ご訪問ありがとうございます♡
 
4歳の長男・あっくん
3歳の次男・ひーくん
年上の旦那さん
猫3匹の
家族たちと
【元保育士】はぁなの
 
*育児絵日記*
 
詳しい家族紹介は→こちら
 
イイネ・コメント・リブログ・クリック
いつもありがとうございます。.:*
とても励みになります♪
 
※皆さまへのコメントには
ランダムにお返事
させて頂いております- ̗̀ ⍤⃝ ♪

頂いたコメントはブログに採用
させて頂くこともありますので
宜しくお願いします☆*。

このブログが子育て世代の
皆さんの憩いの場所に
なりますように。o○
 

 

 



●公式LINEを立ち上げております♪

《子どもと親が繋がる子育て》のお仕事はこちらから受け付けております⚝.‎˖٭お気軽にお友だち登録してみてください~♡⌖˚





*子育てのお悩みQ&A*
 はぁなによる子育てのお悩みへのご回答です💠
   そちらを踏まえてぜひお楽しみください♪
   
⚠️只今《お仕事》として活動していますので【子育てのお悩みQ&A】の質問採用は、はぁなの気分になります



 
*子どもに伝わる言葉かけシリーズ*
子どもにこう言ったら伝わる♪を書いています!
 
保育園に入園する方へ元保育士からのアドバイス&エール

同じく幼稚園に入園する方へのアドバイス&エール
 
*子ども部屋に関するインテリアやおもちゃの記事*
 
*保育園でも大人気のおすすめ絵本の記事*
 
*長男あっくんを授かるまで【子どもはできると思ってた】完結*
 
*子育てに大切なこと【私がした親との向き合い方(母親編)】完結*
 
*年子との保活・就活・幼活【保育士だけど保育園難民になったお話】【幼稚園入園への道のり】



本日は過去の【子育てのお悩みQ&A】です流れ星




 
 
 

 

 本日の記事は【子育てのお悩みQ&A】拍手流れ星





今回は『オムツ替えがスムーズにいかない』ことに迷っているお母さんからです❌





…………………………………………………………………………


初めまして。

2歳0ヶ月の男の子がいます。1人しか子供はおらず、今私は妊娠していません。時短勤務をしており、職場隣接の保育園に15時前に迎えに行っています。

イヤイヤ期の記事を大変興味深く拝見させて頂きました。息子のオムツ代えについて、大変困っており、もし宜しければ、お暇がありましたら、何かアドバイスを頂けませんでしょうか。

息子は単語や2語文は少し話せますが、まだまだ会話が出来るレベルではありません。自分でやりたいのにできないから、させてくれないから着替えやオムツ代えを嫌がると、よく聞くのですが、息子の場合はとにかく、替えること自体が嫌なようです。ギャンギャン反り返って泣き、最初に、自分でしたい?と聞いて、持たせようとしても、怒って投げ捨てます。替えるよ、と声かけをした瞬間に逃げ、逃げるのを楽しんでいるとかでは無く、本当に嫌で逃げています。自分から教えてくれることもありません。

ウンチが出たようなので、ウンチ出た?と聞くと、昨日は「No ウンチ」と言いました。(英語教室に時々通っていたので、いや、ダメの他に、No と言うことがあります)息子初のウソだと思いました。嘘をついてまで、オムツ替えから逃れようとしていました。

結局さぁ頑張ろう、お利口さん、良い子〜とか声かけをしつつ、お尻を拭き、(拭くだけだと、比較的させてくれます)その後穿かせるのは主人と2人がかりでやりました。足をバタバタして器用に脱ごうとし、その最中はギャン泣きで、終わって落ちつかせようと抱っこすると、顔を引っ掻かれる、というのがいつものパターンで、ホトホト嫌気がさしています。

私の対応も最悪で、上手く穿かせられないと、途中でブチ切れてしまう事が多々あり、暴言を吐いて、最終的に叩いたこともあります。息子は小食で、そちらの心配を生まれてからずっとしてきたのもあり、子育てそのものが嫌になり、毎回ワンワン子供の前で泣いてしまいます。こんな事ではダメだと、ママ友、保育園の先生、保健師さんや発達心理の先生、義母に相談してみましたが、上手くいきません。穿かせなくてもいいのでは?とアドバイスを受け、そうしてみたところ、息子は嬉々としてそのままリビングで放尿し、5回ぐらい目に私がまたキレてしまい、ダメでした。何か良い方法はありませんでしょうか?

 お忙しいことと思います。もしお目にとまりましたらで、結構です。長々と申し訳ありませんでした。




…………………………………………………………………………





上矢印というご相談💡





お答えします❢





まず、保育園でも子どもは多かれ少なかれオムツ替えの時間を嫌がります(笑)❌❌❌





だって遊んでるほうが楽しいですもんね~🎵





「わたしおむつかえたいの!だってぬれてるものね✨✨✨」




なんて自ら子どもが言ってきたらむしろ不気味です。多分それは子どもじゃないです(笑)ニコ✨✨ゲッソリヒェェェガーンガーン





その中でも、









特にオムツ替えを『この世の終わりかってくらい嫌がる子』がいます。そういう子のことを頭に浮かべてお話しすると、、、。





ごめんなさい、お母さん。ってゆうかいつも相談コーナーの冒頭こんな感じだけど、





オムツ替えるのあきらめてくださ~い🍵(笑)



ほら出たこれ❕困っちゃう~(笑)笑い泣きブヘブヘ←





でもですねー保育園でも『オムツ替えを嫌がる子』がいたら一旦時期を見て見送るんです🔁





だって毎日毎日毎日………本人が嫌なことを定期的に促されたら、



いやですよね❔❌





わたしもトマト死ぬほど嫌いだけど、毎日定期的にトマト食えって言われたら発狂して死にます(笑)🍅ゲローオエエエエエエ

後針仕事も嫌い、ぞぞぞ(笑)





多分そんな感じで、相談者さんのお子さんは今『オムツ替え』が究極のストレスになってると思われますムカムカムカムカムカムカ





だからおうちで『オムツ替え』を嫌がっている子は保育園で促さなくなると【ストレスフリー】になってみんな憑き物が落ちたように大人しくなりますし✨✨✨✨





子どもがそういう様子だと、おうちのご両親に確認してみるとご両親のどちらかは『オムツトイレトレーニング』に関して必死になりすぎているパターンが多く、







保育士としてはおうちでも基本的にオムツがパンクしたとき、うんちをしたとき以外は替えないように一度『オムツの取り替えをおやすみ』するようにお願いします☁💡






そう、『オムツ替え』も『トイレトレーニング』も、


星本質は実は一緒星




なのですヒヨコ流れ星





でも『オムツ替え・トイレトレーニング』に必死であればあるほど、親御さんに【おやすみ】する概念がなかったりするので、なかなか首を縦には振ってくれなかったりするんですよね💧





そのことは相談者さんにも無理強いすることはできないので、相談者さんも保育士のいち意見として聞いてくださいね💡





それで話を聞いて『オムツ交換』するのを諦めても良いなぁ~と思えたならぜひやってほしいなぁと思います✨✨✨






えー私の話をすると、






保育士の友達にも怒られたことあるんですけど、同じようにわたしも、





うんちとオムツがパンパンになる以外は、あんまり取り替えてません❕





あーゆっちゃったゆっちゃった❕保育士失格の声が聞こえる~ガーン💦💦←





皆さんもご存知の通り、今のパンツってすごい性能いいんです✨✨✨




おしりなんて絶対かぶれないし、もれて不快な気持ちになんかならない星





じゃあなんで世のお母さんが必死にオムツを替える子どもを追っかけるか❔オムツトレーニングをしようとするのか❔





そこに今回ポイントを置きますね💡





相談者さんに他の人にアドバイス受けた内容一応聞いたんですが、他人のわたしでも分かるくらい『あぁ、それうまくいかないな』ってことばかりだったんですね(笑)





多分なんだけど、相談者さんのお母さん、他人のわたしが『あ、それうまくいかないな』と分かることだから、誰よりも息子くんを見ているお母さん自身もやる前に実は、





きっとこの子ではうまくいかないな





って本当は分かってたんじゃないかなぁ~と思います💡




だってオムツ外したのも無理ですぐ戻しているし、もし本当にそのやり方が良いと思ったら続けますよね🔁ごめんなさい意地悪な感じで(笑)





わたしも色々他人に言われたりするときありますが『この子には今できないな』と思ったら丁寧にお断りしているんですね(笑)





じゃあなんでお母さんがそれでもそのアドバイスを全て受け入れたのか❔それは、






お母さん自身『実は答えを分かっているけど、そのことに勇気を出して飛び込めなくて、とりあえず人の言うことを聞いてみている状態』だからだと思います。






なんとなくだけど、相談者さんや、相談者のような親御さんたちにオムツ替えにすごく必死な感じが伝わってくるのは、





『こんなこともできないと子だと思われたくない』





という【真面目で真剣な気持ち】が私には滲んで見えるんです👀





「この子は今できない子なんだ」





ってオムツ替えを諦めるのを受け入れたら、





「わたしは駄目なお母さんに思われるんじゃないか、、、」





という【怖さ】があるから踏み込めないんです👀




現に『おむつ交換・トイレトレーニング』に必死な方は、私が見てきた限り皆真面目な方たちばかりでした🌠





それは自分の親か、旦那さんか、向こうのご両親か、世間かは分かりませんが『駄目なお母さんだと思われるのが怖い』という声がもし自分の中に聞こえてるのであれば、一度立ち止まって考えてみてください✴





今その声を実は自分の息子くんにも同じようにかけているかもしれません。






「オムツ替えないといけないよ」


「お母さんの言うこと聞きなさい」


「言うこと聞かないと駄目よ」


「言うこと聞きないとみんなに嫌われるのよ」


「ーお母さんも嫌いになっちゃうよ」





そんなこと、もちろん相談者さんはお子さんに言っていないと思います。でも、その無意識に焦っているお母さんの心の声が、




『お母さんの必死な表情を見て届いてしまっている』




のだとしたらどうでしょう❔






息子くんはこう思います。





「オムツ替えなくても大丈夫だもん」


「ぼくにはぼくの気持ちがあるもん」


「言うことを聞かなくても大丈夫だもん」


「言うことを聞かなくてもお母さんはぼくのかと好きでいてくれるもん」



「ーぼくはお母さんのこと、だいすき❢❢❢」





って『オムツ替えを嫌がること』でお母さんに伝えようとしてるとしたら💡





お母さんに『なんでもそんなに頑張らなくて大丈夫だよ』『お母さんはそのままで大丈夫だよ』って全身で伝えてるとしたら✨✨✨





やっぱりオムツ替え嫌がる子って頭が良い子、頑固な子が多いですキラキラ





それでご両親がほとほと疲れてしまうパターンがすごく多いんですが、逆にわたしは、




「すごいパワーを持っているな、すごいな✨✨✨」




と毎回感心します流れ星





私だったら毎回大嫌いなトマト食べなさい❕って言われたら諦めて味付けどうにかするとか、駄目なら諦めて薬みたいに丸呑みするかもだけどもぐもぐガーンボェ←





毎回毎回、毎日毎日、



「やだー❕❕❕❕❕」




ってお父さん・お母さんに分かってほしくて全力で抵抗するんですよハッハッハッ





それ、すごくないですか❔👏✨✨✨✨





これって逆に言えば『自己肯定感が低くい』と出来ないことなんです💡




「どうせ僕の話なんて誰も聞いてくれない………」
 



ってなりますからねガーンもやもや





だからこの子どものパワーが、実は大きくなったら大きな力になるんです❗





虐められても「やめて❕」って言える子になるし、間違ってるって思ったら「それは違うよ❕」って言える、




嫌なことを嫌





と言える、強い子どもになるんです✨✨✨✨





その芽を今大切時期に潰してしまうのは、私は非常~~~に勿体ないな、と思ってしまいます🌱





そし『子どもの前で泣いてしまう』という相談内容を見ると、今相談者さんは必死になりすぎて子育てパニック】になっているのだと思います。






だから一度育児、とりあえず『オムツ』からは息子さんもお母さんも一緒に離れて、毎日を無理なく楽しく過ごすことをオススメします☀





しばらく休んだら、息子くんの準備が出来たらきっと「ちーでた」ってニコニコ教えてくれると思います💠✨✨✨






子育てって今回の話だけじゃなくて【諦め】がとても大切で✨✨✨





【諦め】って言っても『この子は駄目だ』いうネガティブな【諦め】ではなく❌





この子は今これが満点なんだ




ってその子の【ありのまま】を認めてあげることが大切なんですね✴





相談者さんもそれだけ真剣にお子さんのことを考えているだけで『素晴らしいお母さんじゃないか』ってわたしはすごい思いますよ✨✨✨✨ 





だからオムツ替えは基本的に諦めてください~チュー(笑)






保育士としてのアドバイスやコツとしては、どうしても取り替えなきゃいけないときは、遊びの中で替えたりするか、やっぱり強制取っ替えしかないですね~💥←





遊びの中だったらぬいぐるみさんと一緒に替えてみるとか、こちょこちょの延長上で替えるとか、パンツの中におもちゃを入れてみるとか(臭(笑))🐻🎵💦💦





とにかく子どもが楽しんでやれれば大丈夫なので、なんでも大丈夫です❕『オムツ替え』が『楽しく』なっていけばまた子どもも意識がうつか変わるかもしれません💡





でもそのとき、もし子どもが暴れても毅然とした態度でいてください。ちょっとでも『困った表情』や『怒った表情』を見せると親の覚悟】が子どもにしっかり伝わらなくなるため、長期化します🔁




今は無理に進めないけど、いずれはしなくちゃいけないことなんだよ





というのだけは、変わらず真剣な気持ちでお子さんに伝えていってあげてください✏✴






最初からこれ書けよって感じですかね❔(笑)


 


でも今回はお母さんのほうにも突っ込んでみました💡





お母さんの辛さが私にも伝わってくるくらいでしたから、それが息子さんに伝わったら悲しいな、、、と思ったので🐣🐔💦💦





大丈夫。オムツが取れない子なんていない。大人でずっとオムツ履いてる人なんていないように、子ども自身が自分で決めてやり遂げますから大丈夫❕✨✨✨✨





きっとこの『オムツ』が『学校』だったり『勉強』だったり『友達』だったりしていくんだろうなぁ、、、と思います💡





本当子育ては【親育て】で、あらためて子どもは素晴らしい存在なんだな、と思います🐣☀





『オムツ替えがスムーズにいかない』ご相談、以上になります✴






また相談者さんと、皆さんの参考になれば嬉しいです✨✨✨





相談者さんにコメントやアドバイスあれば、ぜひよろしくお願いします流れ星

 



【後日談】
 









相談者さんが『息子くんがこちらの言ってることが通じるようになった』と思うと同時に、





【息子くんの気持ちをよく聞けるような気持ち】




に相談者さん自信がなったのだと思います🌠





心の中に風が吹いたようにあるときすっと入ってくる🍃





子どもに教えることが多い中『何か』を気付かせてもらうのもまた『育児』です✴





これからも息子くんのお話たくさんたくさん聞いてあげてくださいね👂🍃✴


 
 
 
ではでは~バイバイ。.:*

 



 
♡閲覧ありがとうございました♡
 
6500フォロワー
\♪THANK YOU♪/
 
またのお越しをお待ちしていますヒヨコ

 

・*・*・*・*・*・*・*・*・*・