コンテンツにスキップするには Enter キーを押してください

その後の様子

イチコは最近、昼夜逆転こそしていますが、オンライン授業の課題もすべてしっかりと出しているようですし、授業もちゃんと聴いているようです。
ちなみに、高校時代の友達はオンライン授業をあまり見ていなかったら、大学から呼び出しがあって注意されたそうです・・・(@_@)
学校側も色々大変ですね・・・

そして、汚部屋はどうかというと、意外にもひどくないんです。

部屋に食器やペットボトルが溜まることがなくなりました。
ペットボトルは外に出ないので単純に買わないからということが考えられますが・・・

部屋で飲み食いしたグラスやらカップやらお皿・・・
かつてのようにクローゼットの中から発見されることもなくなりました。
飲み終わったり食べ終わったらすぐにキッチンに下げるようになりました。
洗ってはくれず置いてあることが多いですが(-.-)

洋服は相変わらずグチャグチャしている部分もありますが、なんとかハンガー収納しています。

忘れ物については登校していないのでわかりませんが、今のところ大学関連の提出物や連絡事項はきちんと伝わってきますし、最近では以前よりも少し安心してみています。

履修登録についても、いつになく期限ぎりぎりではなく検討を始めていたことに驚きました。

登校開始後にやりたい活動などについても考えているみたいです。
さらには数年後の就職のことまで考えだしていて、色々なことを自分で考え、計画を立てている姿に驚きしかありませんでした・・・

高校までは欠席が多かったり勉強しなかったりして留年したら大変!という気持ちが強くてあれこれ注意したりしていましたが、大学生になったら留年なんて高校よりも簡単に起こりうることだし、そうなったとしても自分の責任。留年した分の学費は自分で稼いで出してもらいます、とうことは話してあるので、放置する予定です。
放置というと語弊がありますね。
口出ししないで見守る予定です。
今までとは格段に情報もないですからね。
同じ大学のママ友もいないし(笑)

本人たちにも、今までとは違う、まだ親に頼らざるを得ない部分と自分で解決しなくてはいけない部分の線引きを意識してもらおうと思っています。
となるとやはり学費などの金銭面に関して以外はもうほぼ自分で、ということになりそうですね。

コロナの影響でダンナさんや私の会社も大きな影響を受けているはずで、今後その影響が従業員にも関わってくるはずで、この先どうなっていくのか不安ですが、とりあえず今の自分の役割は娘たちを社会に出すまでの経済的支援と衣食住の提供が第一と考えて頑張ります。
厳密には衣食住の「衣」は自分たちのバイト代などで好きなように買っているようですが。

私も変わった、イチコとニコも変わった、ということで、本当にこのブログを読み返すと、あのつらかった悩んでいた日々がウソのように感じています。
ご近所さんも
「あの家、静かになったわね」と思っているかも(^^;)

そんな様子で最近のkinakororin家は平和です・・・
これがずっと続くと嬉しいのですが。

↓ポチっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 子育てブログ 第2次反抗期(思春期)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
にほんブログ村





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください