焼津港11月の青物

 

今年は暖冬だからなのか、何なのか知りませんが、こちら焼津近辺で青物がいまだに釣れております。

 

サイズも夏のワカナゴなんかよりもうちょっと成長したサイズが居座っていてくれています。

 

みなさんがもう本格的にサーフのヒラメ狙いにシフトしてくれたおかげで、釣り人も分散してやりやすくもなってきました。

 

(寒くなってきたので、コロナ騒ぎで増殖したニワカ釣り師もだいぶ減ってきてくれて助かっております)

 

わたくしめも、そろそろヒラメの「ヒ」の字でも拝みたい今日この頃ですが、港湾部のフラットはほぼオフシーズン。

 

メッキなどのライトゲームももうちょっと寒くなってきてからの方が、港湾部に集まってきてくれて釣りやすくなるので、もうちょっとの辛抱。

 

サッパ付きのイナダはいまだにぽつぽつ上がっている様子なので、今のタイミングではこれがいちばん堅いと思い港内青物ゲームへと繰り出してきました。

 

今回も秘策をもっての釣行。

 

 

誰が言ったか知らないが、青物と言ったらパンプキン!

 

なぜか黄色い店でワゴンセールみたくなってたので購入してみました。

 

釣り場について、薄明るくなってくると、鳥が騒ぎ始めます。

 

本日はナブラや単発ボイルも出ませんでしたが、明らかに鳥は表層付近のベイトを狙っている様子。

 

ボクもとりあえず投げていたシンペンからパンプキンにルアーチェンジします。

 

ボコッ、ボコッ!

 

派手なスプラッシュを上げてルアーが水面を走ってきます。一見こんな港湾部に不釣り合いなスプラッシュ音を響かせながら、魚が出るのを待ちます。

 

ボクもまさか本当に出るとは思っていませんでしたよ。

 

水面を割って魚が飛び出して、ボクのルアーに喰いつきました。

 

トップで魚を釣ったことなんか、去年初めてメッキを釣ったくらいなので、対応に戸惑いましたが、とりあえず合わせを入れておこうと、思いっきりロッドをあおったらすっぽ抜けました。

 

ルアーが魚の口からすっぽ抜けただけなら良かったですが、こともあろうかリーダーとPEの結束部ですっぽ抜けたというか、切れました。

 

いちばんダセーやつですよ。

 

トップだからロストもほとんどないからとちょっと奮発したパンプキンもとられ、せっかくの数少ないチャンスもものにできず、魚にも申し訳なく、悔しさで家に帰ってから枕を濡らしながら昼寝しました。

 

その後は、あいかわらずボイルは出ず、手持ちのシンペンにもアタリはなく朝のワンチャンタイムが過ぎていきました。

 

魚の気配もなくなったので、久しぶりに40gのジグでボトムを叩いたら、港内レギュラーサイズのオオモンハタが釣れてくれました。

 

 

青物って、ホントにトップが好きなんですね。あんなの都市伝説だと思ってましたけど、実際自分のトップに出られたら信じるしかないですよね。

 

みんなも、タックルボックスにトップのルアーを一個でも忍ばせておいた方がいいぜ!

 

 

ボクもラインの結束を完璧にしてリベンジしてやる!

 

ロッド:メジャークラフト N-ONE NSS-902ML/SRJ
リール:シマノ ツインパワーXD4000XG
ライン:よつあみ G-soul X8 UPGRADE 1.2号 リーダーフロロ4号
ルアー:スカジットデザインズ パンプキン110

 

 

Commentsこの記事についたコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)