イタリア料理

イタリアの豆腐 (追記しました)

以前から一度食べてみたかった、ローマにある、大谷豆腐店の豆腐を食べました。

この豆腐の事は、ずっと前に料理雑誌の記事を見て知ってはいましたが、今までたべる機会はありませんでした。

今から30年程前(今では、イタリアのスーパーでも、イタリアの業者が作る豆腐を売っていますが、その頃は見つけることもむつかしかったとおもいます)に、ローマに住んでいた、大谷るりこさんが自分で食べるために、豆腐を作っていたそうです。

それが、イタリア在住の日本人の人達に広がり、ついに日本から豆腐を作る機械を取り寄せ、1990年頃に豆腐屋さんを始めたそうです。








イタリア産の無農薬大豆と日本から取り寄せたにがりだけで作られた、大谷豆腐。




大谷豆腐店では、納豆も作っています。




しっかりと大豆の香りと味のする豆腐、生姜と醤油をかけていただきました。

追記です。
その後、大谷さんは日本に帰国されたそうですが、長く大谷豆腐店で働いていた、イタリア人の男性が、大谷さんの志しを受け継いで、お豆腐を作り続けているそうです。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

subasio
@sugichan_goo 様へ
こんばんは。最初は作ったお豆腐を、知り合いの人に分けてあげていたそうですが、好評でお店を作ったそうです。今では日本の食材も沢山見かけるようになりましたが、その当時は日本食を食べるの事も難しかったと思います。納豆と白いご飯が食べたくなりました。
sugichan_goo
おはようです。😄ゞ

けっこうな本格的商品の創始者は、
自分のための豆腐作りだったんですねぇ〜
日系の方が日本の食文化を
イタリアにも伝えようとされたのであれば
素晴らしいと思ったのですが‥‥‥。

日本でハマったイタリア人の方がお客なのか?
興味深いところです。
いつも😉-☆ありがとうです。応援!
subasio
Re:お豆腐
セレンディピティ様 こんばんは。

そうですか。アメリカにも、お豆腐を食べたくて自分で作る人がいたのですね。

大谷さんも、ご自身で作っていたお豆腐を、知り合いに分けてあげた事から始まったのでしょうね。

イタリアの人が、意志をついでお豆腐を作っている事、私も嬉しく思います。
セレンディピティ
お豆腐
https://blog.goo.ne.jp/serendpt3
subasioさん、こんばんは。
アメリカは大都市ではふつうにお豆腐が手に入りますが
20年以上前に日本人の少ない町に住んでいた頃は
長く住んでいらっしゃる日本人の方がお豆腐を作っていらして
週1回分けてくださっていました。
時には納豆(私は食べられないのですが)とどら焼きも。
作りたてのお豆腐はほかほかしていて
大豆の香りがしてとてもおいしかったです。
sbasioさんのお話をうかがって、久しぶりにその方のことを思い出しました。

お豆腐店をはじめられて、しかも帰国後はイタリア人の方が
あとを継いで続けられているとはすてきなことですね。
subasio
Re:キモチ♪
Ray様 こんばんは。

初めて食べた、大谷豆腐は本当に美味しくて、あっという間になくなってしまいました。
私の住んでいる所から、少し遠い所で売っているので、いつも買う事はできません。
たまに食べることで、有り難みが強くなると思います。
ローマでお豆腐屋さんを開店する事は、大変な事だったと思いますが、それをやり遂げた、大谷さんは、素晴らしいと思います。
Ray
キモチ♪
こんにちは☆ subasioさま♪

やっぱり、お豆腐は、シンプルに・・
こうして、お醤油と薬味でいただくのが、いちばんですねっ☆

「しっかりと」大豆の香りと味♪
 海外で、「それ」 が出来るって、すばらしい~☆彡
・・大谷るりこ様の、お気持ちを想いました。

subasioさまや、今回の大谷さまのように、海外でがんばる皆さまの
ご苦労だったり、お気持ちだったりは、とっても、尊いものだと感じます。

そして、お豆腐♪ ダイスキです♪
ダンナは、納豆が大好きです♪

?納豆にも、「豆腐」 と記されていますね?

ダンナが云うんです。
  豆を納めてあるという意味で、
  「豆腐」は、正しくは、「納豆」 ではないか?

  豆が腐っているということで、
  「納豆」は、本当は、「豆腐」 と記すべきではないか?

う~ん? どうなんでしょう?
食品や食べ物、その呼び名を考えることは、深いなぁと感じます。
Ray
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「食材」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事