二代目モニカの日々・・・ときどき俳句

【日々のいろいろ、十七文字の世界】二代目モニカです✨日々の出来事やときどき俳句も🐰

千葉県俳句大賞受賞

2019年03月28日 | 俳句
「響焔」の山崎聰主宰が

今年の千葉県俳句大賞を受賞されました

この賞は

千葉県に在住する作家の

昨年一年間に刊行された句集を対象に

表彰されるものです

第四回の千葉県俳句大賞に

山崎聰主宰の「流沙」が選ばれました





ここに主宰の自選二十句をご紹介します



「流沙」


童心のかすかなゆらぎ花筏

全景はほたるぶくろの中にこそ

寒蟬の鳴き尽したるあとの空

蓑虫のきのうをいまだひきずりて

にっぽんのうすぐらいところから蝶

戦争と敬老の日の三輪車

晩節は花野に眼鏡置くような

火男もいる十一月のカレンダー

正月というはさびしき紙の舟

刃物屋に少年二人雪が降る

蛇穴に入りたるあとの人のくらし

すこしいびつこれが昭和のおぼろ月

父の日の父と活断層の真上

しかしあるいはそれゆえに重信忌

炎天の崩れる音として加齢

それからのおとこのくらし赤とんぼ

流星の墜ちゆくさきを修羅という

ほのあかきいのちも見えて檀の実

落葉焚縄文すでにして滅ぶ

雪国を出てからおもう雪の山





最後に私が好きな句を...


花残り人残り雨残りけり


主宰近影(釜山にて)




写真...

「あれ?!なんかいつもの主宰と違う」

と思われた方

いつもの主宰はオフィシャルスタイル

こちらはプライベートスタイルです(^^



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございました。 (正丸)
2019-04-23 21:35:02
 先日、お願いした『「意味を消す」ひたすらこの一言』を私が加入いている句会で配布しました。
 その後のの句会で、主宰が『「意味を消す」ひたすらこの一言』にあったではないか!と、指導されていました。
 私たちの句会で参考になっています。お礼かたがた報告いたします。

コメントを投稿