離れて暮らす親が安全に暮らせるための生前整理 | 笑顔が増えるお金と暮らしの整え方

笑顔が増えるお金と暮らしの整え方

安心とゆとりのある暮らしに向けて「お金・モノの持ち方・時間の使い方」を整理する大切さをお伝えしています。
東京都内・その近郊でお金や暮らしの中にあるお悩みや心配事を解決する『やさしい暮らしの相談室』も開設中。お金の整理・家計管理・片付けなどサポートします。

こんにちは!
 
お金と言葉の大切さを伝える
ファイナンシャルプランナー&ライター
ぜんぶつ ともこ です。



明日からお盆休み。


このお休みを利用して帰省されるなら、実家の整理や片付けについて考えていただきたいなと思います。


離れて暮らすご両親には、いつまでも元気でいてほしいですよね。


そんなあなたへ。
ぜひ、実家の家の中を注意して見てほしいと思うのです。


特に、

・床にモノが置かれて危なくないか
・たまに使う調理用具が高いところに置かれていないか

この2つのことには注意していただきたいです。


なぜなら、モノのせいでつまずいたり、イスから落ちたりして、ケガをしやすいからです。



実は私の母、義母はすでに亡くなっていますが、どちらも足のケガが原因で介護状態になりました。


2人とも骨折が原因です。


年老いていくと、ケガがなかなか治らなくなるようです。

痛みもなかなか治らなくなって歩けなくなり、あっというまに介護状態になりました。



離れて暮らす親が介護状態になると、いろいろな意味で大変です。

訪問介護などの手配、増える帰省で、家族にも少なからず影響が出てしまいます。


なので、せめて家の中だけでも、ケガが起きない状態にしておいていただきたいのです。



ご両親がまだまだ元気だから大丈夫かもしれないけれど、何かが起きてからでは遅いのです。

 

 

ぜひご両親と、家の中の片付けについて話をしてみてください。



最近では、「生前整理」が話題に取り上げられることが増えていますよね。


これって、大事なことなんです。


モノが多いと、収納場所からあふれてしまって、床置きや高いところへモノをしまわなければならなくなります。


だから、できるだけ早いうちに「必要なモノ」と「特に必要でないモノ」に仕分けして、持ち物を減らしていくのがいいのです。


それに、元気なうちに「必要なモノだけで暮らす」ようにシフトチェンジしておくと、ケガのリスクが減ります。


離れて暮らすご両親が安全に暮らすことができたら、私たちも安心ですよね。


帰省は、実家の整理や片付けがどうなっているかチェックする良い機会。


実家でもう使っていないモノを、あえてもらって帰るというのも、生前整理になります。


そうすれば、親も気持ちよくモノを手放してくれるはず。


私も帰省したときに、いろいろな雑貨をもらって帰りました。



離れて暮らす親だからこそ、生活しやすい状態にしてあげることが大事です。


そのためにも帰省の時は、モノを減らせるように話し合ったり、モノをもらって帰ったりして、実家の整理・片付けをチェックしてみてくださいね。



-----


「個別相談」受付中!
家計のこと、片付けのこと、介護のこと、離れて暮らす親のことなど
気になることがあれば、どんなことでもお話を聞かせてください。
お問い合わせ・お申し込みはこちらから



新サービスはじまります!
ゆとりをつくるお金と暮らしの整理プログラム
「お金の使い方、モノの持ち方、時間のつくり方」をサポート
生活のベースを見直して、理想の暮らしに近づけていきませんか?
内容については、お問い合わせください。
お問い合わせはこちらからどうぞ



無料メール講座

「上手なお金の使い方を知りたい」「お金の悩みを解決したい!」
そんな方にオススメ!
『幸せになるためのお金術~本当の悩みを解決するための7日間無料メール講座』
ご購読の登録フォームはこちら

 

 


ぜひポチッとお願いします!

節約・貯蓄ランキング

にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへ
にほんブログ村