taniyan's LogBook

アマチュア無線&鉄道旅行のログブック by taniyan / JH0HYX

ありがとうE351系 松本~新宿ラストランの旅@G車乗ってきました:)

2018-04-11 00:12:36 | 鉄道

 2018年4月7日、JR東日本長野支社企画による、「ありがとうE351系 松本~新宿ラストランの旅」が行われました。お客さんを乗せて走るE351は、これが本当に最後の最後。先月、定期ラストラン2日前に乗り納めをしてきたのですが、今まで一度もG車に乗ったことがなかったため、最後の運試しでグリーン車コースに応募。募集人数は、普通車500名、G車40名ということで、相当狭き門ですが、、、やっぱり落選;;)。

 

 ところが、なんということでしょう。発券期限最終日である3月27日、キャンセルが出て繰り上げ当選した旨連絡をいただきました。一瞬、〇〇詐欺かと思いましたが、間違いなく本物でした。一生分の運を使い果たしてしまったかもしれませんが、おそらく誰も持っていないだろう、発券期限翌日、28日発券のG車指定券(乗車票)を握りしめて、この日に望みました。

 

ありがとうE351系 松本~新宿ラストランの旅 車窓(松本⇒みどり湖)

 

 松本駅発車から、塩嶺トンネルまでの車窓です。今まで何回も通った、見慣れた景色ではありますが、E351系車内からみる風景は、今日が最後だと思うと、感慨もひとしおです。ツアー企画の方の緊張したアナウンスからも、改めて、今日がE351系最後の日であることを感じさせられます。

 

 E351系、この25年間で、おそらく100回以上はお世話になっていると思います。こんなカーブが連続する中央線を高速で駆け抜け、あっという間に、現役からも走り去ってしまいました。デビュー当時は、少しぎこちなかった振り子制御も、いまはとても安定しています。今日も大雪渓(カップ)がこぼれることはありませんでした:)。

 

ありがとうE351系 松本~新宿ラストランの旅 車内メッセージ表示

 
 車内電光掲示板には、JR関係者の皆様からのお別れメッセージが流されています。振り子機構に加え、当時まだ出始めだったVVVF制御など、従来とは大きく異なる、最新型の車両を運行、維持管理するのは、とても大変だったと思います。改めまして、関係者の皆様のご苦労に感謝いたします。
 
 

 さて、こちらがツアーセットのお弁当です。塩尻カワカミの幕の内。1列車に積み込んだお弁当の数、540食+@とすると、もしかしたら、創業以来の新記録ではないでしょうか。松本駅では、お弁当が入った大きな段ボール箱が相当な数、準備されていました。列車が高速化され、長距離列車も少なくなり、車内での時間を楽しむ機会が少なくなってしまい、少し寂しいです。

 

 あと、サプライズ記念品として、参加者全員に配られたのが、10cm角ほどの「シート生地」。G車の乗客にはG車用のシート生地が、普通車の乗客には、普通車用のシート生地が配られました。マニア心をつかむ、粋な企画です:)。

 

 他にも記念品として、厚手のアルミ製ミニサボが配られました。E351の形でカットされています。お弁当の記念掛け紙は、お弁当とは別に、掛け紙だけで配られました。紙封筒も別に用意されており、コレクターを意識した配慮ですね:)。JR東さん、マニアの扱いに慣れていらっしゃる^^)。

 

 おなじみ車内販売のワゴンにもヘッドマークが:)。サイドには、「ワゴE351」の形式番号も^^)。「真澄」燃料補給させていただきました。

 

 このほか、本日のツアー車内限定ということで、記念グッズが販売されていました。プレート(種別サボと同じ大きさ)、クリアーファイル、多色ペン。全部買うと、、もう少しで、あずさ回数券(松本=新宿)1枚分が買えてしまう^^;)。「限定」という言葉に弱い、マニアの弱点を突いた巧みな戦略に、見事にはまってしまいました:)。

 

 そうこうしているうちに、列車は甲府駅(運転停車)を発車。茅野駅以降、新宿までドアは開きません。甲府駅でドアを開けなかった「あずさ」、過去にあっただろうか。。などと考えていたら、塩山駅で「四季島」に遭遇。一泊二日コース(上野⇒塩山⇒姨捨⇒会津⇒上野)は、翌週14日からのようですが、今日は練習かな??。

 

 本ツアー、松本発9:30⇒新宿着13:51。通常なら2時間半ほどでついてしまうところを、辰野周り時代の「あずさ」よりゆっくり、たっぷり4時間21分かけて移動します。まぁ、ツアーの趣旨からいって、もっとゆっくり走ってもらってもよかったのですが、さすがにそうもいかず、というところでしょうか。塩尻駅で1Mと、下諏訪駅で臨時8051M(M101)および4053M(M106)と、上諏訪駅で5Mとすれ違い。下りは若干遅れているようです。富士見駅では、上り62Mを先行させるため、中線待避。「スーパーあずさ」が、「あずさ12号」に追い越されました:)。 

 

 ありがとうE351系 松本~新宿ラストランの旅 猿橋駅側線発車

 

 さらに、猿橋駅では、「上一」側線へ。ここで、12:17~12:52頃まで、約35分停車していました。この間、542Mおよび14Mに先を譲り、下り方は、3005Mとすれ違い。ホームのない側線に、満員の乗客を乗せたE351系が停まっている、という、とても珍しい光景を見るためか、普段人気の少ない猿橋駅のホームにも、大勢の人が訪れていました。猿橋駅側線から発車する列車に乗るチャンスは、そうそうないかと思いますが、その車窓からの風景(動画)です。

  

 ありがとうE351系 松本~新宿ラストランの旅 新宿到着前車内放送(車掌さん)

 この先は、のんびり走っていると他の列車の邪魔になります。ラスト1時間、新宿を目指して走ります。八王子駅、運転停車。ドアは開きません。甲府に次いで、八王子でもドアを開けなかったあずさ、過去にあったでしょうか。この先新宿まで、ノンストップです。最後の車掌さんの車内アナウンス。いつもどおりの乗り換え案内に加えて、E353の宣伝も:)。

 

 

ありがとうE351系 松本~新宿ラストランの旅 新宿到着シーン

 

 ついに、25年の歴史に幕を下ろすときが来ました。新宿駅7番線に到着します。ホーム先端には、鈴なりのカメラマンがひしめいています。

 

 いままで、あたりまえの、ありふれた風景だったものが、ある日突然なくなってしまう。時の流れというのは、誰にも止めることのできない、運命なのでしょうか。鉄旅を愛する自分としては、こんな時に思い浮かぶのは、松尾芭蕉の、おくのほそ道。「月日は百代の過客にして、行かふ年も又旅人也。」そろそろ、旅の最終目的地を探さないと:)。

 

続報:「中央東線E257あずさ/かいじ置き換え開始@E353」

関連記事:「E351系スーパーあずさ乗り納め@ラストラン二日前」

 

 by taniyan

taniyan'  homepageへ
taniyan's homepage


にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿