★人気ランキング【塾教育】に参加しています(^0^)/
~ いつも応援ありがとうございます ~


塾教育ランキング
▲ポチッと応援よろしくお願いします▲
 

 

 

促し本
わが子の「自ら学習するくせ」を育てる 親の上手な「促し方」 定価1300円+税

「教える教育」から「促す教育」という新しい教育方法で注目を浴びている
子供への促し術をたっぷり盛り込んだ1冊






本が紹介されました!




Are You HAPPY? 1月号に掲載されました!




全国 38都道府県、118の図書館で蔵書されました
カーリル [地域の図書館検索サイト]



本が紹介されました! 
◆ダ・ヴィンチニュース 読みたい本がここにある

学校では教えてくれない「わが子」に向いている伸ばし方

1人でも多くの子供達が、一つでも多くのご家庭が笑顔になれれば嬉しく思います









 

最近、多く耳にするのが

「 算数は得意だったのに…

中学に入学して数学が苦手になった 」




そんな中学生のきみへ

算数と数学の違いが判れば大丈夫!

違いを理解して、算数の復習と読書をセットでやれば

通知表の数学評価が 「 +1 」 あがるよ






 

算数 と 数学 は違う!


 

算数と数学はどちらも 「 かず 」 や 「 かたち 」 を扱う教科ですが、

そもそも学習の目的に違いがあります


【 目的 】
・算数…日常生活で必要となる計算で正確な答えを出す

・数学…負の数(マイナス)や関数、平方根(ルート)など、
 日常生活ではあまり触れない抽象的なものを使って
 「 なぜそういう答えが導けるのか? 」を理解し、
 表現していく教科



【 評価 】
・算数…正しい答えを計算して答える

・数学…答えまでの過程(途中式や計算過程)を表現する



上記が評価として重要視されます

このように算数と数学は そもそも目的と評価する視点に違いがあります






 

「 算数 」 って?


 

算数は、たし算、ひき算、かけ算、わり算(四則演算)を使った基本的な計算方法や、

図形の面積や体積の意味や求め方を学ぶ教科ですよね

普段、生活をする際に必要となる計算力が必要で

「 答えを正しく求める 」 ことが重要な教科です

一番日常生活で算数を活用するのは 時計 です

日時が分からなければ ほとんどの人たちは 生活に支障がでます



【 算数の対策 】

算数で一番大切なことは

「 計算の正確性 」

上記でも説明したように 算数は正確な答えを出すことが目的

つまり、算数では計算ミスを減らすことが最重要!



必ず見直しをする癖(もう一度計算する)を習慣つけると

計算ミスがドンドン減ってきます

正しい計算が出来ないと数学はもっと正答率が上がらないので

計算する時は筆算でも丁寧に書いて見直しが楽になるように工夫しましょう






 

じゃ~ 「 数学 」 って?


 

数学は その数や式が どのような意味を持っているのか、

数や文字を使って どう表わすのかを学ぶ教科です


つまり 「 私はこう考えました!」 という答えに至る過程(考え方)が重要で、

「 論理の正確性 」が評価される教科



【 数学は… 】

中学生の数学では、XやYなどの記号が文字式として登場し、

それを図にするなど抽象的な内容を扱います

さらに 「 公式 」 も登場します

覚える公式も多くなりますが、

公式の意味を理解しないまま 丸暗記してしまうと、

点数が伸びなくなる生徒を多く見てきました



ここで

【 数学の本当の目的 】

「 ものごとを論理的に考える力、答えを導く思考力、

相手にわかりやすく説明する表現力 」




この力を身につけるめに 数学を学びます

これって社会人になると 仕事や生活するうえで 必須(マスト)の能力ですよ

だから、数学を学ぶんです

文系の大学入試でも 数学1 が必須科目になったのは その力を見たいからです



【 数学の対策 】

算数と数学は、小学 1年生から高校 3年生まで、

なんと、12年間にわたって積み重ねていく教科です

例えば 中1の累乗は 「 掛け算 」 から続いています

中2の 「 一次関数 」 は、小学校の 「 比例 」 から続いています

その先はさらに、中3・高1で学習する 「 二次関数 」 へと続きます



つまり、数学が苦手な人、点数が伸びない人は

1、算数のどこかで計算が正確に出来ていない

2、問題を理解する力が少し足りない(何を聞かれているか分からない)

3、答えを表現する力が少し足りない(どう答えを表現したらいいか分からない)



上記 3つのどれか一つは該当しているはずです



そこで



1、恥ずかしがらず苦手部分の小学 5年生から復習すること

2、薄くていいので本(マンガでもOK!)を読むこと(個人的に名探偵コナンがオススメ)



この 2つを実行するだけで今の数学の成績が 「 +1 」 上がるはずです

通知表の評価が「2」の人は「3」に、 「3」の人は「4」に…





最後に伝えたいこと

・どうしても数学が苦手な人

・数学の評価を +1上げたい人は

是非、試してみてください


実際にこの方法で数学の評価を 「 +1 」 上げた生徒が たくさんいますよ

それでは頑張ってください


-おしまい-




★人気ランキング【塾教育】に参加しています(^0^)/
~ いつも応援ありがとうございます ~


塾教育ランキング
▲ポチッと応援よろしくお願いします▲
次回をお楽しみに♪




この記事を読んだ人は、この記事も読んでいます
★児童(自動)運転はやめた方がいい


★小学生のための検定試験専門塾 魅錬義塾ホームページ






<毎週火曜日更新> 姉妹ブログ
東京ジブリ水槽『天空の城ラピュタ』 アメブロ
~ジブリ大好き小学生のビオトープ水槽 観察ブログ~