエブちゃんが喜びます。
にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ
にほんブログ村



↓↓↓↓↓もう1回押していただくとエブちゃんの涙ちょちょぎれます。





  


Posted by マッシュポテトサラダ at 09:24 Comments(2) 軽キャンピングカー整備記録