大宰府サイクリングの続きです自転車

 


ぽかぽか陽気に晴れ

 電動自転車チョキ

 

どこまでも行けそうな

気がします虹

 

 

 

 

大宰府政庁跡を出て、

サイクリングロードを適当に進みますDASH!DASH!

(所々に、標識があります)

 

 

 

するとビックリマーク

 

 

 

小さな小さな神社に

行列が…お願い

 

 

 

行列を見ると、並びたくなる

訳ではありませんが

せっかくなので並んでみると

 

 

奈良時代の歌人

大伴旅人さんの、邸宅跡とされる

坂本八幡宮でしたびっくり

 

 

「令和」の典拠となった万葉集と

歌が詠まれ、序文が引用された「梅花の宴」
 

 

そう、宴の主催者は…

大伴旅人さんですよねおいで



ということは滝汗

 

 

 

まさにここで

梅の宴が開かれたって事!?
なんとも感慨深いビックリマーク
 

 

 

ムムッ目

 

 

 

境内で

別の行列が…

 

 

 

な、な、なんとビックリマーク

 

 

 

こんなものが

↓↓↓ポーンポーンポーン

※無料です

 

 

 

 

そうですおいでおいで

↓↓↓写真を撮るための行列(笑)

 

 

 

 

もちろん

私たちも…笑い泣き

 

〝はい、令和音譜〟カシャッ

 

前後に並んだ人同士で

交互に写真を撮りあいましたキラキラ

 

 

 

連日大賑わいだそうで、

宮司さんや関係者の方が

御札はないの?ご朱印は?

という観光客の皆さんへ、忙しく対応中

 

 

御札は出来立てホヤホヤキラキラ

4月6日から販売しており、

 

 

ご朱印の方は、GWには

準備が整うと言っていました目


 

 

 

さてさて

次に向かったのは

 

 

 

国特別史跡の「水城跡」

​1350年前の百済の役敗戦に際し

日本を守るため初めに築かれた城砦

のちに大宰府の出入口となりました

 

 

 

 

こちらも桜満開桜

 

 

展望台からの眺め

 

 

 

とっても楽しかったので

もっと走りたかったですが

返却時間も近づいてきたので帰途へDASH!DASH!

 

 

 

フォローしてね…

 

 

盛りだくさんの

大宰府観光でしたが

 

 

泣く泣く(うっかり)

飛ばした観光スポットも

まだまだあります滝汗

 

 

太宰府天満宮そばにある光明禅寺

九州唯一といわれる石庭

 

 

縁結びの竈門神社

有名なデザイナーたちがが手掛けた、

スタイリッシュなお守り授与所

 

 

などなど…


次はぜひとも

梅香る時期に訪れてみたいですラブラブ